債務整理の費用相場はいくら?借金で払えない時の対処法も紹介!
本コンテンツで紹介している商品は全て日本弁護士連合会に、もしくは日本司法書士会に登録されている事業者です。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。当コンテンツはほけんのぜんぶによって管理しています。おすすめの商品やランキングは実績、相談料、着手金、期間、分割払いの可否、対応地域、営業時間、相談方法を元に独自に採点しています。詳細は広告ポリシーと制作・編集ガイドラインをご覧ください。 |
債務整理を検討している方の中には債務整理にかかる「費用」について下記のような悩みや疑問を抱えている方も少なくないでしょう。
- 「借金生活が苦しく費用が払えない」
- 「弁護士や司法書士に依頼する際の債務整理の費用相場が知りたい」
- 「利息がカットできてもそれ以上に債務整理費用の方が大きくならない?」
そこで本記事では、債務整理の費用相場について徹底解説しています。各債務整理はいくらから手続き可能なのか、大体いくらかかるのかはもちろんのこと、弁護士費用や司法書士費用も比較しています。
- 任意整理…5〜10万円程度
- 個人再生…35〜80万円程度
- 自己破産…30〜100万円程度
また万が一、債務整理費用が払えなかった場合の解決策や弁護士・司法書士に依頼する理由なども紹介しているため、債務整理を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
その他、費用が安い債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所もまとめています。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】 |
目次
債務整理の費用が安い弁護士・司法書士事務所の検証ポイント
当サイトでは、各弁護士・司法書士事務所を以下の観点から比較・検証した結果、5社の弁護士・司法書士事務所を厳選して紹介しています。
❶相談費用
債務整理の費用が安い弁護士・司法書士事務所を厳選するために、「初回相談料」「任意整理」「個人再生」「自己破産」「過払金請求」などの各費用を比較・検証しました。
相談費用検証PDF
❷相談実績の豊富さ
相談実績が豊富な弁護士・司法書士事務所を高く評価し、検証を行いました。さらに、独自のアンケート調査とGoogleの口コミを基にスコアリングも実施しました。
相談実績の豊富さ比較検証PDF
❸対応エリア・アクセス
全国どこからでも利用しやすい弁護士・司法書士事務所を高く評価し、「対応エリア」「アクセス情報」「相談方法」の3つの基準で検証しました。
対応エリア・アクセス検証PDF
❹営業時間
営業時間が長く、土日祝日も対応している弁護士・司法書士事務所を高く評価し、検証を行いました。
営業時間検証PDF
-すべての検証は債務整理のぜんぶ編集部で行っています-
債務整理の費用相場はいくら?
債務整理とは合法的な借金救済制度で、借金を減額・免責するための手続きを意味します。債務整理の3つの種類とそれぞれの費用の相場をまとめました。
債務整理の種類 | 特徴 | 費用相場 |
---|---|---|
任意整理 | 弁護士・認定司法書士が返済額の減額のために債権者(お金を貸している側)と交渉する手続 | 5〜10万円 |
個人再生 | 返済額の減額や返済期間の調整などのために裁判所を介し返済計画を策定する手続 | 35〜80万円 |
自己破産 | 借金を全額免責するための手続 | 30〜100万円 |
ここからはそれぞれの方法における具体的な金額をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
1任意整理の費用相場
任意整理の費用相場は、5〜10万円程度です。弁護士や司法書士に依頼する場合は、さらに成功報酬(おおむね10%程度)もかかります。
- 相談料…1時間につき1万円程度(無料の事務所もあり!)
- 着手金…借入先1社につき2〜5万円程度
- 成功報酬…減額分の10%程度 など
任意整理は、裁判を介さず行える債務整理です。
任意整理の特徴は、整理する借金を借入先ごとに選べることです。
複数の借入先に対して任意整理する場合は、そのぶん費用も高額になりますが、弁護士や司法書士に一度にまとめて依頼すれば費用は割安になるケースが多いです。
個人再生は、裁判所を介して借金の大幅な減額などをするために行う手続きとなります。そのため、裁判所に支払うお金が必要です。
- 申立て手数料:1万円程度
- 官報掲載料:1万円程度
- 郵便切手代金:5千円程度
- 個人再生委員会の報酬:15〜25万円程度
個人再生は「任意整理」「自己破産」に比べて、手続きが複雑かつ困難な債務整理といえます。そのぶん、弁護士への依頼費用も高額となるのが通常です。
3自己破産の費用相場
裁判費用相場 | 10〜50万円程度 |
---|---|
弁護士費用相場 | 20〜50万円程度 |
合計 | 30〜100万円程度 |
自己破産は、裁判所からの免責許可決定が確定すれば借金を免責できる債務整理となります。まず、裁判所に支払う費用とその内訳の目安は以下のとおりです。
- 郵便代:3,000円〜
- 収入印紙代:1,500円×借入先件数
- 予納金:10〜50万円程度
自己破産の費用を大きく左右するのが、申し立て人が裁判所に支払う予納金です。自己破産の予納金は、自己破産の種類によって異なります。
債務整理の費用を比較!弁護士・司法書士どっちが安い?
債務整理の手続きは、弁護士だけでなく司法書士事務所に依頼することも可能です。
しかし、司法書士と弁護士にどのような違いが知らずに手続きを進めると、損をする場合もあるため注意が必要です。そこで、弁護士と司法書士の違いについて以下にまとめました。
司法書士 | 弁護士 | |
---|---|---|
債権額 | 元金140万円以下 | 制限なし |
訴訟可能な裁判所 | 簡易裁判所のみ | 制限なし |
可能業務 |
| 制限なくすべての業務に代理人になれる |
司法書士は、元金140万円以下の簡易裁判所で取り扱う事件のみ対応することができます。
弁護士に依頼した場合の債務整理費用
弁護士に債務整理を依頼する場合、ぜひ確認したいのが費用の内訳です。弁護士費用の内訳は大きく3つに分類できます。
相談料 | 債務整理の相談をする際に発生する料金のこと |
---|---|
着手金 | 債務整理を依頼する際に支払う料金のこと |
成功報酬 | 債務整理が成功した場合にのみ支払う料金のこと |
法律事務所(弁護士の事務所)によって、費用の内訳は異なります。内訳が違えば合計で支払う費用も異なるので注意が必要です。
債務整理の費用は、法律で決まっているわけではなく法律事務所が自由に設定できます。
債務整理を依頼する場合は、必ず料金相場を確認するのがおすすめです。見積もりをとり合計料金が相場の範囲内の法律事務所を選びましょう。
司法書士に依頼した場合の債務整理費用
一定の債務整理は司法書士(正しくは「認定司法書士」のみ)に依頼することもできます。
司法書士の債務整理費用は、法律事務所に比べて安い傾向にあります。債務整理の費用を抑えたい方は、司法書士に依頼するのもひとつの選択肢です。
ただし、司法書士にはデメリットもあります。司法書士のデメリットは、対応できる債務整理に制限があることです。
また、司法書士は弁護士と比べて対応できる法律業務に制限があるため注意が必要です。
- 裁判に対応できるのは個別の債権額が140万円以下の案件のみ
- 書類作成の代行が業務の中心
司法書士には上記のような特徴があるので、債務整理で裁判が必要となった際、弁護士に依頼し直すケースもあります。
司法書士を活用する際は、メリット・デメリットを理解して依頼しましょう。
債務整理の費用が払えない・高いと感じた時の対処法7選
ここまで解説してきたとおり、債務整理の費用は決して安くありません。「債務整理の費用が払えない…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、費用が払えなくても債務整理は可能です。ここでは、債務整理の費用が払えない時の主な対処法を7つ紹介しています。債務整理の費用が不安な方は、ぜひ参考にしてみてください。
1弁護士・司法書士に相談する
債務整理の費用が払えないときの対処法1つ目は、弁護士・司法書士(正しくは認定司法書士)に相談することです。
弁護士・司法書士事務所の中には、無料相談を受け付けている事務所も多くあります。
債務整理を少しでも迷っているのであれば、費用は気にせず一度無料相談するのがおすすめです。費用についての不安や疑問など尋ねることからスタートしてみてください。
債務整理の費用が払えないときの対処法2つめは、借金の催促・返済を止めることです。
債務整理では、弁護士や認定司法書士の受任通知を発送することで、借金の直接の催促・返済を止めることができます。
受任通知とは
代理人からの受任通知を受け取った借入先が、債務者に借金を直接催促することは禁止されています。
そのため、受任通知の発送と同時に借金の直接の催促がストップ。返済が止まっている期間に、債務整理に必要な費用が貯められます。
法律の専門家に債務整理を依頼すれば、借金催促の直接の電話や郵便などが、手続き終了まで止まります(書類作成のみを依頼した場合、直接の催促が来ることがあります)。
法律事務所に債務整理を依頼する人は、借金の返済がストップしている期間でお金を貯める人がほとんどです。
債務整理の費用が払えない時の対処法3つ目は、自分で手続きすることです。
債務整理は自分でも行えます。自分で手続きした場合、カットできる費用は概ね次のとおりです。
任意整理 | 8万円程度 |
---|---|
個人再生 | 30〜50万円程度 |
自己破産 | 20〜50万円程度 |
ただし、自分での債務整理は高確率で失敗することが予想されます。やることの量が膨大で複雑なため、精神と時間をすり減らしかねません。
4分割払いにする
債務整理の費用が払えないときの対処法4つ目は、分割払いにすることです。ほとんどの法律事務所は、債務整理費用の分割払いに対応しています。
分割払いへの具体的な対応は法律事務所によって異なります。手元にまとまったお金がない方は、一度弁護士に相談してみてください。
債務整理の費用が払えないときの対処法5つ目は、法テラスを利用することです。
法テラスとは、日本司法支援センターのこと。国によって設立された法的トラブル解決のための総合案内所のような機関です。法テラスでは、支援制度のひとつとして費用の立替えを行っています。
債務整理にかかる着手金や実費を、法テラスが利用者に代わって弁護士や司法書士への支払いを立て替えてくれるうえ、法テラスへの費用は分割払いで返済ができます。
ただし、「勝訴の見込みがあること」「民事法律扶助の趣旨に適すること」「収入が一定額以下であること」の3つの条件が揃わないと立て替えできないので注意してください。
法テラス利用の収入要件
法テラスの立替え制度利用に必要な収入要件は、次のとおりです。
手取り月収の基準 | |
---|---|
1人 | 18万2,000円〜20万200円以下 |
2人 | 25万1,000円〜27万6,100円以下 |
3人 | 27万2,000円〜29万9,200円以下 |
4人 | 29万9,000円〜32万8,900円以下 |
法テラスへの相談は無料です※1 。弁護士や司法書士の紹介も行なっていますので、有効活用しましょう。
6着手金無料の事務所を探す
債務整理の費用が払えない時の対処法6つ目は、着手金無料の事務所を探すことです。
着手金がかからなければ、債務整理を依頼した際の負担を軽減できます。
弁護士・司法書士事務所のなかには着手金無料の事務所があるため、依頼時の費用をおさえたい方は着手金無料の事務所を探しましょう。
また、無料ではないにしろ着手金をあと払いできる事務所も存在します。もしも着手金に関してホームページに詳細な記載がない場合は、事務所に一度問い合わせるのがおすすめです。
7家族に相談して援助を受ける
債務整理の費用が払えない時の対処法7つ目は、家族に相談して援助を受けることです。
家族からの援助であれば利息がかからなかったり、ある程度返済にも猶予があるでしょう。
ただ、いくら家族とはいえ借りたお金は返さなければならないため、返済計画をたててしっかりと返済することが大切です。
債務整理の費用が安いおすすめ弁護士・司法書士事務所5選【無料相談あり】
ここからは、債務整理の費用が安いおすすめの弁護士・司法書士事務所を紹介します。どこも相談料が無料となっているので、少しでも費用を抑えたい人はぜひ参考にしてください。
スクロールできます>>
債務整理費用が安い 弁護士・司法書士事務所 | はたの法務事務所 | ひばり法律事務所 | グリーン司法書士法人 | 東京ロータス法律事務所 | サンク総合法律事務所 | アヴァンス法務事務所 |
---|---|---|---|---|---|---|
実績 | 相談実績20万件以上 | 2,000件以上 | 2万件以上 | 受任実績 7,000件以上 | 月600件以上 | 相談実績 |
相談料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 |
任意整理の費用 | 22,000円〜 | 22,000円〜 | 21,780円〜 | 22,000円〜 | 55,000円〜 | 11,000円〜 |
個人再生の費用 | 330,000円~ | 330,000円~ | 330,000円~ | 220,000円~ | ー | 418,000円~ |
自己破産の費用 | 330,000円~ | 220,000円~ | 264,000円~ | 220,000円~ | ー | 352,000円~ |
過払金請求 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 | 0円〜 |
分割払い | ◎ 可 | ◎ 可 | ◎ 可 | ◎ 可 | ◎ 可 | ◎ 可 |
対応地域 | ◎ 全国 | ◎ 全国 | ◎ 全国 | ◎ 全国 | ◎ 全国 | ◎ 全国 |
営業時間 | 電話 | 電話 平日 10:00~19:00 土日祝 予約制 | 電話 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00~18:00 | 電話 | 電話 | 電話 平日9:30~21:00 土日祝 10:00〜18:00 |
詳細 |
※債務整理の費用は全て着手金です。
※全て税込の価格を表示しています。
相談は何度でも無料なので、複数社に相談して相談員との相性を確かめてみるのもおすすめです。
はたの法務事務所
- 相談料・着手金が無料
- 全国への出張にも無料で対応可能(※コロナの感染状況によっては対応できない場合あり)
- 費用の分割払いにも対応
- 相談実績20万件以上の豊富な実績を誇る
- 司法書士歴27年の認定司法書士が在籍
はたの法務事務所は、相談は何度でも無料で対応してくれる上に、着手金も無料で対応してくれます。
また、場合によっては全国への主張についても無料で対応してもらえるため「近くに司法書士事務所がない」という人でも依頼しやすいというメリットがあります。(※コロナ感染状況によって対応できない可能性あり)
これまでの相談実績20万件以上と実績が豊富な司法書士事務所のため、一人ひとりの借金の状況を聞き取った上で、ベストな手続き方法を提案してもらえます。
土日祝日にも電話対応してくれるため、平日に相談できない人も一度電話相談をしてみましょう。
無料相談 | 何度でも無料対応 |
---|---|
債務整理の費用 | 【任意整理の費用】
|
【自己破産の費用】 | |
【個人再生の費用】 | |
【過払い金請求の費用】 ・基本報酬:無料 ・過払い報酬:取り戻した過払い金額の22% (10万円以下の場合は14% (別途11,000円の計算費用をいただきます) | |
所在地 | 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 |
利用可能地域 | 全国対応 |
ひばり法律事務所
- 借金の相談に何度でも無料で対応
- 依頼費用の分割払いにも対応
- 全国からの相談にも対応
- 2,000件以上の実績を持つ法律事務所
- 女性弁護士も在籍している
ひばり法律事務所は、全国からの相談に対応している法律事務所です。 借金問題の相談には何度でも無料対応してもらえるため、債務整理について分からないことがあっても、何度でも気軽に質問ができます。
分割払いができることで契約時に費用を全額用意する必要がなく、費用負担を軽減しながら債務整理手続きの依頼ができます。
また、ひばり法律事務所はこれまで2,000件以上の実績を持つ事務所のため、さまざまな書類手続きや債権者対応なども安心してお任せできます。
女性弁護士も在籍しているため、男性には話しにくい問題についても女性弁護士なら安心して話をしやすいというメリットがあります。
無料相談 | 相談は何度でも無料で対応 |
---|---|
債務整理の費用 | 【任意整理の場合】 ・着手金:22,000円/1社あたり ・報酬金:22,000円/1社あたり ・減額報酬:11% ・経費:5,500円/1社あたり |
【自己破産の場合】 | |
【個人再生】 ・着手金:1件あたり330,000円~ ・報酬金(住宅なし):1件あたり220,000円~ ・報酬金(住宅あり):1件あたり330,000円~ ・経費:5,500円/1件 | |
【過払い金請求】 ・着手金:0円 ・解決報酬:0円 ・過払金報酬:返済額の22% (但し訴訟上の返還請求の場合は27.5%) | |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
利用可能地域 | 全国対応 |
グリーン司法書士法人
- 相談・見積もり・着手金すべて無料
- 全国からオンライン相談可能
- 土日・夜間も対応!
- 女性専用の相談窓口あり
- 3つの質問に回答するだけで減額診断可能
グリーン司法書士法人は着手金・相談料・減額報酬が無料かつ、分割での支払いが可能な司法書士事務所です。
着手金が無料なので、あらかじめ費用を用意しなくても契約後すぐに債権者による取り立てなどから解放されます。
また、オンライン相談が利用できるため、外出しなくても自宅から気軽に相談できます。平日は夜20時まで、土日祝日も営業していることから忙しい方でも都合の良いタイミングで相談することが可能です。
グリーン司法書士法人には女性専用窓口が存在するので、男性に話しづらい内容でも安心して相談できるでしょう。
無料相談 | 何度でも無料で対応 |
---|---|
債務整理の費用 | 【任意整理の場合】 ・着手金:0円 ・基本料金(1社):21,780円(税込)~ ・減額報酬:なし ・過払い返還成功報酬:取り返した額の20% ※裁判での回収の場合27.5%(税込27.5%) |
【自己破産の場合】 | |
【個人再生の場合】 ・着手金:0円 ・報酬金:330,000円(税込)~ ※2社以降1社毎に+22,000円(税込) ・住宅ローン特例計画案付:+55,000円(税込) | |
【過払い金請求】 ・着手金:0円 ・基本料金(1社):21,780円(税込)〜 ・返還成功報酬:取り返した額の20% | |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号新宿野村ビル12階 ※ほか大阪(淀屋橋オフィス・難波オフィス)・名古屋 |
利用可能地域 | 全国対応 |
東京ロータス法律事務所
- 相談は何度でも無料で対応してもらえる
- 相談すれば依頼費用の分割払いも可能
- 受任実績7,000件以上と豊富な実績あり
- 債務整理手続きを特に得意とする法律事務所
- 土日や全国からの相談にも対応
東京ロータス法律事務所は、借金問題の相談に何度でも無料対応してくれる、債務整理手続きを得意とする法律事務所です。
これまでの受任実績が7,000件以上と実績が豊富な事務所のため、債権者への対応や書類手続きなど、すべて安心してお任せできます。
契約後は債権者への返済を東京ロータス法律事務所が代理で返済してくれるため、依頼者は毎月の返済を債権者にせずに、東京ロータス法律事務所に返済していく形で手続きできます。
平日に忙しく相談がしにくい人のために、土日の相談にも対応しており、全国からの電話も可能なため、借金問題に悩んでいたら、まずは電話相談をしてみましょう。
無料相談 | 何度でも無料対応 |
---|---|
債務整理の費用 | 【任意整理の場合】
|
【自己破産の場合】
| |
所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号 成田第二ビル2階 |
利用可能地域 | 全国対応 |
サンク総合法律事務所
- 相談は何度でも無料で対応してもらえる
- 初期費用は0円で分割払いにも対応
- 月に600件以上の相談に対応
- 家族や職場に知られないような対応も可能
- 女性の弁護士も在籍している
サンク総合法律事務所は、借金問題の相談などを何度でも無料で対応してくれる法律事務所です。
また、依頼人の借金状況にあわせて、利息のカットや借金の減額、また借金の免除など、それぞれにベストな債務整理方法を検討し、提案してもらえます。
さらに、債務整理手続きが家族や職場に知られたくない方のために、電話をする時間を指定したり、郵便物を郵便局どめにしたりといった対応も可能です。
また女性弁護士も在籍しているので、男性には話しづらい内容の相談をしたい女性も気軽に相談しやすいというメリットがあります。
無料相談 | 何度でも無料で対応 |
---|---|
債務整理の費用 | 【任意整理の場合】
|
【完済過払い請求の場合】
| |
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
利用可能地域 | 全国対応 |
アヴァンス法務事務所
- 相談は何度でも無料!
- 着手金は11,000円~(税込)/1社!
- 債務整理状況の状況をスマホで24時間確認できる
- 女性専用ダイアルあり!
アヴァンス法務事務所は、大阪に本店を構える司法書士事務所です。相談は何度でも無料ですることができるので、納得いくまでしっかりと検討できるでしょう。
また、他の事務所にはない「アヴァンス•ネクスト」機能もついてます。アヴァンス•ネクストとは債務整理の進捗状況を一目で確認できるサービスのことです。
スマホから24時間いつでも閲覧可能なので、債務者は安心して手続きを進めることができるでしょう。
任意整理・過払い金請求を依頼した方は誰でも無料で利用できます!
事務所名 | アヴァンス法務事務所 |
---|---|
相談料 | 何度でも無料 |
債務整理の費用 | 【任意整理】
|
【個人再生】
| |
【自己破産】
| |
所在地 | 【大阪本店】 大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F |
利用可能地域 | 全国 |
債務整理の費用を専門家に払えないとどうなる?
弁護士・司法書士事務所に債務整理を依頼したあと、「やはり費用を払えない」と滞納してしまうと、専門家に担当を辞任される可能性が高いです。
弁護士・司法書士事務所に債務整理を依頼する際、多くの場合はある程度の費用を前もって提示してくれます。
多少の前後はあるかもしれませんが、大きくずれることは考えにくいでしょう。
また、弁護士・司法書士事務所における債務整理の費用は、事務所が個別に設定しています。ただし、日本弁護士連合会の規程により、利用者が払えるように高額な料金設定はできなくなっています。
もし、事務所に費用が払えない場合は、弁護士・司法書士事務所に分割払いや後払いを交渉するのがおすすめ。公式サイトに記載がある事務所なら、事前に伝えておけばスムーズでしょう。
債務整理の費用を弁護士や司法書士に支払うタイミングは?
債務整理を弁護士や司法書士に依頼した際、債務整理費用を支払う主なタイミングは以下の通りです。
支払いのタイミング | |
着手金ありの場合 | 依頼時 |
着手金なしの場合 あと払いや分割払い可能な場合 | 債務整理手続きの完了時点 |
着手金ありの場合は依頼時に支払いが発生しますが、着手金がなければ債務整理手続きが完了した時点で費用を支払うことになります。
ただ、ここで紹介した支払いのタイミングはあくまでよくあるケースであり、支払いのタイミング・方法は事務所ごとに異なるため、支払いが心配な方は利用する際に相談すると良いでしょう。
費用がかかっても債務整理を弁護士・司法書士に依頼する理由は?
なかには費用がかかるなら自分で債務整理をした方がよいと考える人もいるかもしれませんが、債務整理を弁護士・司法書士に依頼することでさまざまなメリットが得られます。
依頼することで得られる主なメリットは以下の通りです。
最適な方法で債務整理できる
債務整理には任意整理や個人再生、自己破産など、いくつかの種類が存在しますが、全く知識のない状態で債務整理を行うと、自分の状況にはどの方法が最も適しているか判断するのが困難です。
しかし、専門知識をもった弁護士や司法書士に依頼することで、自分の状況に最も適した債務整理の方法を選択できます。
債務整理を検討しているのであれば、たとえ費用がかかったとしても自身の状況を弁護士・司法書士に細かく説明し、自分に合った方法で債務整理を行うのがおすすめです。
借金の取り立てが止まる
債務整理を依頼すると、弁護士や司法書士から債権者に対して受任通知が送られ、受任通知を受け取った債権者は取り立てを行えなくなります。
受任通知が送られたあとは、借金をしている本人(債務者)ではなく、依頼を受けた弁護士・司法書士が債権者とやり取りすることになります。
手続きがスムーズに行える
債務整理には複雑な法律問題が絡むうえ、債権者や裁判所と何度もやりとりしなければならないので、知識のない方が自身で手続きを行うにはかなりの時間と労力がかかります。
手続きの複雑さを考えると、法律が絡む債務整理は専門家に依頼することをおすすめします。
借金を減らす交渉力がある
債務整理のプロである弁護士や司法書士は、借金を減額する交渉力にも長けていることから、自身で債務整理を行うよりも大きく借金額を減らせる可能性があります。
依頼した場合と同等の結果を得られない可能性を考えると、初めからプロに債務整理を依頼するのが最も賢明な判断と言えるでしょう。
手続きや交渉などのさまざまな手間から解放されるので、債務整理は費用を払ってでも依頼するのがおすすめです。
借金の存在を隠せる
借金額が大きくなればなるほど、借金の存在を隠すのは難しくなっていきます。しかし、弁護士や司法書士に債務整理を依頼すれば借金の取り立てが止まるので、家族に借金がバレるリスクも小さくなるでしょう。
また、債権者とのやり取りは弁護士・司法書士が窓口になってくれるため、電話や郵便物で借金がバレるリスクも回避できます。
ただ、弁護士・司法書士とのやり取りは必要になるため、家族に借金の存在を知られたくない方は、その旨をあらかじめ伝えておく必要があります。
債務整理を依頼する際の注意点
弁護士・司法書士に債務整理を依頼する際は「明確にどれくらいの費用がかかるのか」「借金はどれくらい減額できるのか」「債務整理を行うと毎月の支払いはいくらぐらいになるのか」を確認しましょう。
各弁護士・司法書士事務所の公式サイトには債務整理にかかる費用が記載されていますが、実際に行う場合はどれだけの費用がかかるのか把握しておくことが大切です。
債務整理にはお金がかかるため、特に費用を気にしている方はこれらの内容を初回相談時にしっかりと確認しておきましょう。
費用はかからないが債務整理を自身で行うのはリスクがある
債務整理を自身で行う最大のメリットは「費用がかからない」という点でしょう。しかし、自身で行うのにはさまざまなリスクがつきまといます。
債務整理を自身で行う場合の主なリスクは以下の通りです。
催促を止められない
債務整理を弁護士や司法書士に依頼すれば受任通知が送られ、受任通知を受け取った債権者は取り立てができなくなります。
しかし、自身で債務整理を行う場合は受任通知が送れないため催促を止められません。
手間や時間がかかる
債務整理を行う際はさまざまな書類を作成したり、自ら交渉や計算をしなければならないことから、かなりの手間と時間がとられてしまいます。
自身で手続きを進めようとしても想像以上に複雑な手続きを進めなければならないため、不安がある方は費用がかかっても専門家に依頼するのがおすすめです。
素人では債権者が相手にしてくれない
債権者はさまざまな弁護士や司法書士から交渉を受けてきたため、知識のない素人の方が交渉しても相手にしてもらない可能性があります。
仮に対応してくれたとしても、開示義務のある取引履歴をすぐに送ってくれない・開示請求を書面で送るよう求められるなど、対応を引き延ばされるケースがあるので注意が必要です。
過払い金を見逃す可能性がある
専門知識がない状態で計算すると、複雑な計算によって過払い金を見逃すケースがあります。
引き直し計算は非常に複雑であり、素人の方では正確な金額を把握するのが難しいため、弁護士・司法書士に依頼するのが確実です。
弁護士・司法書士に依頼した場合と同じ結果を得られる可能性が低い
知識のない状態で債務整理を行うと、弁護士や司法書士に依頼した場合と同じ結果を得られる可能性が低いので注意が必要です。
仮に応じてくれたとしても過払い金を返済してくれなかったり、分割回数を増やしてくれない、利息をカットしてくれないといった不服な結果となる場合があるでしょう。
債務整理自体が失敗に終わる
法律に関する正しい知識を身につけ、しっかりと手順をまもって手続きを進めれば自身で債務整理を行うことも可能です。
しかし、知識がないうえに手順もよく分かっていない状態で債務整理を行うと、債務整理自体が失敗に終わってしまいます。
いざやってみても失敗に終われば債務整理にかけていた時間が無駄になってしまうため、自分には難しいと感じたら費用がかかっても専門家に依頼するのがおすすめです。
債務整理の費用に関するよくある質問
手続きが比較的簡単なため、債務整理の中でもリーズナブルな価格で手続きできることが期待できます。
個人再生は任意整理や自己破産に比べて、手続きが複雑かつ困難な債務整理と言えます。そのぶん、弁護士への依頼費用も高額となるのが一般的です。
自己破産には「同時廃止事件」と「管財事件」の2種類があり、管財事件に比べて同時廃止事件の費用は安い傾向にあり、合計15〜50万円程度で自己破産することが期待できます。
- 債務整理を担当する弁護士や司法書士に相談する
- 借金の催促や返済をストップする
- 自分自身で債務整理の手続きを行う
- 債務整理費用を分割払いにする
- 法テラスを利用する
- 着手金無料の弁護士・司法書士事務所を探す
すでに債務整理を依頼している場合は、まず初めに担当の弁護士・司法書士に相談することをおすすめします。
事務所によっては費用を分割払いに変更してくれることもあるため、費用が払えないからといって債務整理を諦めるのではなく、一度相談してみましょう。
- 任意整理:2万円程度
- 個人再生:17〜30万円程度
- 自己破産:10〜50万円程度
債務整理を自分で行えば、弁護士や司法書士に依頼する費用を削減できます。しかし複雑な手続きが必要であるため、基本的には専門家である弁護士・司法書士事務所への依頼をおすすめします。
任意整理は借入先ごとに依頼料が発生するため、6社以上なら30万円かかると考えましょう。
5社までなら30万円かからない可能性が高いです。
また、借入先が2〜3社なのに30万円以上かかる場合は、少々割高な弁護士であることが考えられます。口コミや評判などを確認しておきましょう。
高額な費用を支払ってまで弁護士や司法書士に債務整理を依頼するメリットは、専門家が提案する効果的な解決方法によって借金問題をいち早く解決できることです。
債務整理には複雑な手続きが必要なので、素人が手続きしようと思ってもスムーズに進められず、最適な解決を見出すのにもかなりの時間を要するでしょう。
また、弁護士が代理人につくことで債権者から直接取り立てをうけることがなくなり、交渉などのやり取りも弁護士が行ってくれるため、さまざまな負担が軽減されます。
よって、債務整理は費用がかかったとしても自分で行わず、弁護士や司法書士といった専門家に依頼するのが賢明です。
債務整理の手続きを弁護士や司法書士に依頼したものの、費用が払えなくなってしまうと債務整理を続けることは不可能です。
また、担当の弁護士・司法書士に担当を辞任される可能性が高く、辞任されると再び債権者からの取り立てが始まり、返済催促に追われてしまいます。
そういった事態を避けるために債務整理の費用が払えない場合は、分割払いや後払いに対応してもらえるよう事前に交渉することが大切です。
債務整理の費用まとめ
本記事では債務整理の費用相場や、費用が高いと感じた際の対処法、費用が安いおすすめの弁護士・司法書士事務所などを詳しくご紹介しました。
債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」の主に3種類が存在し、それぞれ費用が異なります。各手続の費用相場は以下の通りです。
任意整理 | 弁護士費用:4〜5万円+成功報酬10% 司法書士費用:2〜4万円+成功報酬10% 合計費用:5〜10万円 |
---|---|
個人再生 | 弁護士費用:30〜50万円 司法書士費用:20〜40万円 合計費用:35〜80万円 |
自己破産 | 弁護士費用:30〜50万円 司法書士費用:20〜40万円 合計費用:30〜100万円 |
債務整理を行う際は、あらかじめ債務整理の各手続きにおける費用相場を把握したうえで、弁護士や司法書士に依頼すると良いでしょう。
また、債務整理の費用を支払えない場合は、分割払いに対応している事務所や着手金無料の事務所を選ぶ必要があります。
・本コンテンツは情報の提供を目的としており、保険加入その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。
・本コンテンツは商品の概要を説明しています。
・詳細は「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を、通信販売の場合は、「パンフレット」「特に重要な事項のお知らせ/商品概要のご説明/ご契約のしおり抜粋」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。
・弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。
・本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。
・また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります