保険相談をする上で無料でお金のプロがサポートしてくれる保険相談窓口。保険相談窓口を利用すれば「保険料を安くできる」「自分に合った保険が分かる」「家計の相談」など多くのメリットがあります。
しかし、保険相談窓口は日本国内に複数あるため「保険相談窓口はどこがいいの?」「何を基準に選べば良いのか分からない」と迷っている方も多いでしょう。
本記事では、2024年11月最新の無料保険相談窓口おすすめ人気比較ランキング16選をご紹介。相談員(FP)のスキルやオンライン相談の有無など、保険選びで重要な項目を徹底比較しました。
おすすめ保険相談窓口16選
※当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象
また、初めて保険相談窓口を利用する方向けに、保険相談が無料であるカラクリや注意点・デメリットなど気になるポイントも詳しく解説しています。
編集部
\最新・人気比較/
こちらの記事も読まれています
※本コンテンツで紹介している保険会社及び保険代理店は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれていますしかし、各サービスの評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。当コンテンツはほけんのぜんぶが管理を行なっております。保険相談窓口おすすめのランキングは相談料や相談員のスキル、取扱保険会社、予約のしやすさ、対応エリア、相談方法、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳しくは、広告ポリシーと制作・編集ガイドラインをご覧ください。
【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
金融商品取引法
募集文書等の表示に係るガイドライン
広告等に関するガイドライン
目次
- 保険相談窓口おすすめの検証と独自調査
- 保険相談窓口おすすめ人気比較ランキング16選
- 177人に聞いた!一番多く利用した保険相談窓口TOP5
- 保険相談窓口とは?なぜ無料?カラクリを解説
- 保険相談窓口の選び方 6つのポイント
- 【独自インタビュー】現役FPに聞いた保険相談窓口Q&A
- 保険相談窓口を利用する5つのメリット
- 保険相談窓口を利用する2つのデメリット
- 保険相談窓口を利用するおすすめのタイミング
- 保険相談窓口を利用する際の注意点
- 保険相談窓口を利用する前に知っておきたい各保険会社の強み
- 保険相談に関する消費者アンケート調査結果
- 保険相談窓口に関するよくある質問
- 保険相談窓口おすすめのまとめ
- 各保険相談窓口の採点基準・ランキング根拠
保険相談窓口おすすめの検証と独自調査
ほけんのぜんぶマガジン編集部は、人気の保険相談窓口おすすめ16社を、徹底的に比較検証しました。
❶ 相談員のスキルの高さと口コミの調査
相談員のスキルの高さを評価するために、「相談員がFP資格を保有していること」や「相談可能範囲の広さ」を重視して各保険相談窓口を検証しました。また、当サイト独自の口コミ調査を基にスコアリングも行いました。
調査口コミフォーム
相談員のスキルの高さ・口コミ検証PDF
❷ 取扱保険会社数の多さの調査
保険商品の選択肢の多さについて、「生命保険会社」「損害保険会社」「少額短期保険会社」の3つに分類し、各保険相談窓口の取扱保険会社数を比較・検証しました。
取扱保険会社数の多さ比較検証PDF
❸ 利用しやすさの検証と調査
利用しやすい保険相談窓口ほど、利用者の満足度が高まると考え、各窓口の「平日・土日の営業時間」「当日予約の可否」「オンライン相談の対応状況」「対応エリア」「相談料」を比較・検証しました。
利用しやすさの比較検証PDF
❹ 各保険会社へのインタビュー調査
保険相談窓口をより有効に活用していただくため、各保険会社に独自インタビューを実施しました。保険会社ごとの商品やサービスの特徴を深く理解してもらい、ユーザーがスムーズに保険選びを進められることを目的としています。
はなさく生命様インタビューPDF
アクサ生命様インタビューPDF
チューリッヒ生命様インタビューPDF
なないろ生命様インタビューPDF
❺ 各保険相談窓口に関する消費者調査
保険相談窓口に関する消費者調査を1060名に独自で行いました。
保険相談窓口を利用する上で消費者がどのようなことが知りたいのかなど消費者の情報をまとめました。
調査報告書
-すべての検証はほけんのぜんぶマガジン編集部で行っています-
保険相談窓口おすすめ人気比較ランキング16選
保険選びで迷ったら、信頼できる保険相談窓口を活用するのがおすすめです。ここでは、「相談員のスキル」「取扱保険会社数」「予約のしやすさ」「対応エリア」「オンライン対応の有無」など、重要な5つの項目を基準に厳選した保険相談窓口をランキング形式でご紹介します。
以下の比較表には、各保険相談窓口の特徴をわかりやすくまとめました。どの窓口も相談は無料で、高いスキルを持つ相談員が対応してくれるため、安心して利用できます。
表は右にスクロールできます。
名称 | ほけんのぜんぶ | マネーアドバンス | マネードクター | 保険マンモス | 保険市場 | 保険無料相談 ドットコム |
ニアエル | 保険クリニック | 保険見直しラボ | 保険ライフ | ほけんの窓口 | マネーキャリア | ゼクシィ保険ショップ | 保険見直し本舗 | みんなの生命保険 アドバイザー |
LifeR |
総合評価の得点 | 100点 | 90点 | 95点 | 85点 | 95点 | 80点 | 35点 | 80点 | 85点 | 90点 | 80点 | 95点 | 80点 | 85点 | 80点 | 80点 |
取扱保険会社数 | ◎ 41社 |
△ 40社以上 (提携先による) |
◎ 44社 |
△ 22社以上 (提携先による) |
◎ 95社 (平均37社) |
◯ 38社 |
– 提携先による |
△ 46社以上 (提携先による) |
◯ 39社 |
△ 50社以上 (提携先による) |
△ 50社以上 (提携先による) |
◎ 約50社 |
△ 22社 |
◎ 44社 |
× 不明 |
△ 16社 |
対応エリア | 全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
全国 (離島除く) |
相談員 | ◎ FP取得率100% |
◎ FP350名以上在籍 |
◎ FP2,300名以上在籍 |
◎ 提携FP4,500名以上在籍 |
◎ 160名以上のコンサル在籍 |
× 公式ページに記載なし |
– 提携先による |
◯ マスター資格保有 |
◎ ベテランFP多数在籍 |
◎ FP2,000名以上在籍 |
◯ 女性スタッフ指名可能 |
◯ 女性FPが多数在籍 |
△ FP資格保有者一部 |
× 公式ページに記載なし |
◎ 専門家2,000名在籍 |
◎ ベテランFP多数在籍 |
店舗数 | – | – | 約150店舗以上 | – | 740店舗以上 | – | 2,000店舗以上 | 280店舗以上 | 70店舗 | – | 700店舗以上 | – | 28店舗 | 370店舗以上 | – | – |
相談方法 | オンライン、訪問 | オンライン、訪問 | 店舗、オンライン、訪問 | オンライン、訪問 | 店舗、オンライン、訪問 | オンライン、訪問 | 提携先による | 店舗、オンライン、訪問 | 店舗、オンライン、訪問 | オンライン、訪問 | 店舗、オンライン | オンライン、訪問 | 店舗、オンライン | 店舗、オンライン、訪問 | オンライン、訪問 | オンライン、訪問 |
予約方法 | 電話、WEB | WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | WEBのみ | 電話、WEB | LINE | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB | 電話、WEB |
当日予約 | × | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
受付時間 | 24時間365日 | 24時間365日 | 09:00〜20:00 | 09:00〜19:00 | 10:00〜20:00 | 10:00〜20:00 | 09:30〜18:30 | 提携先による | 09:00〜18:00 | 24時間365日 | 09:00〜19:00 | 09:00〜21:00 | 10:00〜18:00 | 9:00〜18:00 | 11:00〜18:00 | 9:00〜18:00 |
詳細 |
※2024年11月現在
迷った方は、まずランキング上位の保険相談窓口から検討してみるのがおすすめです。
編集部
比較ポイントを参考に、自分にぴったりの窓口を見つけて、賢く保険を選びましょう。
当記事に掲載しているランキングは、各保険相談窓口の公式サイトの情報や当サイトが作成したアンケート調査及び口コミ投稿をもとに総合的な観点から算出しております。ランキングを決定づける基準や得点は、ランキングの根拠をご覧ください。当サイトで紹介している保険相談窓口の基本情報は、保険相談窓口 情報一覧をご参照ください。
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ FP資格取得率100% |
◎ 41社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
ほけんのぜんぶのおすすめポイント
- 在籍スタッフのFP資格取得率100%※1
- プロが最適な保険を41社からご提案※2
- 相談予約はWEBから24時間365日受付中
- LINE日程調整サービスで気軽に予約できる
- 今なら無料相談した人に豪華商品をプレゼント
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ほけんのぜんぶの一番の魅力は、在籍している相談スタッフ全員がFPの資格を保有している※1という点です。
FPは保険だけでなく、ライフプランニングや資産運用、相続や年金、税金、不動産のことなど幅広い範囲の知識を持っているため、保険以外のこともトータルで相談できます。
ほけんのぜんぶは選べる保険商品の多さも魅力。一般的に保険相談窓口では10〜30社程度の保険商品を取り扱っていますが、ほけんのぜんぶは41社※2と豊富な選択肢があります。
自分や家族に最適な保障を選ぶには、選択肢が多い方が有利でしょう。
相談はWEBで24時間365日受け付けており「保険相談したい!」と思い立ったときにすぐに申し込めます。その際、LINE日程調整サービスで気軽に予約できるのも嬉しいポイントです。※LINE日程調整サービスを希望しない場合はお電話による日程調整となります。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:41社※2 (生命保険:24社 損害保険:11社 少額短期保険:6社) |
相談員 | 350名以上のFPが在籍※2023年2月時点 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-30-2052)・WEB |
受付時間 | 10:00~19:00(※WEB予約の場合は24時間365日受付) |
当日予約可 | × |
※1 当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象
※2 ほけんのぜんぶ公式サイト 2023年6月26日時点
ほけんのぜんぶを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 46.6% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 26.6% |
希望の時間・場所で相談できる | 20.0% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.6% |
その他 | 0.0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さを評価する回答が約半数を占めました。
ほけんのぜんぶの口コミ・評判
-
★★★★★
保険の見直しをしたくて利用しました。保険商品に関して知識のあるスタッフさんで、こちらの条件にあった商品を多数紹介してもらえたのがよかったです。対応も丁寧でした。
(40代・女性・パート/アルバイト) -
★★★☆☆事情があって、急いで自動車保険に加入しなければいけなくなって相談に行った。無理な勧誘はなくて分かりやすく説明してもらえたと思います。
(30代・女性・会社員) -
★★★★☆自分の保険が適切かどうか不安だったので、ほけんのぜんぶに相談してみました。担当の方はとても親切で、わかりやすく説明してくれました。私のライフスタイルやニーズに合わせて、最適な保険プランを提案してくれました。保険料を節約できたし、安心感も得られました。保険に関する悩みがある方には、ぜひほけんのぜんぶをおすすめします。
(60代以上・男性・会社員) -
★★★★★保険の見直しの為に利用しましたが、担当の方は非常に親身になり提案してもらえましたし、ライフプランを基に様々な角度からアドバイスしていただけたので、選択肢が広がり助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆複数の保険商品を比較することができたし、自分の今の現状で必要で備えておくべきものは誰かという点をしっかり見直すことにつながったので、利用して良かったなと感じました。
(30代・女性・パート/アルバイト)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
ほけんのぜんぶの総評
ほけんのぜんぶは取扱保険会社数の多さ・相談員のスキル・予約のしやすさなど、どれをとっても優れている保険相談窓口です。
生命保険協会の認定代理店として公表されており、特に定期的なアンケートで顧客の声を収集し、週次で全従業員と共有することでサービス改善に努めている点が生命保険協会から評価されています。
「認定代理店」とは、生命保険協会が定める基準を満たし、消費者にとって信頼できる生命保険代理店として認められた店舗のことです。信頼できる保険相談窓口を選ぶ際に役立つ指標となります。
2. マネーアドバンス
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ FP資格取得率100% |
△ 40社以上(提携先による) |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ Webから24時間受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
マネーアドバンスのおすすめポイント
- 無料で何度でも相談可能
- FP資格を保有した相談員が350名以上在籍
- 相談実績100,000件以上
- Webから24時間365日予約受付中
- もれなく無料相談した人に豪華商品プレゼント
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
マネーアドバンスは、保険のことや将来のお金の不安のことをまとめて相談したい人におすすめです。お金のスペシャリストであるFPが何度でも無料で相談に乗ってくれます。
「そもそも何について相談したらいいか分からない」という人も、担当のFPが丁寧にヒアリングしてくれるので安心です。
マネーアドバンスはオンライン・訪問型の保険相談窓口なので、自宅やカフェなど都合のいい場所・日時で相談できる点も大きな魅力です。
相談予約はWebから24時間365日受付しています。相談したいと思ったときにスムーズに予約できるのは嬉しいですね。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:40社以上(提携先による) |
相談員 | 350名以上のFPが在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | WEB |
受付時間 | 24時間365日 |
当日予約可 | × |
マネーアドバンスを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 36.6% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 26.6% |
希望の時間・場所で相談できる | 20.0% |
キャンペーンの内容が充実している | 16.6% |
その他 | 0.0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質や提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
マネーアドバンスの口コミ・評判
-
★★★★★マイホームを建てた後に起こり得る事象から、その人に適した保険プランを丁寧に解説してくれるのがマネーアドバンスの最大のメリットだと思いました。子育て中の方こそ、相談を前向きに検討してほしいです。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆自分自身としては実績があり、全国どこからでも相談でき、気軽な相談からじっくり相談まで対応してもらえる点がメリットでした。また何度でも相談が無料でプレゼントがもらえたのでよかったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★担当の方は沢山の資料を持ってきてもらえ、その資料を基にアドバイスしていただけたので非常に分かりやすかったですし、相談しやすい雰囲気があり細かな事まで聞けたので助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★FPの資格習得率100%で、どの担当の方でもお金のプロのため、専門的なアドバイスが受けられます。全国どこにいても相談できて、何度でも無料なのも嬉しいかぎりですね。保険に対する前提知識がなくても丁寧な説明でわかりやすいと感じました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★相談は無料で、勧誘もなかったので安心感があり、二度目の相談に対するハードルが低くなりました。また、キャンペーンでもらえる景品は、なかなか豪華な物が揃っています。それだけで得をした気持ちになります。
(40代・男性・会社員)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
マネーアドバンスの総評
マネーアドバンスの最大の特徴は、350名以上いる相談員全員がFP(ファイナンシャルプランナー)資格を保有している点です。これは、質の高い専門的なアドバイスを期待できる大きなポイントとなります。
ただし、提携先によっては取扱保険会社の数が限られている場合があるため、事前にインターネットや公式サイトで取扱保険商品を確認しておくことが必要です。
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 経験豊富なFPが在籍 |
○ 44社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
マネードクターのおすすめポイント
- FP1,680名※1、MDRT会員888名※2が在籍
- 取扱い保険会社数は44社※3
- 年金や税金、資産運用の相談にも対応可能
- 『マネードクタープレミア』ならより専門性の高い相談も可能
- 全国どこでも好きな場所で相談できる
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
マネードクターには、FP資格保有者が1,680名※1、MDRT会員が888名※2在籍しており、高品質な保険相談サービスを受けられます。
MDRT会員は、世界中で最高水準の知識やサービスなどを提供すると認知されています。
参考:MDRTとは | 一般社団法人 MDRT日本会 公式サイト
さらに、マネードクターには相続診断士や住宅ローンアドバイザーといった生活に密着したお金の専門資格を保有しているスタッフもいるため、保険以外の相談にも十分に対応できます。
肝心の保険に関しても、取扱保険会社数は44社もある※3ため、幅広い商品の中から最適な保障を提案してもらえるでしょう。
マネードクターは、自宅や勤務先の近くに相談窓口がない人でも訪問による相談やオンライン相談にも対応しています。自宅から出ることが難しい人などは、空き時間を利用してオンラインで相談することを検討するのも良いでしょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:44社 ※2024年4月時点 (生命保険:29社 損害保険:15社) |
相談員 | FP1,680名※1、MDRT会員888名在籍※2 |
店舗数 | 約152店舗(うち、直営店29店舗)※2024年4月時点 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-800-857)・WEB |
受付時間 | 【平日】9:00〜20:00 【土日】9:00〜18:00 |
当日予約可 | ◯ |
※2 2023年実績
※3 マネードクター公式サイトより 2024年4月時点
マネードクターを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 33.3% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 20.0% |
希望の時間・場所で相談できる | 16.6% |
キャンペーンの内容が充実している | 13.3% |
店舗数が多い | 10.0% |
その他 | 0.6% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質や提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
マネードクターの口コミ・評判
-
★★★★☆ファイナンシャルプランナーが丁寧に保険料の内訳などについて解説してくれるから、無駄な箇所がどこであるのかが一目瞭然でした。お金にまつわる内容を優先させたい方におすすめできるところだと言えます。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆マネードクターは、専門家が一人ひとりに合わせたアドバイスをくれるので、とても安心できます。マネードクターのアドバイスは、客観的で分かりやすく、具体的な行動指針も示してくれます。私はマネードクターのおかげで、自分の資産状況を把握できるようになりましたし、将来に向けて積極的に投資できるようになりました。
(60代以上・男性・会社員) -
★★★★☆保険のみだけでなく住宅ローンの相談もできるのがよかったです。
ただ、担当者のレベルの差が大きいので、途中で担当を交代してもらい、その後はスムーズにいろいろと話をすることができました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★今後のライフプランを基に親身になりながらアドバイスしてもらえましたし、こちらとしても不安だった事や聞きたかった事の答えをきちんと聞けたので、提案力が高くて非常に助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★自分が困っていた保険のローンの話とか貯蓄についてのこととか話してみて相手の気持ちになって話してくれたり、無料なのになんでここまでしてくれるの!感じさせられました!
(20代・男性・学生)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
マネードクターの総評
マネードクターは、資産運用や理想のライフプランに合わせた貯蓄方法など、人生に関わるお金の悩みをサポートする点で非常に魅力的な保険相談窓口です。
お客さま満足度は91.4%※と高評価で、結婚や出産、老後の備えなど、さまざまなライフステージで頼れる相談先と言えるでしょう。
※マネードクター公式サイトより(2022年12月~2023年11月に対象者12,135名に対してWEB上で実施した、有効回答数2,027件(回答率16.7%)のアンケート結果に基づく)
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 優秀な提携FPが在籍 |
△ 22社以上 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
保険マンモスのおすすめポイント
- 全国に4,500人以上の提携FPが在籍
- 独自のマッチング手法で最適なFPを紹介
- 満足度95%を獲得している※1
- 保険相談に関する調査で4冠達成※2
- 安心の「イエローカード制」で担当者の変更可◎
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険マンモスには全国に4,500人以上の提携FPが在籍しており、相談内容に合わせて最適なFPを独自のマッチング手法で選んでくれます。
口コミでは「ライフスタイルやニーズに合わせて、保険のプランを提案してくれた」「聞きたかった内容を詳しく説明してくれた」といった意見が多くみられ、満足度調査では95%を獲得しています。
また、2020年9月に実施した日本マーケティングリサーチ機構の保険相談に関する調査では4冠達成。迷ったら利用してみて損はないでしょう。
優秀な FP に相談できる保険相談 No.1
知人に紹介したい保険相談 No.1
ママ友にすすめたい親子イベント No.1
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 22社以上 (生命保険:11社 損害保険:7社 少額短期保険:3社) |
相談員 | 4,500名以上のFPが在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-030-730)・WEB |
受付時間 | 【平日】9:00~19:00 【土日祝】9:00~21:00 |
当日予約可 | × |
※2…日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要2020年9月期 ブランドのイメージ調査
保険マンモスを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 30.7% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 30.3% |
希望の時間・場所で相談できる | 30.3% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.3% |
その他 | 0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質や相談しやすさを評価する回答が半数を占めました。
保険マンモスの口コミ・評判
-
★★★★☆無料の範囲でかなり深く突っ込んだ話題まで担当のスタッフを談笑できたので、今まで難しいと感じていた保険に対するイメージがよくなりました。保険の基礎を学びたい方へオススメします。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆自分の保険が適切かどうか不安だったので、保険マンモスに相談してみました。保険マンモスの担当者は、私のライフスタイルやニーズに合わせて、保険のプランを提案してくれました。また、保険の内容や料金を分かりやすく説明してくれたので、安心して決めることができました。保険マンモスは、無料で利用できるので、気軽に相談できると思います。
(60代以上・男性・会社員) -
★★★★★丁寧に対応してもらえて、質問に対して聞きたかった内容よりもさらに詳しく説明してくれたのでその都度聞かなくても良くて理解しやすく、素人にもわかるように専門用語など使わず答えてもらえました。
(30代・男性・パート/アルバイト) -
★★★★★保険マンモスは店舗ではなく、近くのカフェなどで相談することができたのは良かったです。自宅をスタッフには提案されましたが、知らない人を家に入れるのは嫌だったので、自分の家の近くのカフェで相談することができたのも良かったです。会う前にメールで場所や時間の確認があったのも安心感があり、相談内容も満足できるものだったので良かったです。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★担当者からライフスタイルや家族構成、収入などのヒアリングがありました。その上で、複数の保険会社から見積もりを取り、その中から自分に合った保険を提案してもらいました。その結果、以前加入していた保険よりも安い保険に加入出来ました。
(40代・男性・会社員)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
保険マンモスの総評
保険マンモスの特長は、お客さま一人ひとりに合ったFPとマッチングする仕組みが整っている点です。
お客さまの相談内容や家族構成、居住エリアなどを考慮し、相性の良いFPとつなげてくれるため、満足度の高い提案やアドバイスを受けることが期待できます。
5.保険市場
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 保険の専門家在籍 |
◎ 95社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
保険市場のおすすめポイント
- 取扱い保険会社数は95社!※1
- コンサルタントを指名できる
- 業界初※2アバターによる保険相談サービスを導入
- オンライン相談実績が150,000件以上と豊富
- 公式サイトで資料の一括請求や保険料の比較ができる
- クラブオフ会員限定のサービスがある
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険市場は店舗・訪問・オンラインと幅広い相談方法に対応しており、全国どこからでも利用しやすい保険相談サービスです。
なかでもオンライン相談の利便性の高さは群を抜いており、コンサルタントの指名予約が可能なうえ、オンラインで申し込みまで完結できる商品も扱っています。
また、気になる保険商品の資料を一括請求したり、保険料を比較できたりと便利なサービスが豊富な点も魅力です。
さらに、クラブオフ会員限定の優待サービスも提供されており、国内約2万軒のホテルや旅館が最大80%オフ、全国1,000か所の遊園地やテーマパークなどを最大65%オフで利用できるなど、さまざまな特典を利用できます。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:95社※ (生命保険:31社 損害保険:27社 少額短期保険:37社) |
相談員 | 160名以上の専門家が在籍 |
店舗数 | 740店舗以上※ |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-816-316)・WEB |
受付時間 | 9:00〜21:00(年末年始を除く) |
当日予約可 | ◯ |
※2 業界初= AVITA社のアバターシステムを使用した保険相談(2022年08月承認)
保険市場を実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 33.3% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 20.0% |
希望の時間・場所で相談できる | 16.6% |
キャンペーンの内容が充実している | 13.3% |
店舗数が多い | 10% |
その他 | 0.6% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質や提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
保険市場の口コミ・評判
-
★★★★☆直接相談できる窓口が全国に存在し、気軽に今後の保険に関する悩みを専任スタッフへ打ち明けられるような環境になっていたことがよかったです。また今後のライフスタイルに役立つ情報も教えていただきました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★担当の方の説明が分かりやすくて選択肢が広がりましたし、現在の保険が自分に合っているかなど見直す事ができたので、親身になりアドバイスをしてもらえてとても助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆保険市場を利用し、自動車保険の見直しをしました。複数の保険会社から見積もりを比較することができ、自分に合った保険を見つけることができました。また、担当者の対応も丁寧で、わかりやすく説明してくれたので安心して契約することができました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆予約もとりやすくスムーズな流れで予約ができたので手間がなく楽だと思いました。知識もしっかりあり、保険の話以外にもいろんな話を交えながら話ができたのでリラックスして話を聞けてよかったです。
(30代・女性・会社員) -
★★★★★保険市場を利用して見て、私の場合は、資料請求だったのですが対応が速く直ぐに資料が届きまた、電話でのやり取りなどもスムーズで大変、良い対応でした。その後電話でのやり取りも保険の「入る」「入らない」では無く対応してくれるので便利だと思います。
(40代・男性・パート/アルバイト)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
保険市場の総評
保険市場は95社※もの保険商品を取り扱っており、「できるだけ多くの保険商品を比較して選びたい」という方におすすめです。
また、簡単な質問で最適な保険を提案してくれる「ロボアドバイザー」や、保険の比較・診断・相談・管理をまとめてできるアプリ「folder」など、便利機能が多い点も他の相談窓口にはない魅力です。
※2024年11月現在
6.保険無料相談ドットコム
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
× 明記されていない |
◯ 38社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
保険無料相談ドットコムのおすすめポイント
- お客様満足度95.2%※2024年6月時点
- セカンドオピニオンとしても活用できる
- 希望の場所・時間で相談可能
- 面談後のアンケート回答でプレゼントがもらえる
- 勧誘などがあったら即座に担当者の変更可
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険無料相談ドットコムでは、経験豊富な保険のプロが生活状況や家族構成などに即した本当に必要な保険を提案してくれます。
こういった特徴から、保険無料相談ドットコムをセカンドオピニオンとして利用している方も多いようです。「他の相談窓口を利用したが、いまいち提案内容がしっくりこない」と悩んでいる方は気軽に相談してみると良いでしょう。
仮にしつこい勧誘を受けたり、担当者の質が良くなかった場合には、案内の終了や担当の変更など即座に対応してくれるので安心です。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:38社 (生命保険:21社 損害保険:11社 少額短期保険:6社) |
相談員 | 要問い合わせ |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-911-600)・WEB |
受付時間 | 10:00〜20:00 (GW・年末年始を除く) |
当日予約可 | ×(5営業日以降) |
保険無料相談.comを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 46.6% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 23.3% |
希望の時間・場所で相談できる | 20.0% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.3% |
その他 | 0.6% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さを評価する回答が約半数を占めました。
保険無料相談.comの口コミ・評判
-
★★★★★
相談できるプランナーを自由に選択できませんでしたので、どんなプランナーに相談できるのか不安もありました。ですが相談を受けてみると自宅以外でも近くのファミレスでも相談できるところが良かったです。それから高い保険料の保険商品をしつこく勧誘してくることもありませんでした。
(40代・男性・会社員)
-
★★★★★自分の都合の合う場所と時間で相談する事ができたので、仕事の合間を活用しやすくて助かりましたし、担当の方も非常に気さくな人柄で細かな事まで相談をしやすくて印象が良かったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★これまで自分自身に適した保険プランを提示したところがいくつか存在していたが、掛け金および保障の金額を具体的な数値まではっきりと教えてくれたところはここが初めてでした。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆それぞれの保険のメリットデメリットをしっかり伝えていただけるので、比較の検討材料になり検討がしやすくなったのがよかったです。無理な勧誘などもなく、落ち着いて話を聞けたのがよかったです。
(30代・女性・会社員) -
★★★☆☆相談の申し込みから相談までは非常にスムーズでした。オンラインでの面談も可能であり、話をするには楽でしたし、また必要があれば対面(出張)もしてくれます。
ただ、扱っている商品(保険会社)が少ない感じがしたのが、少し残念でした。
(40代・男性・会社員)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
– 提携先による |
– 提携先による |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
– 提携先による |
ニアエルのおすすめポイント
- 掲載店舗数No.1!※1 全国2,000店舗以上を紹介可能
- 予約は最短30秒で完了
- 自分に合った店舗やスタッフを選べる
- 運営は日本生命の100%子会社で安心
- オンライン相談も予約可能
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ニアエルは自分に合った保険相談窓口を手軽に予約できる検索サイトです。掲載店舗数No.1※1ということもあり、全国2,000以上の店舗で相談可能となっています。
公式サイトから氏名など必要項目を5つ入力するだけで、最短30秒で簡単に店舗検索や相談予約が可能。
ニアエルでは、店舗での対面相談以外にも、オンライン相談や訪問相談※2の予約もできます。選べる相談方法が豊富なのも嬉しいポイントです。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 提携先による |
相談員 | 提携先による |
店舗数 | 2,031店舗※2024年11月現在 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | 店舗・オンライン・訪問※提携先による |
予約方法 | 電話(0120-201-724)・WEB |
受付時間 | 9:30〜18:30(年中無休) |
当日予約可 | 提携先による |
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 2020年9月調査
※2 一部非対応エリアがあります
ニアエルを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
口コミ・評判が多数掲載されていて安心感がある | 36.6% |
予約がスムーズにできる | 26.6% |
提携している保険相談窓口が多い | 23.3% |
強引な勧誘がない | 13.3% |
その他 | 0% |
アンケートでは、口コミ・評判が多数掲載されていて安心感がある点と予約がスムーズにできる点を評価する回答が半数を占めました。
ニアエルの口コミ・評判
-
★★★★★都合の合う時間帯に直ぐ予約が取れたので便利でしたし、担当の方も非常に親しみやすい方だったので、些細なことまでを聞くことができ助かりました。また、勧誘のようなことも全くなかったので、大変印象が良かったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆担当者の対応が丁寧で安心して相談できましたし、取り扱っている店舗の数が多いこと、また検索がしやすく知りたい情報をあまり時間をかけずに得ることができるので比較検討しやすく良いです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆自分自身としては誰でも気軽に保険相談窓口を検索や予約でき、保険の新規加入を考えている人や今の保険を見直したい人にとっては自分のタイミングで相談窓口を利用をすることができるので良かったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★ニアエルは、保険ショップと保険代理店の検索予約サイトで日本生命の100%子会社が運営しているのでとても安心して利用できます。国内取扱店舗数ナンバーワンで圧倒的な口コミが参考になり 強引な勧誘が一切ないのも魅力の一つです。
(40代・女性・会社員) -
★★★★☆今まで気持ち程度の医療保険にあまり考えずに入っていましたが、結婚して子供ができたらいろいろ考えないわけにはいかなくなりました。 でも家系的に入院したことなどなく、実感がわかなかったのでニアエルで選んで決めました。結婚し、家も買って今が一番お金がいるときなので今の家計を圧迫し過ぎない無理のない保険を選べたと思います。
(40代・男性・会社員)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◯ マスター資格保有 |
△ 49社(提携先による) |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
保険クリニックのおすすめポイント
- 史上初※1来店型保険ショップ【3年連続】オリコン顧客満足度調査 総合第1位
- 独自の比較・分析システム「保険IQシステム」で客観的な保険選びが可能
- 20年の実績で全国に270店舗※2を展開している
- 社内マスター制度を導入していて、相談員の質が高い
- 充実のアフターフォローで契約後も安心
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険クリニックは20年という相談実績をもち、全国に270店舗※2を展開中。独自の比較・分析システム「保険IQシステム」を取り入れており、相談員の主観に偏ることなく最適な保険商品を提案しています。
現在加入中の保険をまとめて分析し、グラフ化することでひと目でわかるようになっており、また、条件に合った複数の保険を同じフォーマットで比較できます。
保険クリニックは契約後も、保険金の請求や住所変更などアフターフォローもバッチリ。相談終了後の利用者のアンケートではお客さま満足度88.4%と高い評価を得ています。
さらに、LINE友だち追加をすると、個人情報の登録不要で自分に合った保険と保険料が10秒でわかる”保険シミュレーター“をお試しできます。
他にも、保険に関する最新情報やお役立ち情報をお知らせしてくれるので、利用してみると良いでしょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:46社 (生命保険:28社 損害保険:7社 通信販売のみ:11社) ※提携先により異なります。 ※法人向け保険は除く。 |
相談員 | コンサルタントのFP資格保有率72.8%※2022年6月時点 (詳細な人数や経歴は不明) |
店舗数 | 281店舗※2024年11月現在 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-366-929)・WEB |
受付時間 | 9:00〜19:00(店舗による) |
当日予約可 | ○(電話での問い合わせが必要) |
保険クリニックを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
相談員の質がいい・提案力が高い | 30.3% |
取扱保険会社数が多い | 26.6% |
キャンペーンの内容が充実している | 23.3% |
希望の時間・場所で相談できる | 13.3% |
その他 | 0.6% |
アンケートでは、相談員の質・提案力の高さ、取扱保険会社数の多さを評価する回答が半数を占めました。
保険クリニックの口コミ・評判
-
★★★★★
利用してみて良かったところは複数の保険を提案された際に一番安い保険とおすすめの保険を比較したものが提示されたので、とても分かりやすくて良かったです。また担当者の説明も専門用語をあまり使わずに分かりやすい言葉で説明してくれましたので満足度は高いです。
(40代・男性・会社員)
-
★★★★☆間違った保険プランへ強制的に加入させられているかどうかの診断ができるから、年収や世帯に応じたプランを正しく選べるような気がしました。さらに最新の保険における情報にもしっかりと対応していました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆自分自身としては相談から契約まで無料であり、生命保険や損害保険をまとめて相談できることがメリットだと感じました。また、オンライン面談に対応しており、実績ある店舗であるので安心して相談できるのでよかったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆保険のついてのさまざまな分野の情報を提供してくれますし、こちらの知りたい点を丁寧にわかりやすく説明してくれるので安心して検討することができます。しつこい営業もなく良いです。
(40代・男性・会社員) -
★★☆☆☆人によって知識の深さに違いがあり、質問したことへ対しての答えではなく全く違う内容の答えを返されたりすることがあったので不安になりました。きちんと話を聞いてほしいと思いました。
(30代・女性・会社員)
口コミ引用元:株式会社クラウドワークス
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ ベテランFPが多数在籍 |
◯ 39社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
- 平均業界経験年数12.1年のベテランFPが多数在籍
- 全国展開でどこからでも相談可能
- 30社以上の保険会社から最適な保険をオーダーメイド
- 申し込みから面談日程確定まで最短10分
- イエロー制度があるから安心
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
経験豊富なベテランFPに相談したい方には、優秀なFPが多数在籍している保険見直しラボがおすすめです。
FPは平均業界経験年数12.1年のベテラン揃い。豊富な知識と実績を活かして利用者の疑問や不安にしっかり答えてくれます。
口コミでは「担当者の保険知識がとにかく豊富だった」「自身の経験も交えながら親身に提案してくれた」といった感想が多く寄せられ、公式サイトのお客様満足度では97.3%と高評価を獲得しています。
申し込みから面談日程確定までの時間は最短10分!日々仕事や家事、育児などで忙しい方の時間を無駄にしません。
お客様の情報や相談内容に合わせて最適なFPを提案してくれるので、ミスマッチも起こりにくいでしょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:39社 (生命保険:25社 損害保険:14社 )※2024年7月時点 |
相談員 | 平均業界経験年数12.1年のベテランFP多数在籍 |
店舗数 | 70拠点以上 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-222-785)・WEB |
受付時間 | 平日 9:00〜18:00 |
保険見直しラボを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
希望の時間・場所で相談できる | 33.3% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 30.0% |
取扱保険会社数が多い | 26.6% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.6% |
その他 | 0.3% |
アンケートでは、希望の時間・場所で相談できる点と相談員の質の良さや提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
保険見直しラボの口コミ・評判
-
★★★★☆まず利用した際にしつこい勧誘はありませんでした。それに高い保険料の保険を勧めてくることもなかったです。その点がまず評価が高かったです。ただし提案を受けるのに2回目の相談も必要になるので、1回目で完結することができなかった点はやや面倒ではありました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆ライフスタイルの変わり目にどんなプランへ加入するのが望ましいかを、最新の例を参考にしながら丁寧に解説してくれました。スタッフの大半が礼儀正しく対応がよいので対面を希望する方へオススメします。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★保険の知識がとにかく豊富でいろんな保険のメリットデメリットをくわしく教えていただけます。無理な勧誘などもなく、こちらの意向をしっかりときいてくださり意向にそった保険をすすめてくれます。
(30代・女性・会社員) -
★★★★★人当たりの良さそうなお姉さん。提案された死亡保障の金額がやや大きめだと思ったが、こちらの希望を伝えると嫌な顔をしないでプランを組んでくれてトータルで考えると一番よかった。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★担当の方はベテランの方だったので、知識の高さはもちろん自身の経験も交えながら親身に提案してもらえましたし、こちらとしても納得した形で必要な保険に加入する事ができたので、非常に助かりました。
(40代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
10. 保険ライフ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 優秀なFPが多数在籍 |
△ 提携先による |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
○ Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
- お客様満足度95%
- 50社以上の保険商品を比較・検討できる
- 優秀なFPが2,000名以上在籍
- NISAやiDeCoの相談も対応
- ストップコール制度で担当者の変更が可能
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険ライフは、お客様満足度95%以上・相談件数10万件以上と高い実績を誇る保険相談窓口です。
保険についてはもちろん、NISAやiDeCoなどの資産運用の相談も対応しています。経験豊富なFPが2,000名以上在籍しており、はじめて保険相談する人も安心して利用できるはずです。
また、50社以上の保険商品から比較・検討できるのも保険ライフの大きな特徴です。幅広い選択肢が用意されているため、きっと最適な保険が見つかるでしょう。
保険ライフでは、自宅・カフェ・勤務先など希望の場所で相談可能です。オンライン相談にも対応しており、気軽に相談できるのも嬉しいポイントだと言えます。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:50社以上※提携会社により異なる |
相談員 | 2,000名以上のFPが在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | Webのみ |
受付時間 | 24時間365日 |
保険ライフを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 33.3% |
希望の時間・場所で相談できる | 30.0% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 26.6% |
キャンペーンの内容が充実している | 10.0% |
その他 | 0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと希望の時間・場所で相談できる点を評価する回答が半数を占めました。
保険ライフの口コミ・評判
-
★★★★☆保険プランの詳細を実際に尋ねる機会に恵まれたから、自分がどんなプランへ加入するのが一番ふさわしいものかを容易に把握できました。今後のライフスタイルで役立つ情報がリアルタイムで聞けました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★保険全般にわたる幅広い知識を持ったスタッフの方が多く、あまり保険について明るくない素人でもわかりやすいよう丁寧な説明をしてくれるので情報を把握しやすくリラックスして見直すことができ良いです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★病気をして保険の見直しをしようと思い利用しました。女性の担当者の方が非常に丁寧に対応してくれて、自分の条件にあった保険を数種類提案してくれただけでなく、ちょっとしたライフプランニングもしてもらえてよかったです。
(40代・女性・パート/アルバイト) -
★★★★★勧誘のような雰囲気は全くなかったのでこちらとしても素直に相談がしやすかったですし、保険を見直す事ができ節約にも繋がったので、相談をして非常に良かったと思っています。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★オンラインでも相談ができるので、忙しい中でも手軽に相談ができるのが便利で助かりました、わからないことにも丁寧に答えてくださり説明もわかりやすかったのでよかったです。
(30代・女性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
11. ほけんの窓口
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◯ FP在籍 |
△ 提携先による |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
ほけんの窓口のおすすめポイント
- 店舗数が全国で700店舗以上
- ライフプランをもとに必要な保障額をシミュレーション
- 店舗の空き状況によっては予約なしですぐに相談可
- 無理な勧誘や営業がない
- 女性スタッフ指名可能&キッズスペースあり※店舗による
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ほけんの窓口は、直接店舗で保険相談したい人におすすめです。全国に780店舗(※2023年6月時点)展開しており、駅前やショッピングモールなど、アクセスの良い場所にあります。
店舗の空き状況によっては、予約なしでも相談できるので、仕事終わりや買い物ついでに気軽に立ち寄りやすいでしょう。
条件の変更や別プランの提案にも何度も無料で対応してくれるので、安心して相談できるはずです。
また、公式サイトで事前に自分が気になる保険の種類や備えたいリスクから保険を探すことも可能です。まずは気軽に自分に合いそうな保険商品があるかチェックしてみると良いでしょう。
ほけんの窓口は約4割がフランチャイズ店舗であるため、店舗によって取扱会社数に違いがある点については注意しましょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:51社 (生命保険:32社 損害保険:18社 少額短期保険:1社)※提携先により異なる |
相談員 | FP在籍(詳細な人数や経歴は不明) |
店舗数 | 700店舗以上 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗 |
予約方法 | 電話(0120-605-804)・WEB |
受付時間 | 平日:9:00〜19:00
土日祝:9:00〜17:30 |
ほけんの窓口を実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 43.3% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 23.3% |
店舗数が多い | 16.6% |
希望の時間・場所で相談できる | 13.3% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.3% |
その他 | 0.0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質の良さや提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
ほけんの窓口の口コミ・評判
-
★★★★★ほけんの窓口には数多くのスタッフが常駐しており、日常的な会話を交えながら気楽に保険相談ができます。 女性なら女性スタッフを指名したうえで保険相談ができるので、デリケートな内容の相談でも親身に応じてもらえます。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★店舗が近くにあるので利便性が高いなというところもありますし、保険見直しについて一から説明してもらえたので、次にやることもどんなことをすればいいのかもわかりやすく進めていけたのがいいかなと思っています。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★初めてでも予約が取れやすく、色々なタイプの提示もして頂いて比較出来ました。それでも不安で決め兼ねていましたが、長期に渡っても一緒に寄り添って考えて頂き対応して下さったので結果的に良かったと思っています。
(40代・女性・主婦) -
★★★★☆保険の見直しをしたくて相談しましたが、勧誘のような雰囲気は全くなかったのはもちろん提案力が高くて非常に助かりましたし、見直すだけのつもりが節約にも繋がったので、相談をしてとても良かったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆子が生まれてこのためにどのような保険がいいかわからない状況で、勇気を出して予約しました。店に行くと素晴らしい接客と気持ちいい説明で、お世話になりたくなりました。
(40代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 女性FP多数在籍 |
◎ 49社以上 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ LINEからも予約可能 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
マネーキャリアのおすすめポイント
- オンラインで自宅から気軽に相談できる
- 相談料無料でも強引な勧誘がない
- 相談前に担当者のプロフィール確認&変更可能
- LINEから簡単に予約できる
- 面談後アンケート回答で、ライフプランの教科書プレゼント
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
マネーキャリアはお金や保険の悩みをすべてオンラインで解決してくれる保険相談窓口です。相談満足度98.6%※・申し込み件数40,000件で、多くの人から選ばれています。
マネーキャリアは利便性が大きな魅力。LINEから簡単に予約できるので「相談したい」と思ったときに気軽に予定を入れられます。
マネーキャリアには、経験年数5〜15年以上と経験豊富なFPが3,000名以上在籍しています。あなたの悩みに合わせて、最適なFPを紹介してくれるのでスムーズに相談できるでしょう。
オンライン相談ではZOOMアプリを使用するため、スマホかPCにインストールしておく必要があります。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:49社 (生命保険:23社 損害保険:12社 少額短期保険:14社 ) |
相談員 | 3,000名以上の専門家が在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | 電話(050-3138-1926)・WEB・LINE |
受付時間 | 9:00〜21:00(土日祝対応) |
マネーキャリアを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 33.3% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 30.0% |
希望の時間・場所で相談できる | 23.3% |
LINEから簡単に予約できる | 13.3% |
その他 | 0.0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質の良さや提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
マネーキャリアの口コミ・評判
-
★★★★★相談料無料のサービスが経済的な負担を感じることなくうれしいですし、相談員の態度が丁寧で親切なので保険についての色々な疑問を気兼ねなく尋ねることができます。強引な勧誘もなく安心して利用でき良いです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★3度ほど相談をさせてもらいましたが、相談料金がかからなかったのでとても助かりましたし、今後のライフプランまで具体的に提案してもらえたので、終始親身な対応でとても印象が良かったです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★マネーキャリアは、「相談できる内容が幅広い」ところが気に入りました。保険や家計の見直しだけではなく、資産形成の相談や住宅ローンの組み方、老後資金の蓄え方など様々なお金に関わる相談をすることができたので、利用してとても参考になったなと感じています。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆セミナーをおこなっていて知識を深められてよかったです。そして、節約できることがあれば定期的にアドバイス受けられて信用性が増しました。今後対面式でサポート受けようと思っています。
(40代・男性・会社員) -
★★★☆☆相談料が無料で何回でも相談できるのがよかったです。1回目で解消しなかった問題も2回目で解決できたりするのでモヤモヤがなくなりよかったです。オンラインでも相談ができるのが便利でした。
(30代・女性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
△ FP資格保有者一部在籍 |
△ 22社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
ゼクシィ保険ショップのおすすめポイント
- お客様満足度97%※1
- 新婚相談実績6.2万組以上を誇る※2
- 無理な勧誘や強引な押し売りがない
- 本当にニーズに合った保険商品のみ紹介
- 契約後も充実のアフターフォローで安心
- オーダーメイドの家計プラン表を無料でプレゼント!
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
新婚の方やこれから結婚を考えている方におすすめなのが、ゼクシィ保険ショップです。新婚さんの相談実績が豊富で、これまで6.2万組以上※2の新婚さんの保険相談を行ってきました。
相談時には結婚後の働き方や子どもの予定など、ライフプランを基にアドバイザーが必要な保障や、無理のない貯蓄計画についてアドバイスしてくれます。
ゼクシィ保険ショップでは、無理な勧誘や強引な押し売りは一切ありません。実際にお客様満足度97%※1であることからも、安心して利用できると言えるでしょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:22社 (生命保険:20社 損害保険:1社 少額短期保険:1社)※2023年9月時点 |
相談員 | FP在籍(詳細な人数や経歴は不明) |
店舗数 | 28店舗※2024年11月現在 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗 |
予約方法 | 電話(0120-0941-25)・WEB ※18時以降は各店舗にお問い合わせください。 |
受付時間 | 10:00〜18:00 |
※2 公式サイト参照:2023年3月1日時点
ゼクシィ保険ショップを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
夫婦ならではの保険の悩みに強い | 36.6% |
アフターフォローも充実している | 26.6% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 20.0% |
店舗数が多い | 0.6% |
取扱保険会社数が多い | 0.6% |
その他 | 0.3% |
アンケートでは、夫婦ならではの保険の悩みに対する強みとアフターフォローの充実度の高さを評価する回答が半数を占めました。
ゼクシィ保険ショップの口コミ・評判
-
★★★★☆保険に関しての相談はもとより、家計のやり繰りのコツや生活費の上手な回し方など実生活に役立つアドバイスもいろいろとしてもらえることが良いですし、スタッフの対応も敬意のこもったものなので満足できます。
(40代・男性・会社員) -
★★★☆☆とても熱心さを感じる対応ではありましたが、とにかく話が長くてまとまっていない印象を受けましたし、まだ慣れていないような雰囲気もあったので、担当の方によって差があるのは気になりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★ゼクシィ保険ショップは、保険の必要性や自分たちのライフスタイルならどんな保険がよいのかなど、基本的なところから説明してくれましたし、適切なアドバイスもしてもらえたので参考になりました。保険商品を無理に勧誘されることもなかったのも好印象でした。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆電話連絡してみれば担当fpの人は転勤でいないとのことでした。住所変更ならサポートセンターで対応するとのことで、たらいまわしされてしまいました。自分で調べて申し込みなどをしたほうがよかったと思います。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆人生の3大出費に備えるために必要となる内容を個々のライフスタイルをベースにしっかりと算出してくれたから、自信を持って保険と向き合える姿勢が確立できました。さらにマンガで分かりやすく説明する方法が良かったと感じています。
(30代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
× 公表されていない |
◎ 44社 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
- 取扱保険会社数が40社以上と多い
- 全国380店舗以上展開しており、相談しやすい
- 相談方法は、店舗・訪問・オンライン・電話の4つから選べる
- ずっと同じ担当者が対応してくれるから安心
- しつこい勧誘がない
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険見直し本舗は、約50社の保険商品を取り扱う保険相談窓口です。全国380店舗以上展開しており、どこからでも相談しやすいのが特徴です。
店舗以外にも、訪問相談・オンライン相談・電話相談に対応しており、自分の都合のいい相談スタイルを選択できます。
保険見直し本舗では、営業方針として無理な勧誘行為を禁止しています。しつこい勧誘をされる心配はないので、安心して相談できます。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:45社 (生命保険:26社 損害保険:13社 少額短期保険:6社 )※2024年11月現在 |
相談員 | 要問い合わせ |
店舗数 | 379店舗※2024年11月現在 |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・店舗・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-33-0526)・WEB |
受付時間 | 9:00〜18:00(土日祝含む) |
保険見直し本舗を実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
希望の時間・場所で相談できる | 33.3% |
取扱保険会社数が多い | 30.0% |
相談員の質がいい・提案力が高い | 23.3% |
店舗数が多い | 10.0% |
キャンペーンの内容が充実している | 0.3% |
その他 | 0% |
アンケートでは、取扱保険会社数の多さと相談員の質の良さや提案力の高さを評価する回答が半数を占めました。
保険見直し本舗の口コミ・評判
-
★★★★★担当の方は情報量の多さはもちろん知識が豊富だったので細かな事まで相談しやすかったですし、常に的確なアドバイスと具体的な回答をしていただけたので、話がスムーズで助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★細かく丁寧に提案してもらい良かったです。ちょっと不安に思っていたんですが、とても相談しやすい方でした。多少ではありますが結果的に安くすることができて、ちょっとでも楽になれたので満足しています。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆スタッフの方の案内も親切であり、時間に関しても融通が利くので相談しやすい環境があったのがよかったです。保険見直しによってだいぶ家計が変更できましたので助かりました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★保険見直し本舗で担当してくれたスタッフは、こちらの目的や条件に合わせて保険商品を組んでくれましたし、無理矢理保険を押し付けるのではなく、一旦持ち帰って家族で相談できるほどの余裕をくれたので、安心して保険に加入することができました。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★保険料の比較だけでなく、保険のしくみやリスクなども詳しく教えてもらえたので、保険についての理解が深まりました。自分に合ったプランを提案していただき、手続きもスムーズに進み、無事に見直しを完了することができました。
(40代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 優秀なFPが在籍 |
× 公表されていない |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◎ 24時間365日受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
みんなの生命保険アドバイザーのおすすめポイント
- 相談実績40万件以上※1
- 業歴15年を越える老舗サービス
- お客様満足度95%以上を誇る※2
- 全国に優秀な専門家が2,000名以上在籍
- 事前に担当者のプロフィール情報が分かるから安心
- 「ストップコール制度」で担当者の変更が可能
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
みんなの生命保険アドバイザーは、2004年から15年以上運営を続けている老舗サービスであり、相談実績40万件以上と確かな実績を誇っています。
アドバイザーは独自の基準で厳選した人を採用しており、お客様満足度も95%以上と高い評価を得ています。
担当するアドバイザーがどんな人かは、公式サイトの「アドバイザーのご紹介」から確認できます。
顔写真や保有資格、人柄や趣味など詳しいプロフィール情報が事前に確認できるので安心して相談できるでしょう。
※2 公式サイト参照:2018年12月 自社アンケート調べ
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 公式サイトに記載なし |
相談員 | 専門家が2,000名以上在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | WEB |
受付時間 | 24時間365日 |
みんなの生命保険アドバイザーを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
相談員の質がいい・提案力が高い | 40.0% |
希望の時間・場所で相談できる | 26.6% |
取扱保険会社数が多い | 23.3% |
キャンペーンの内容が充実している | 10.0% |
その他 | 0% |
アンケートでは、相談員の質の良さや提案力の高さ、希望の時間・場所で相談できる点を評価する回答が半数を占めました。
みんなの生命保険アドバイザーの口コミ・評判
-
★★★★☆保険関連のアドバイスが結構的確であり、いろいろなプランを見せてもらいながらどこがどういいのかという点をしっかりと説明してもらいました。
今新しいプランを検討中ですが、大変素晴らしいところです。
(30代・男性・会社員) -
★★★★☆すべてのサービスが無料であり、日時や場所を指定することができることが良かったです。またオンラインでも相談でき、営業や勧誘がないので安心して利用できます。
(40代・男性・会社員) -
★★★★★きちんとライフスタイルに合わせた提案をいくつかしてもらえたので、こちらとしても選択肢が広がり選びやすかったですし、まるで自分の事のように親身になってもらえ助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆私の状況を聞いて、現時点で健康で両親も健在なら貯蓄型がいいでしょうと教えてくれました。その人がすすめてくれた保険に入ってみれば一定額預けるとあとは毎月保険料を払う必要がなくて便利で年末は保険料が控除されてありがたいです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆私語を最小限にしながら本格的な保険の話題に的確にアプローチしてくれたから、効率よく保険の見直しができました。さらにオンラインで何度も相談ができるから、疑問に思ったときすぐ解決できるシステムが魅力的です。
(30代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
相談料無料 | 相談員のスキル | 取扱保険会社 |
◎ 完全無料 |
◎ 経験豊富なFPが在籍 |
△ 10社以上 |
予約のしやすさ | 対応エリア | オンライン可 |
◯ 電話・Webから受付中 |
◎ 全国対応 |
◎ 導入済み |
LifeRのおすすめポイント
- いつでもどこでも自宅やカフェで相談可能
- 平均経験年数9.5年以上のベテランFP多数在籍
- 生命保険や金融のプロフェッショナル組織「MDRT会員」の紹介率74%
- お客様満足度96%以上を誇る
- 公式サイトで12,000件以上の「お客様の声(口コミ)」が確認できる
- NISAやiDeCoなど資産形成の相談も対応可能
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
LifeRは、オンライン・訪問相談対応型の保険相談窓口です。いつでもどこでも自分の都合のいい時間・場所で相談できます。
提携FPは、平均経験年数9.5年以上のベテランばかり。経験豊富で優秀なFPはあなたの悩みに寄り添いながら、疑問や不安にしっかり答えてくれるでしょう。
幅広い知識や資格を獲得したFPが多数在籍していることから、保険だけでなくNISAやiDeCoなど資産運用の相談にも乗ってくれます。
生命保険や金融のプロフェッショナル組織「MDRT会員」のFPを積極的に紹介してくれるのも、LifeRならではのメリットです。
相談料 | 無料 |
---|---|
取扱保険会社数 | 合計:16社 (生命保険:14社、損害保険:2社)※2024年11月現在 |
相談員 | 平均経験年数9.5年の提携FPが2,000名在籍 |
店舗数 | – |
対応地域 | 全国どこでも可能(離島除く) |
相談方法 | オンライン・訪問 |
予約方法 | 電話(0120-370-419)・WEB |
受付時間 | 9:00〜18:00(土日祝除く) |
LifeRを実際に利用した人の声
利用して良かった点 | 回答割合 |
---|---|
相談員の質がいい・提案力が高い | 33.3% |
希望の時間・場所で相談できる | 23.3% |
取扱保険会社数が多い | 20.0% |
キャンペーンの内容が充実している | 16.6% |
その他 | 0.6% |
アンケートでは、相談員の質の良さや提案力の高さ、希望の時間・場所で相談できる点を評価する回答が半数を占めました。
LifeRの口コミ・評判
-
★★★★★相談サービスが無料なのでお得ですし、保険についての分かりやすい説明を受けられることに加えて家計についての心配事を客観的に解決するためのアドバイスもくれるので良いです。
(40代・男性・会社員) -
★★★★☆他に比べるとややプランニングが劣るのかなという感じもありますが、頑張って伝えたいという熱意があると思います。保険について基本的な知識も身に付き安く、悪くない感じです。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★LifeRを利用して良かった点は、「相談するスタッフがFP取得者なので、保険のことだけではなく、家計のことや投資の相談なども聞いてもらうことができた」ところです。相談を聞いてもらえて、アドバイスもしてもらえたのは、とても良かったなと感じています。何回相談しても無料なのはありがたいと感じています。
(30代・男性・会社員) -
★★★★★ライフスタイルに合わせて様々なプランを提案してもらえましたし、担当の方はとても気さくな方で相談もしやすかったです。また、沢山の資料まで準備してもらえていたので、非常に親切な対応で助かりました。
(40代・男性・会社員) -
★★★☆☆お金にまつわる内容をいろいろな角度から探求しながら教えてくれたのはよかったが、一方的な勧誘をするような態度が何度か見られたので、個人的にはあまりよい印象を持ちませんでした。
(30代・男性・会社員)
≫口コミ投稿フォームへ
177人に聞いた!一番多く利用した保険相談窓口TOP5
保険相談窓口ランキングTOP5 | |||
---|---|---|---|
順位 | 保険相談窓口名 | 利用者割合 | 公式 |
1位 | ほけんの窓口 | 37.2% | |
2位 | マネーアドバンス | 19.2% | |
3位 | マネードクター | 10.1% | |
4位 | 保険マンモス | 7.9% | |
5位 | ほけんのぜんぶ | 7.3% |
※5位以下のランキングについては、アンケート調査の概要をご覧ください。
今回の調査では、1番多く利用した保険相談窓口ランキング1位はほけんの窓口、次いで2位はマネーアドバンス、3位はマネードクターという結果になりました。
ポイント
1位のほけんの窓口は全国700店舗以上※1と業界内でもトップクラスの店舗数を誇っており、年間相談実績124万件※2で毎年多くの人に利用されている保険相談窓口です。
2位のマネーアドバンスは、オンライン・訪問型の保険相談窓口で、ネット環境さえ整っていればどこでも相談できるため、仕事や家事で忙しくてなかなか店舗まで足を運べない人にも選ばれています。
※1 2024年10月現在
※2 2023年6月末時点
※3 入社1年以上のプランナーが対象
保険相談窓口とは?なぜ無料?カラクリを解説
保険相談では、保険に新規加入するときやすでに加入している保険の見直しをするときなどに、保険のプロに相談したりアドバイスを受けられます。
今まで利用したことがない方にはハードルが高く感じられるかもしれませんが、以下の理由から保険相談の利用はおすすめです。
保険相談窓口がおすすめな理由
何度相談しても相談料が無料
一般的に保険相談窓口を利用するとき、相談料はかかりません。何度利用しても無料なので、納得できる保険商品が見つかるまで料金を気にせずに相談できます。
しかし、無料で相談できると聞くと、「本当に親身になって相談に乗ってくれるのか?」「保険の押し売りをされるのではないか?」と不安に思う方もいるかもしれません。しかし、そのようなことは決してありません。
むしろ、相談者にとって保険の加入や見直しが不要な場合は「不要だ」と教えてくれますし、必要な保険や見直したほうが良い保険があった場合はあくまで”提案”してくれるのみにとどまります。
基本的に無理に勧誘はしてこないため、安心して利用できるでしょう。
保険相談のスタッフは金融・保険の専門家
保険相談のスタッフは、金融や保険に精通した専門家です。相談者のライフプランに合った保険を選ぶ手助けをしてくれます。
保険相談のスタッフが保有している可能性がある資格
保険相談のスタッフは相談者に的確なアドバイスをするために、FPや販売資格をはじめとするさまざまな資格を保有しています。「本当に知識があるのか不安」という人でも安心して相談可能です。
また、保険相談のスタッフには、保険業界で長年の経験を持つ人も多くいます。生命保険会社や損害保険会社での勤務経験を経て独立した方もいるため、豊富な知識と経験に基づいた質の高い提案が期待できるでしょう。
編集部
中立的な立場からアドバイスがもらえる
保険相談窓口を利用すると、中立的な立場からアドバイスをもらえます。これは、保険相談窓口が複数の保険会社の商品を取り扱う「乗合代理店」であるためです。
例えば、生命保険会社に直接相談した場合、その会社の保険商品しか紹介されないことがほとんどです。しかし、保険相談窓口を活用すれば、複数の保険会社の保険商品をまんべんなく見比べることができ、最適な保険を選びやすくなります。
通常、保険相談窓口では、数十社以上の保険商品を取り扱っています。そのため、特定の保険に偏ることなく、相談者のニーズに合った保険を一緒に探してくれるのです。
編集部
保険以外のお金のこと全般の相談が可能
保険相談は、保険に関する相談のみに対応しているというイメージがありますが、保険を含めた家計や将来のお金、教育費やローンについての相談にも乗っているところが多いです。
保障と貯蓄は密接に関係しているものなので、せっかく時間をとって相談をしてもらうのであれば、プロの目でトータルバランスを見てもらうとさらに充実したマネープランを打ち出すことができますよ。
こちらの記事も読まれています
保険相談窓口の選び方 6つのポイント
保険相談を利用してみたいと思っても、保険相談窓口の数が多くてどこを選べばいいのか迷いますよね。そこで、ここからは保険相談選びの選び方を6つのポイントに分けて紹介します。
保険相談窓口の選び方6つのポイント
編集部
❶相談員のスキル
相談員が十分なスキルを持っているかはもっとも重要なポイントです。確かな専門知識を持ち、的確な提案をしてくれる相談員がいる窓口を選びたいものです。
相談員のスキルを見極めるポイントは、資格や経験年数などです。
保険相談員の資格とは
FP資格を持っているということは、保険だけでなく、金融全般について一定の知識を持っていることの証明でもあります。
編集部
保険相談員は顧客と寄り添い、長期にわたるつながりを持つ仕事です。インセンティブ形式で仕事をする人も多いので、業界の経験年数が長い人は、それだけ多くの顧客から信頼されている人だといえます。
❷取り扱い保険会社数
お伝えしたとおり、保険相談のメリットのひとつが、複数の保険会社の商品を横断的に比較して選べることでした。
当サイトが徹底調査した結果、取り扱っている保険会社数が多い順にランキングを作成すると以下のようになりました。
表は右にスクロールできます。
名称 | マネードクター | 保険見直し本舗 | ほけんのぜんぶ | 保険見直しラボ | 保険無料相談 ドットコム |
---|---|---|---|---|---|
取扱保険会社 | ◎ 44社 |
◎ 44社 |
◎ 41社 |
◯ 39社 |
◯ 38社 |
詳細 |
※出典:各社公式サイト・2024年11月現在
※1 生命保険会社免許一覧 – 金融庁
※2 損害保険会社免許一覧 – 金融庁
編集部
❸相談方法(店舗・訪問・オンライン)
保険相談を利用する方法には以下の3つの方法があります。ご自身のその時どきで都合の良い方法を選びましょう。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
店舗型
店舗型の保険相談は、大型ショッピングモールや駅ビルといった商業施設の中に店舗を構えていることが多く、ショッピングや通勤などのついでに立ち寄りやすいという点が大きなメリットです。
また、相談窓口によっては、小さいお子さん連れの方でも相談に集中できるように、キッズルームや授乳スペースを設置している場所もあります。
相談ブースにベビーカーを運び入れることができるので、小さなお子さんも連れていく予定の方は確認の電話を入れておくと安心です。
訪問型
保険相談をしたくても事情があって店舗まで行けない方は、訪問相談サービスを利用しましょう。訪問型は、店舗まで遠く出向くのが大変な場合や、子育てや介護で家を空けられない方におすすめの方法です。
編集部
オンライン型
オンライン型の保険相談は以前からもありましたが、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、最近は特に多く利用されるようになっています。
資料なども画面で確認しながら相談できるので、実際に対面するのと同じように利用できます。
利用できる方はぜひオンラインの保険相談を利用してみましょう。
❹オンライン相談に対応しているか
保険相談をしたいけれど、小さな子どもがいる人や家族の介護をしている人などは、簡単に外出することが難しいです。
また、最近は新型コロナウイルスに感染するリスクもあることから、実際に対面しての相談に抵抗を感じる人も少なくありません。
そういった人でも利用しやすいサービスが「オンライン相談」です。
オンライン相談のメリット
- 店舗に出向いたり、担当者に自宅などに来てもらったりする必要がなく、気軽に利用しやすい
- 子育てや介護、家事、仕事で忙しい人でも、空いた時間で相談できる
- 感染症に感染するリスクがない
一般的な利用方法は、あらかじめインターネットや電話から予約し相談日時を決めます。当日連絡してその場ですぐに対応してもらうことは難しいので注意しましょう。
具体的には、ZOOMやMicrosoft Teamsなどのオンラインビデオチャットサービスを使い、実際に対面しているように相談できます。
編集部
ただし、自宅にパソコンがなくスマートフォンやタブレットで資料を見る場合は、画面が見づらいことがある点に注意が必要です。
❺拠点数・対応エリア
店舗型の保険相談は、自宅から近く、行きやすいところを選ぶといいでしょう。よく行く駅やショッピングモールにあれば、仕事や買い物のついでに立ち寄ることができて便利です。
また、全国展開している窓口や、拠点数が多いところのほうがいいといえます。転勤などで引っ越しすることになった場合も、引っ越し先で同じ保険相談の拠点があれば、担当を引き継いでもらうことが可能です。
❻アフターフォローが充実しているか
保険は加入すればそれで終わりではありません。
加入した後も、ライフスタイルに変更があったときや保障の見直しをしたいとき、保険料が高く支払い負担が大きいため安くしたいなど、状況に応じて相談したいことが出てくる可能性があります。
保険金や給付金を受け取る手続きをするときなど、全く知らない人に事務的に手続きをされるより、相談に乗ってもらったことがある人の方が安心してお任せすることができるでしょう。
ちなみに、今後引っ越しをする可能性がある人は、全国展開している保険相談にすることをおすすめします。
編集部
【独自インタビュー】現役FPに聞いた保険相談窓口Q&A
今回は、保険相談窓口についてより有益な情報提供をするために、当サイトを監修いただいている現役FPの佐藤元宣さんに独自インタビューを実施しました。
佐藤元宣
佐藤元宣FP事務所代表。CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士、経理実務士の資格を保有。生命保険や投資信託などの金融商品を販売していない非販売系の独立系FPで、世代を問わずファイナンシャルプランニングに関わる幅広い相談に対応。大手メディアでの執筆・監修など多方面で活躍。
ここからは佐藤元宣さんにお聞きした、保険相談窓口を選ぶときのポイントや活用のコツなどを紹介していきます。
保険相談窓口を選ぶときのポイントは?
佐藤さんに聞いた、保険相談窓口を選ぶときのポイントは以下のとおりです。
ポイント
- 相談したい保険の種類が豊富なのかどうか?
- 相談対応してくれる担当者(スタッフ)の質(知識や経験)はどうなのか?
- 相談したい場所や時間帯について、柔軟に対応してくれるのかどうか?
ちなみに、おすすめの保険相談窓口というものはありません。保険加入する人にとっては、ニーズを満たした最適な保険に加入することがゴールだからです。
実際に、無料で保険相談を行った結果、自分のニーズを満たした最適な保険に加入できることが望ましいといえます。
佐藤元宣さん
まずは、数ある保険相談窓口を自分で比較し、その中から最も自分に合いそうなところへ相談してみるのが良いと思います。
保険相談窓口を最大限活用するコツは?
どのような保険相談をしたいのかを保険相談前にあらかじめまとめておくと、相談の聞き忘れを防止できるだけでなく、望んでいる保険に加入しやすくなります。
また、現在加入している保険を見直しする場合は、加入している保険証券を準備しておくほか、見直しによって保障や保険料をどのようにしたいのか明確に伝えることも大切です。
保険相談窓口の利用がおすすめな人の特徴は?
佐藤さんに聞いた、保険相談窓口の利用がおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
保険相談窓口の利用がおすすめな人
- お金の負担をせずに無料で保険相談をしたい人
- 自分が悩んでいる将来の保障を保険でカバーする方法を知りたい人
- 保険についてよくわからない人や自分で決められない人
佐藤元宣さん
上記でもお伝えしたとおり、まずは自分が相談したい内容を明確にし、複数の保険相談窓口で無料相談してみるのが良いでしょう。
保険相談窓口を利用する際に気をつけるべきことは?
保険の相談によって、提案された保険内容が必ず適切なものとは限りません。
そのため、すぐに保険契約をせずに、いったん持ち帰って再度検討・確認することがとても大切になります。
検討・確認しても疑問が解決できない場合は、セカンドオピニオンとして、別の保険相談を利用したり、提案された保険内容がニーズに合っているのか保険販売をしていないFPから確認してもらうのも良いでしょう。
保険相談窓口を利用する5つのメリット
保険相談窓口を利用すると、以下のようなメリットがあります。
❶プロが最適な保険を提案してくれる
保険相談窓口の相談員は保険・金融のプロです。基本的に全員が「保険募集人」という保険を専門に取り扱う資格を持っており、さらに多くの相談員がお金の専門家であるファイナンシャルプランナー(FP)の資格を保有しています。
保険は金融商品の一種であり、一般の方には内容が複雑で理解が難しい部分も多く、保険会社の公式サイトやパンフレットだけではわかりにくいことが多いでしょう。しかし、プロの相談員が複雑な仕組みや専門用語をわかりやすく説明してくれるため、保険内容をより理解しやすくなります。
また、保険選びは家庭ごとの状況に合わせた総合的な判断が必要であり、プロのアドバイスを受けることで、最適な保険を選べる可能性が高まります。
編集部
❷数多くの商品のなかから保険を選べる
保険の知識があるという点では保険会社のプランナーも同じですが、彼らは自社の商品を中心にした案内しかできません。そのため、他社の優れた保険商品は提案の対象に含まれないことが一般的です。
その点、保険相談窓口では、複数の保険会社の商品を扱い、幅広い選択肢の中からベストな商品をセレクトしてくれます。
たとえば、ある保険会社が優れた死亡保険を提供しているからといって、同社の医療保険が必ずしも自分に合うとは限りません。
とはいっても、保険会社は多数あるうえ新商品や商品改定が頻繁に行われるため、一般の方が最新情報を把握するのは難しいことも多いでしょう。
編集部
❸加入後の契約管理を任せられる
基本的に、保険相談窓口は保険代理店を兼ねています。
保険代理店とは
保険代理店とは、保険会社に代わって保険を販売したり、顧客の対応をしたりする企業のこと。
保険は加入して終わりというわけではなく、いざ必要になったときには請求手続きなども行わなくてはなりません。
いろいろな保険会社と契約していると、その都度別の会社に連絡しないといけませんが、代理店を通じて契約していれば、代理店の担当者にだけ連絡すれば事足ります。
つまり、複数の保険会社の商品に加入していても、その窓口はひとつにまとめられるということです。
また、保険相談窓口はこちらが加入している保険契約を把握していますから、保障が合わなくなってきたと思えば見直しの提案をしてくれます。
編集部
❹都合のいい時間・場所で相談可能
保険相談窓口では、電話やWebから都合のいい時間・場所を指定して相談予約できます。オンラインや訪問相談に対応している窓口なら、直接店舗に足を運ぶことなく相談可能です。
保険相談窓口はショッピングモールや駅ビルにあることも多く、買い物や仕事帰りに立ち寄って相談もしやすいです。
平日の夜や休日など柔軟に時間も指定できるので、普段仕事や家事で忙しい人でも相談しやすいでしょう。
編集部
❺納得いくまで何回も無料相談できる
基本的に保険相談窓口では、何回相談してもお金がかかりません。保障内容や注意事項について詳しく説明してもらい、しっかり理解したうえで契約できるので安心です。
相談窓口では保険についてはもちろん、将来の老後資金や子どもの教育資金など、お金に関することなら何でも相談可能です。
「無料相談をしたら必ず契約しなければいけない」といった決まりはないので、気軽に相談してみましょう。
編集部
保険相談窓口を利用する2つのデメリット
保険相談窓口にはさまざまなメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。
保険相談を利用するデメリット
❶担当者によって能力や質が異なる
多くの保険相談窓口では、社内研修や教育制度を徹底管理しています。しかし、担当者も人であるため、能力や質には個人差があります。
たとえ評判の良い相談窓口でも、条件に合わない商品を提案されたり、コミュニケーションが取りにくかったりすることもあるでしょう。
担当者の能力や質が気になれば、直接店舗に担当者の変更を打診するか、付近の別の店舗を利用してみるのがおすすめです。
❷保険会社の提案に偏りがある可能性も
基本的に保険相談窓口は保険会社からの紹介手数料があるため、必ずしも中立的な立場で選ばれた商品を提案しているとは限りません。
保険会社からの紹介手数料とは
提携している保険会社の商品を提案し、契約した場合に保険会社から相談窓口に支払われる代金のこと。
相談窓口によっては、あえて手数料が高い保険を紹介しようとしたり、利用者の意図に沿わない商品を紹介してきたりするところもあります。
編集部
保険相談窓口を利用するおすすめのタイミング
保険相談は「思い立ったが吉日」で、いつ行ってもかまいません。とはいえ、なかなかキッカケがないと腰が重い、という方は、次のようなタイミングで相談してみてはいかがでしょうか。
保険相談におすすめのタイミング
上記以外には「マイホームを購入した」「独立した・起業した」「子どもが成人した」「親を扶養することになった」「定年退職した」なども、保険相談窓口を利用するおすすめのタイミングです。
就職・転職したとき
学生から社会人になるタイミングで保険に新規加入する人は多く、「ひとりの独立した社会人として、自分に必要な保障を備えておきたい」と考える方も多いでしょう。
ただ、社会人になりたての時期には、「保障」や「万が一」に備えるイメージがつかみにくく、どんな保障が必要か迷いがちです。
また、転職時も、収入や働き方の変化に合わせて保険を見直すことが大切です。このタイミングで保険相談を利用すれば、新しい収入や職場の福利厚生に適した保障内容に調整できます。
編集部
結婚・離婚したとき
独身のときは、自分ひとりの保障を考えればよかったものの、結婚すると「夫婦としての保障」を考慮する必要が出てきます。
家計全体のバランスや生活費への影響を踏まえ、二人に適した保障内容や保険料設定について相談できるのが保険相談窓口のメリットです。
同様に、離婚の際も保障の見直しが必要です。
離婚時は心身ともに疲弊することが多いですが、将来の安心のためにも、保険相談窓口を利用して必要な保障を備えておきましょう。
子どもが生まれたとき・独立したとき
子どもが生まれたときも保障内容や保障金額に変更が出るときです。自分にもしものことがあった場合に、残された家族が生活に困らないように死亡保障が必要ですよね。
一般的に、子どもが小さいときほど大きな保障が必要になりますが、学校を卒業して就職すれば保障額を小さくすることができます。
編集部
加入している保険の更新時期
生命保険には、一生涯の保障が得られる「終身型」と、一定期間または一定年齢までを保障する「定期型」があります。
定期型は、終身型と比較して保険料が割安であることが多いので、家計費への負担を減らしたい人などは定期型を選ぶことが多いです。
しかし、定期型は一定期間経過後または契約時に定めた年齢に達すると、保険期間が満了するため更新をする必要があります。
保険に加入した時期とはライフスタイルや健康状態などが変化しているため、その時に最適な保障を付けられるように保障の見直しをおすすめします。
- 定期型保険の更新時には、更新時点の年齢で保険料が再計算されるため、保険料が上がることが一般的です。特に、中高齢になると保険料負担が大きくなることが懸念されます。
- また、健康状態の変化などにより更新できない場合もあります。保障が途切れる恐れがあるため、早めの見直しが重要です。
佐藤元宣さん
目先の保険料が高い場合であっても、長期的にトータルで保険料負担を考えたとき終身型の方が結果として安くて一生涯続く保障を得られます。
保険相談窓口を利用する際の注意点
保険相談窓口を利用するにあたって、押さえておきたい注意点をご紹介します。
保険相談を利用する際に押さえておきたい点
保険証券などを準備しておくとスムーズ
保険相談を利用するのに、特別な準備はいりません。
特に、保険についての知識はゼロでも、そういった方向けに初歩から説明するのも窓口の役割ですので、リラックスして臨めばいいでしょう。
ただ、今すでに加入している保険があるならば保険証券などを準備しておくと相談がスムーズです。今の保険が合っているかどうかをチェックしてもらうこともできますので、保険証券を手元に用意しておきましょう。
編集部
なくても相談はできますが、以下のようなものがあれば役立ちます。
準備しておくとよりいいもの
- 給与明細、源泉徴収票など収入がわかるもの
- 家計簿など支出がわかるもの
- ねんきん定期便(社会保険で受けられる保障額がわかります)
- 保有資産やローン残高などがわかるもの
お金のことについてオープンにするのは抵抗があるかもしれませんが、どうしても差し支えがあるということ以外は、なるべく開示したほうがよい相談結果につながります。
もちろん、相談員や窓口を通じてこれらの情報が外部に漏れることはありませんので、安心してください。
目的をはっきりさせておく
保険に加入する際は目的をはっきりさせておくことが大切です。
意外と多い加入理由
- なんとなく入るものだという意識で加入していた
- 営業職員に強く勧められたので加入した など
しかし、目的と合致しない保険は保障が不適切で、結果としてムダな保険料を払い込んでいるということも多いのです。
相談を進めるうちに、何のために保険に加入しようとしているのかを見失わないようにしましょう。
生命保険に加入する目的の例
- 自分に万一のことがあったとき、家族の生活を守るため
- 子どもを希望どおりの学校に通わせるため
- 夫婦で豊かな老後を過ごすため
こうした目的が明確でなければ、相談員も最適な保険商品を提案するのが難しくなります。しかし、目的がはっきりしていれば、自分に合った保険商品を選びやすくなり、納得して加入できるでしょう。
納得するまで何度でも相談しよう
保険には仕組みが難しいものもありますが、しっかりと理解して加入しましょう。
理解が不十分だったり、誤解があったりすると、いざ保険を使うときになって、「思っていたのと違う」「こんなはずではなかった」ということにもなりかねません。
月々の保険料は少額でも、継続して払い込むことを考えれば、保険は安い買い物ではありません。100%納得したうえで加入すべきなのです。
無料の保険相談窓口の強み
- 無料の保険相談窓口は、契約の際に保険会社から支払われる手数料によって運営されているため、相談料がかかりません。
- 少しでもわからないことや疑問があれば、遠慮せずに何度でも無料で相談できます。
さらに、複数の保険相談窓口を利用するのも良い方法です。最初の窓口で提案を受けた後、別の窓口で「セカンドオピニオン」を求めることで、提案を比較し、知識も増やすことができます。
保険は加入者が主役という意識をもつ
実際に保険に加入するのは利用者です。
しかし、保険については保険会社や相談員のほうが専門家であるために、加入者が主役というあたりまえの意識が忘れられるということもあるようです。
横柄になる必要はないですが、気持ちは素直にあらわし、意思表示ははっきりしなければいけませんね。
編集部
最近は顧客満足への意識の高まりや保険業法の改正などもあり、強引な勧誘のようなものはなくなってきています。相談では、相談員との相性のようなものも影響します。
多くの保険相談では、申し出れば担当者を変更してもらうこともできますので、気になることがあれば伝えるようにしましょう。
公的年金や公的保障について事前に調べておく
保険相談をする際、基本的に保険やお金に関する知識がなくても問題ありません。しかし、事前にある程度公的年金や公的保障について調べておいたほうがスムーズです。
ポイント
自身や自分の家族がどのような公的保障を受けられるのか、どのような条件を満たす必要があるのか把握しておくことで相談内容が明確になり、的確な意見や提案を受けやすくなるでしょう。
保険やお金に関する情報は、「保険相談をする・しない」に関わらず、知っておいて損はないと言えます。
編集部
口コミ評判では、その保険相談窓口の実際の対応やサービスなど、他の相談者が経験したリアルな情報を知ることができます。
ポイント
悪評の口コミが多い保険相談窓口は、対応が適切でなかったり、不明瞭な情報提供がある可能性があります。こういった情報を事前に知ることで、失敗やトラブルを回避できるでしょう。
また、口コミ評判を調査することで、その保険相談窓口の特徴や得意分野、弱点などの情報を収集できます。そのため、自分のニーズや要望に合うかどうかを事前に把握できるでしょう。
編集部
保険相談窓口を利用する前に知っておきたい各保険会社の強み
「取扱保険会社数が多くても、各保険会社の違いや特徴がイマイチわからない」という方も多いでしょう。
そこで、当サイトは各保険会社の運営・開発に関わっている方々に各保険会社の強みについて伺ってみました。ぜひ保険選びの参考にしてください。
インタビューした保険会社一覧
ネオファースト生命保険株式会社の強み
後藤さん:
自在性の高さは当社商品の強みの一つだと考えています。
保険商品に対するニーズは、お客さまの収入や家族構成、契約状況等に応じて異なりますので、多様なニーズに柔軟に対応できるような商品性は、当社の強みであり他社との差別化ポイントだと認識しています。
また、自在性の高さに通じる部分となりますが、豊富な商品(特約)ラインナップやカバー範囲の広さも当社の強みと認識しています。
インタビューの続きはこちら
なないろ生命保険株式会社の強み
宮本さん:
商品で言えば、安さを重視した他社様の商品とは一線を画し、保障内容や支払い要件に一工夫加えたいと考えております。
「この内容でこの保障内容ならリーズナブルだね」と価格以上の価値を募集人の方やエンドユーザーに感じてもらえるような商品の開発を心掛けています。
インタビューの続きはこちら
アクサ生命保険株式会社の強み
大江さん:
商品部門の立場からお答えしようと思いますが…、やはり、変額保険のパイオニアとして培った経験・ノウハウがあるという点でしょうか。
当社は1986年から変額保険の取り扱いを開始し、2009年には主力商品であるユニット・リンクを開発し、現在も発売中です。発売後も、選択可能な特別勘定(ファンド)を増やしたり、保障ラインナップを拡充したりと、商品の魅力度向上に努めています。
インタビューの続きはこちら
チューリッヒ生命保険株式会社の強み
森田さん:
「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」となります。
また営業拠点を東京へ集約することでコストを抑えて、お客さまへ高い付加価値を提供できるビジネスモデルとなっております。
インタビューの続きはこちら
はなさく生命保険株式会社の強み
柏原さん:
日本生命のグループ会社であることです。当社は2019年に営業開始した新しい会社ですが、多くの方が日本生命をご存じですので、当社に対して安心感を覚えていただきやすいという点があります。
商品面では、「Good Value for the Price」をコンセプトに商品開発に取り組んでいます。保険料と保障内容のバランス、とりわけ女性向けの保障の充実等についてお客さまにご好評いただいています。
インタビューの続きはこちら
こちらの記事も読まれています
保険相談に関する消費者アンケート調査結果
当サイトでは、保険相談に関する独自のアンケート調査を開催し、現在各種生命保険に加入している方550名から回答が得られました。設問内容は以下のとおりです。
それぞれの設問に対する結果を見ていきましょう。
Q1. 今まで保険相談窓口を利用したことはありますか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
利用したことがある | 214名 | 39.6% |
利用したことはない | 327名 | 60.4% |
保険相談窓口を利用したことがあるかどうかについて、利用したことがある人は39.6%、利用したことがない人は60.4%という結果となっており、利用したことがあるのはおよそ2.5人に1人であることがわかります。
保険相談窓口は無料でプロに相談できるので、ぜひ積極的に利用したいサービスではありますが、利用者数が少ないのはなぜでしょうか。
その理由のひとつに「強引な勧誘をされるのではないか?」というイメージがあることが考えられます。たしかに、無料で相談を受けられるからには勧誘を受けるのでは?と勘繰ってしまう人もいるでしょう。
心配せずに、気軽に相談をしてみると良いでしょう。
Q2. 直近でどの保険相談窓口を利用しましたか?
回答 | 回答者数 | 回答率(100%) |
ほけんのぜんぶ | 8名 | 3.7% |
マネードクター | 17名 | 7.9% |
保険マンモス | 20名 | 9.3% |
保険市場 | 24名 | 11.2% |
保険無料相談.com | 5名 | 2.3% |
ニアエル | 2名 | 0.9% |
保険クリニック | 4名 | 1.9% |
保険見直しラボ | 3名 | 1.4% |
保険見直し本舗 | 14名 | 6.5% |
ほけんの窓口 | 84名 | 39.3% |
保険ライフ | 2名 | 0.9% |
LifeR | 0名 | 0.0% |
ゼクシィ保険ショップ | 5名 | 2.3% |
みんなの生命保険アドバイザー | 1名 | 0.5% |
マネーキャリア |
1名 | 0.5% |
その他 | 24名 | 11.2% |
保険相談窓口を利用したことがあると回答した214名に、直近でどの保険相談窓口を利用したか調査したところ、39.3%の人が「ほけんの窓口」と回答しました。
「ほけんの窓口」は全国に780店舗※展開しており、直接店舗でプロに相談したい人にはうってつけの相談窓口です。その一方で、2番目に回答が多かったのは、オンライン相談が人気の「保険市場(11.2%)」でした。
このことから分かるように、相談窓口によって受けられるサービスや特長はさまざまです。ぜひ調査結果を参考に、自分に合った保険相談窓口を選んでみてください。
編集部
※2022年6月30日時点 / ほけんの窓口公式サイトより
Q3. 保険相談窓口はどの基準で選びますか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
取扱保険会社数 | 79名 | 14.6% |
FPが在籍しているか | 42名 | 7.8% |
オンライン相談できるか | 38名 | 7.0% |
店舗数の多さ | 30名 | 5.5% |
アフターフォローの手厚さ | 88名 | 16.3% |
キャンペーンのお得さ | 37名 | 6.8% |
その他 | 41名 | 7.6% |
わからない | 186名 | 34.4% |
保険相談窓口をどの基準で選んだ/選びたいかを尋ねたところ、アフターフォローの手厚さ(16.3%)と回答した人が多くみられました。
アフターフォローが手厚い相談窓口なら「子どもが生まれた」「独立・起業した」など、保険の見直しが必要なときにいつでも頼れて心強いでしょう。
編集部
また、14.6%の人が取扱会社数と回答しています。取扱会社数が多いほど、自分に合った保険商品が見つかりやすいと重視されているようです。
Q4. どのような形態で保険相談をした/したいですか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
店舗相談 | 192名 | 35.5% |
オンライン相談 | 93名 | 17.2% |
訪問相談 | 91名 | 16.8% |
その他(電話やチャットなど) | 62名 | 11.5% |
わからない | 103名 | 19% |
相談時はどのような形態で相談をした/したいかを調査したところ、自分で店舗に出向いて保険相談を受けた/受けたいという人が最も多く35.5%を占めています。
自宅や勤務先の近くに保険相談がある場合は、外出のついでや仕事帰りなどに利用しやすいです。
また、小さな子どもがいる人や介護の必要な家族がいる人などは外出することが難しいケースがありますが、担当者に自宅を訪問してもらうことや自宅でオンライン相談も可能です。
さらに、自宅は避けたいという場合は、近くのカフェやファミリーレストランなどを指定することも可能なところも。
編集部
Q5. 保険相談窓口で相談した/相談したい内容は何ですか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
保険のこと | 279名 | 51.6% |
教育資金 | 69名 | 12.8% |
老後資金 | 148名 | 27.4% |
資産運用 | 112名 | 20.7% |
生活費の見直し | 67名 | 12.4% |
その他 | 11名 | 2.0% |
特にない | 128名 | 23.7% |
保険相談窓口で相談した/したい内容を調査したところ、279名(全体の51.6%)の人が「保険のこと」と回答しました。
保険相談というだけあって、メインの相談内容は保険のことになるケースが多いようですが、保険以外のことを相談した/したい人も多数います。
ファイナンシャルプランナーは、保険だけでなくライフプランニングや預貯金、不動産、年金、相続などお金に関する幅広い知識を持っているため、家計全体の相談に乗ることが可能なのです。
編集部
Q6. 保険相談窓口を利用したきかっけは何ですか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
既に入っている保険の見直しをしたかった | 113名 | 52.8% |
これから保険に入るつもりで相談したかった | 66名 | 30.8% |
保険に入るつもりはないがとりあえず話を聞こうと思った | 19名 | 8.9% |
特に深い理由はない(見かけたので立ち寄ってみた、など) | 8名 | 3.7% |
その他 | 8名 | 3.7% |
保険相談窓口を利用したことがある214名に、利用したきっかけを尋ねたところ、「既に加入している保険の見直し」が52.8%と一番多い結果となりました。
また、若い頃になんとなく加入してしまった場合、その保障で十分なのか不安な人もいるでしょう。保険の知識が豊富な担当者に相談することで現在の自分の最適な保障を提案してもらえるのは心強いものです。
編集部
Q7. 保険相談窓口の満足度はどのくらいですか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
とても満足している | 56名 | 26.2% |
まあ満足している | 131名 | 61.2% |
あまり満足していない | 19名 | 8.9% |
満足していない | 8名 | 3.7% |
保険相談窓口を利用したことがあると回答した214名に、直近で保険相談を利用した際の満足度はどのくらいかを尋ねたところ、「とても満足している・まあ満足している」と回答した人が全体の87.4%にのぼりました。
実際に保険相談を利用した人の多くが満足している結果となったのは、保険についての相談をしたことで悩みや不安が解消され、安心できる保障が得られたためといえるでしょう。
編集部
保険のプロである担当者が、数多く取り揃えた保険商品の中から相談者一人ひとりに最適な内容の保険を提案してくれるので、特に保険に詳しくない人にとっては満足度の大きなものになるでしょう。
Q8. 保険相談窓口を利用して満足した理由は何ですか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
保険料が安くなった | 28名 | 15.0% |
保険のことがよく理解できた | 62名 | 33.2% |
担当が親切だった・頼りになった | 39名 | 20.9% |
商品をいくつか提案してもらえた | 28名 | 15.0% |
必要な保障がわかった | 16名 | 8.6% |
手続きやアフターサービス等で保険関係のことが楽にまとまった | 7名 | 3.7% |
保険以外のお金のことも同時に聞けた・解決した | 2名 | 1.1% |
その他 | 5名 | 2.7% |
保険相談窓口を利用して満足した理由に当てはまるものを尋ねたところ、33.2%の人が「保険のことがよく理解できた」と回答しており、保険に詳しくない人でも理解しやすいように説明してくれる点が評価されているようです。
また、「商品をいくつか提案してもらえた」「保険料が安くなった」など、保険の見直しや加入で役立ったという回答も15%以上ありました。
たとえば、ひとつの保険会社に相談した場合、その保険会社の商品の中からしか提案してもらうことができません。
一方、保険相談窓口の多くは30~40社前後の保険会社の商品を取り扱っているので、さまざまな保険の中から相談者の悩みや不安を解決できるような保障を提案することが可能なのです。
編集部
Q9. 保険相談を再度利用したいと思いますか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
ぜひ利用したい | 92名 | 43.0% |
都合が合えば利用したい | 105名 | 49.1% |
あまり利用したくない | 17名 | 7.9% |
保険相談窓口を利用した214名に、また保険相談を利用したいと思うかを尋ねたところ、「ぜひ利用したい」と「都合が合えば利用したい」と回答した人で92.1%を占めていることがわかり、実際に利用した人からの評価は高いと判断できます。
保険相談で保険の見直しをした人でも、今後もライフステージに合わせて保障の見直しが必要になることがあります。
強引な勧誘を受けないかなど少し不安を感じる人でも、一度相談をしてみると担当者は親切に対応してくれて無理な勧誘はしないことがわかるでしょう。
Q10. 加入済みの保険に満足していますか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
満足している | 31 | 9.5% |
まあ満足している | 145名 | 44.3% |
あまり満足していない | 43名 | 13.1% |
全く満足していない | 3名 | 0.9% |
どちらともいえない | 65名 | 19.9% |
わからない | 40名 | 12.2% |
保険相談窓口を利用したことがないと回答した327名に、現在メインで加入している保険について満足しているかを尋ねたところ、「満足している」と「まあ満足している」を合わせて53.8%の人が現在の保険に満足していると回答しています。
しかし、逆にいうと残りの46.2%の人は「現在の保険に満足していない」もしくは「わからない」と感じていることになります。
保険料が高いのか、保障が大きすぎる(または小さすぎる)のか、ほかにももっと最適な保険があるのではないかと考えているのか、不満に感じる点を具体的に挙げてみましょう。
編集部
保険について豊富な知識を持ったスタッフから有益なアドバイスや提案を受けられるかもしれません。
Q11. 加入している保険の見直しを検討したことはありますか?
回答内容 | 回答者数 | 回答率(100%) |
ある・検討中 | 140名 | 42.9% |
ない | 187名 | 57.2% |
保険相談窓口を利用したことがないと回答した327名に、現在加入している保険の見直しを検討したことがあるか尋ねたところ、42.9%が「ある・検討中」と回答しました。
そもそも保険に加入する際は、真剣にどの保険に加入するかを選ぶため、一度選んだ保険が最も適した保険だと思いがちです。確かに、その時点ではそれが最適な保険である可能性は高いです。
しかし、保険商品は日々新旧の入れ替わりがあり、同じ保険商品でも保障内容や保障金額が変更になることもあります。
注意点
自分自身も年齢を重ねたり体調の変化があったりなど必要な保障が変化していることが多いです。家族構成や生活水準なども変化していくため、その時々において最適な保障は変化していきます。
そういった変化をふまえて、保険は定期的に見直しをしてその時点で最適な保障を備えた保険に加入することが、安心して毎日を過ごせるために必要といえます。
保険相談窓口に関するよくある質問
ここからは保険相談窓口に関するよくある質問をご紹介していきます。
よくある質問
相談窓口によっては、強引な勧誘や営業行為等があった場合に速やかに担当者を変えられるイエローカード制を導入しています。
たとえイエローカード制を導入していない窓口であっても、強引な勧誘や営業行為等があった場合には報告するようにしましょう。
もし長時間とれない場合には、予約する際にその旨を伝えておきましょう。
家計簿や通帳、ねんきん定期便などがあると家計の見直しやライフプランについて相談しやすいです。
もし荷物を最小限にしていきたいのであれば、事前に必要な物を聞いておくと良いでしょう。
ただし、保険期間が1年以内の契約や、契約にあたり医師による診査を受けた場合などはクーリングオフできません。クーリングオフの取り扱いは保険会社、保険商品、払込方法などで異なるため、詳細は契約した保険会社に確認しましょう。
オンライン型の保険相談は以前からもありましたが、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、最近は特に利用されるようになっています。資料なども画面で確認しながら相談できるので、実際に対面と同じように利用できます。
保険相談窓口おすすめのまとめ
今回は「保険相談窓口を利用したいけれど、どこがいいのか分からない」という方に向けて、今人気の無料保険相談窓口おすすめ16選をランキング形式でご紹介しました。
ひとくちに保険相談窓口といっても、それぞれの特徴やメリット・デメリットは異なります。直接対面で相談したい方は店舗相談、気軽に自宅から相談したい方はオンライン相談など、自分にとって利用しやすいところを選ぶと良いでしょう。
編集部
各保険相談窓口の採点基準・ランキング根拠
当サイトで紹介している保険相談窓口の情報は、
- 各保険相談窓口の公式サイト
- 金融庁や生命保険協会、一般社団法人日本損害保険協会などの公的機関の情報
- 当サイトがクラウドワークスを通して行った口コミ調査
- 当サイトが独自に作成したアンケート調査(調査の実行は第三者の調査機関に依頼)
を根拠に客観的な数値やデータを用いてコンテンツを作成・執筆しております。なお、掲載している口コミ情報の詳細については下記の通りです。
調査概要 | 当記事に掲載している保険相談窓口の口コミ収集 |
---|---|
調査目的 | 当記事に掲載している保険相談窓口を利用した感想や 利用してみてのメリット・デメリットなどを調査するため。 |
実施時期 | 2023年12月 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | 対象の保険相談窓口の利用経験がある方 |
調査対象地域 | 日本 |
調査対象の保険相談窓口 | ・ほけんのぜんぶ ・マネーアドバンス ・マネードクター ・保険マンモス ・保険市場 ・保険無料相談ドットコム ・ニアエル ・保険クリニック ・保険見直しラボ ・保険ライフ ・ほけんの窓口 ・マネーキャリア ・ゼクシィ保険ショップ ・保険見直し本舗 ・みんなの生命保険アドバイザー ・LifeR |
有効回答数 | 127件 |
調査会社 | 株式会社クラウドワークス |
比較項目
- 相談員のスキル
- 取扱保険会社数
- 予約のしやすさ
- 対応エリア
- オンライン対応の可否
当サイトが独自に行なったアンケート調査の結果によると、実際にユーザーが一番多く利用した保険相談窓口のメリットは相談員の質の高さや取扱保険会社数の多さを筆頭に、次に挙げる点となりました。
相談員の質が高い | 33.8% |
---|---|
取扱保険会社数が多い | 22.5% |
店舗が多い | 20.3% |
相談方法が豊富 | 10.1% |
予約がしやすい | 7.3% |
アフターフォローが手厚い | 2.8% |
その他 | 2.8% |
詳しい内容はこちらのランキング根拠ページをご覧ください。
ランキングの根拠
①相談員のスキル
1つ目の比較項目は「相談員のスキル」です。
保険相談窓口によって、相談員の保有資格や経歴は異なります。そこで、今回は相談員のスキルを3段階で評価しました。
20点:FPが在籍しており、詳細な保有資格・人数・経歴などが公表されている
15点:FPが在籍しているが、詳細な保有資格・人数・経歴などが公表されていない
10点:いずれにも該当していない
②取扱保険会社数
2つ目の比較項目は「取扱保険会社数」です。
取扱保険会社数が多ければ多いほど、自分に最適な保険商品が見つかりやすいと言えます。今回は取扱保険会社数を3段階で評価しました。
20点:40社以上
15点:30社以上
10点:30社以下、または提携先により取扱保険会社数が異なる場合
③予約のしやすさ
3つ目の比較項目は「予約のしやすさ」です。
日々仕事や家事で忙しい人にとって、スムーズに予約できるかどうかは重要なポイントです。今回は予約のしやすさを4段階で評価しました。
【予約の受付時間】
20点:24時間365日受付対応
15点:「平日土日祝ともに対応」、「午前10時までに受付開始」の両方に該当している
10点:「平日土日祝ともに対応」「午前10時までに受付開始」のいずれかに該当している
0点:いずれにも該当していない
④対応エリア
4つ目の項目は、「対応エリア」です。
保険相談サービスによっては、一部エリアのみしか対応していない場合があります。今回は、対応エリアを2段階で評価しました。
20点:全国対応
10点:一部エリアのみ
⑤オンライン対応の可否
最後は「オンライン対応の可否」を比較しました。
遠方に住んでいて直接店舗に足を運ぶのが難しい人や忙しい人にとって、自宅からオンライン相談できるかは重要なポイントです。近年では、コロナウイルスの感染拡大により、直接相談するのはできれば避けたいという人もいるでしょう。
そこで今回は、オンライン対応の可否を2段階で評価しました。
20点: オンライン相談可
0点: オンライン相談不可
スコアの詳細
表は横にスライドできます
保険相談窓口名 | 総合点 | 相談員のスキル | 取扱保険会社数 | 予約のしやすさ | 対応エリア | オンラインの可否 |
---|---|---|---|---|---|---|
ほけんのぜんぶ | 100 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
マネーアドバンス | 90 | 20 | 10 | 20 | 20 | 20 |
マネードクター | 95 | 20 | 20 | 15 | 20 | 20 |
保険マンモス | 85 | 20 | 10 | 15 | 20 | 20 |
保険市場 | 95 | 20 | 20 | 15 | 20 | 20 |
保険無料相談.com | 80 | 10 | 15 | 15 | 20 | 20 |
ニアエル | 35 | – | – | 15 | 20 | – |
保険クリニック | 80 | 15 | 10 | 15 | 20 | 20 |
保険見直しラボ | 85 | 20 | 15 | 10 | 20 | 20 |
保険ライフ | 90 | 20 | 10 | 20 | 20 | 20 |
ほけんの窓口 | 80 | 15 | 10 | 15 | 20 | 20 |
マネーキャリア | 95 | 20 | 20 | 15 | 20 | 20 |
ゼクシィ保険ショップ | 80 | 15 | 10 | 15 | 20 | 20 |
保険見直し本舗 | 85 | 10 | 20 | 15 | 20 | 20 |
みんなの生命保険アドバイザー | 80 | 20 | – | 20 | 20 | 20 |
LifeR | 80 | 20 | 10 | 10 | 20 | 20 |
じんFP事務所代表。2021年8月に(社)確定拠出年金教育支援協会のDCコンサルタントを取得。
大学・行政でのマネーセミナー、日経WOMAN公式アンバサダー、企業研修など多方面で活躍。
出版実績「お金の使い方・貯め方教えて下さい」。
人材派遣会社17年経営したのち、保険代理店に転身後16年従事、2級FP技能士・トータルライフコンサルタント・MDRT成績資格会員2度取得。
ファイナンシャルプランナーとしてライフプランニングや家計診断を通して老後資金の対策、節約術などを提案。
また自らのがん闘病経験をふまえた生きる応援・備えるべき保障の大切さをお伝えしています。
佐藤元宣FP事務所代表。CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士、経理実務士の資格を保有。生命保険や投資信託などの金融商品を販売していない非販売系の独立系FPで、世代を問わずファイナンシャルプランニングに関わる幅広い相談に対応。大手メディアでの執筆・監修など多方面で活躍。