不動産投資

【2024年】不動産投資会社おすすめ11選を人気比較!選ぶポイントも解説

不動産投資 おすすめ
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

建物や土地を購入して運営•管理することで利益を得る不動産投資。

安定した収入を築けることから近年人気高いですが、成功するためにはパートナー(不動産投資会社)選びが重要な役割を担っています。

  • 信頼がおける不動産投資会社はどこ?
  • 失敗しないための選び方を知りたい!

この記事では、おすすめの不動産投資会社11社を紹介し、不動産投資会社の選び方や物件の種類を解説します。最後に、よくある質問への回答も用意しています。

\初心者におすすめ不動産投資会社BEST3/

資産形成のアドバイスが受けられる!
無料の勉強会実施中!

おうちのぜんぶ

資料請求+初回面談で
PayPayポイント50,000円分プレゼント!

RENOSY
自己資金が少なくてもOK!
スタートブックが無料でもらえる
トーシンパートナーズ

最後に、よくある質問への回答も用意していますので、疑問も解消できます。

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツはほけんのぜんぶが管理しています。おすすめの商品などの独自の基準にて採点したものになります。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【初心者向け】不動産投資会社おすすめ11選

>>この表はスクロールできます

不動産
投資会社
おうちのぜんぶRENOSYトーシン
パートナーズ
MIRAPアセットジャパンシノケンFJネクストJ.P.RETURNSグローバル・リンク
・マネジメント
プロパティ
エージェント
おうちのぜんぶRENOSYトーシンパートナーズMIRAPアセットジャパンシノケンFJネクストJ.P.RETURNSグローバルリンクマネジメントプロパティエージェント
入居率非公開99.6%99.1%非公開非公開99%99%99.6%98.5%99%
対応エリア東京23区東京23区・川崎・横浜・大阪・神戸・京都首都圏・横浜・川崎・大阪東京・大阪東京東京23区・横浜・川崎東京・横浜・川崎東京23区首都圏東京23区
対象物件新築/中古マンション中古マンション新築/中古マンション中古マンション中古マンションマンションマンションマンションマンションマンション
特徴・頭金0円で投資できる
・お金と不動産のプロからサポートが受けられる
・不動産投資売上実績4年連続No.1
・物件をアプリで簡単管理
・投資用マンション34年の信頼
・グッドデザイン賞10年連続受賞
・月々5,000円〜の少額からスタート
・管理手数料は2,500円〜
・賃料の90%が保証される家賃保証サービス
・年収500万円以上の人が対象
・紹介・リピーター50%の信頼と実績
・セミナー参加者55,000名突破
・首都圏等使用マンション供給ランキングNo.1
・人気のガーラマンションシリーズ
・取扱物件の71%が徒歩5分以内
・区分マンション専門だから始めやすい
・供給戸数は業界トップクラス
・営業電話を廃止している
・自己資金10万円〜スタートできる
・単身需要の高い区分マンションを取扱
セミナー
開催中

開催中

開催中

開催中

開催中

開催中

開催中

開催中

開催中

開催中
キャンペーン資料請求+面談で
PayPayポイント
50,000円分
不動産投資
スタートブックを
プレゼント
資料請求+面談で
Amazonギフトカード
50,000円分
条件を満たした方
全員に
Amazonギフト券
30,000円分
マンション投資の
秘訣Book
プレゼント
資料請求+面談で
Amazonギフトカード
60,000円分
書籍無料
プレゼント
詳細

 

まずは、おすすめの不動産投資会社を11社紹介します。

取扱い物件や運用サポートなどのサービスをチェックし、不動産投資をスタートするときの参考にしてください。

おうちのぜんぶ

おすすめの不動産投資会社ランキング1位 おうちのぜんぶ

おうちのぜんぶの特徴
  • 具体的なシミュレーション結果をもらえるのでイメージしやすい
  • 東京23区・徒歩10分圏内の新築/中古物件の取り扱い
  • 運用プランがオーダーメイドで無理のない運用が可能
  • お金のプロ不動産のプロ両方からのアドバイスが受けれる

おうちのぜんぶを運営するキャピタルパートナーシップ株式会社は、比較的新しい不動産投資会社です。保険代理店「ほけんのぜんぶ」から生まれた不動産投資サービスを提供する企業です。

ポイント
ファイナンシャルプランナーと不動産のプロから、無料でアドバイスを受けられ、資産状況を確認しながら、現実的な不動産投資ができます。

運用プランはすべてオーダーメイドで、ファイナンシャルプランナーのヒアリングにより、最適なプランを提案します。

不動産業界経歴10年未満のコンサルタントは在籍しておらず、質の高いコンサルティングが受けられることが魅力です。

特にマンション投資は他社よりも手数料を減らすことで消費者に安く不動産投資が始めることが可能です。

取り扱う物件は、東京23区にある駅徒歩圏内の新築と中古どちらも可能。ハイクオリティな物件で、不動産投資をしたい人におすすめの不動産投資会社です。

企業名

キャピタルパートナーシップ株式会社

所在地

東京都豊島区池袋2-40-13池袋DUPLEX B’s14階

設立2019年9月1日
資本金2,500万円
入居率

※キャンペーン適用条件はこちら

RENOSY

RENOSY

RENOSYの特徴
  • 入居率99.6%・空室期間29日で空室リスクが低い
  • ローンの申し込みや審査手続きがオンラインで完結
  • 原状回復費用も補償される
  • 入居者募集のサポートが手厚く空室リスクを抑えられる
  • 初回面談でPayPayポイント50,000円分プレゼント

RENOSYは、入居率99.6%・空室期間29日と、安定運用が期待できる不動産投資会社です。

賃貸物件の解約予告は、通常1か月前に設定されていますが、GAテクノロジーズでは2か月前に設定。次の入居者を早い段階で募集し、空室期間を短くする工夫をしています。

RENOSYの最大の魅力は、わかりやすい運用プランです。


集金代行プランRENOSYワイドプランNEOインカム
設備修理/
交換費用
×
※1

※1
空室時の負担×
※3
×
※2

※2
原状回復費用
滞納時の負担
※4

※4

また、NEOインカムは、空室リスクまで補償されるため、不動産投資におけるリスクの低減を図れるでしょう。

すべてのプランで、原状回復費用と賃料の延滞リスクを補償しており、RENOSYワイドプラン・NEOインカムでは、設備の修理費や交換費用まで補償されます。

\初回面談でPayPayポイント貰える/

企業名株式会社GA technologies
所在地

東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F

設立2013年3月12日
資本金72億859万9,831円
入居率99.6%

\初回面談でPayPayポイント貰える/

※2023年4月末時点・公式サイトより
1備え付け家電等(洗濯機・床暖房・冷蔵庫等)、ユニットバス、トイレ等は除く。
※2 貸借賃料に従い、譲渡対価の見直しがある場合があります。
※3 物件購⼊時に空室だった場合、⼊居者がつくまでの賃料を負担します。それ以降の空室期間の賃料については負担されません。
※4 賃借人が賃料保証委託契約等を締結している場合、保証会社が賃料を負担し、当該契約がない場合、当社が賃料を負担します。

トーシンパートナーズ

トーシンパートナーズ

トーシンパートナーズの特徴
  • グッドデザイン賞9年連続受賞
  • 入居率が99.1%と業界トップクラス※5年間の平均値
  • 充実のアフターフォロー&サポートで資産価値を保つ

トーシンパートナーズは、30年以上もの歴史を持つ不動産投資会社です。これまで、275棟13,700戸を超える物件を供給してきた実績を持っているので、信頼のおける会社と言えるでしょう。

投資物件のマンションは、首都圏という人口の増加傾向にある立地やクオリティの高い物件を取り揃えています。そのため業界トップクラスの入居率99.1%を誇ることに加え、1ヶ月以上の家賃滞納率も0.02%と低くなっています。※5年間の平均値

投資物件の中にはグッドデザイン賞受賞したマンションもあります。

さらに購入後のアフターフォローやマンションの資産価値を高めるためのメンテナンスも充実しているため、リスクの少ないマンション投資をしたい方におすすめです。

\スタートブック無料プレゼント!/

企業名株式会社トーシンパートナーズ
所在地本社:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5
設立1989年2月18日
資本金10億円
入居率99.1%※2016年~2020年までの5年間の平均値

\スタートブック無料プレゼント!/

MIRAP(ミラップ)

mirap

ミラップの特徴
  • 月々5,000円から始められるので初期費用が少なくても安心
  • 管理手数料は業界最低水準の2,500円〜
  • 資料請求から初回面談でAmazonギフト券50,000円分プレゼント

ミラップは資料ダウンロード数1万件を突破しており、多くの方の不動産投資のパートナーとして選ばれています。

ミラップでは月々5,000円からの少額投資が可能。少ない金額から不動産投資ができ、レバレッジ効果も期待できます。

少額から始められるので、不動産投資初心者もトライしやすいのも魅力。

ミラップでは独自開発のAIがエリアをデータで厳選しているため、入居が安定した不動産に投資することができるでしょう。

企業名株式会社 SURE INNOVATION (シュアーイノベーション)
所在地大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-24 MF桜橋2ビル7F
設立2017年9月29日
資本金3千万円
入居率99%

\初回面談でAmazonギフト券50,000円分/

アセットジャパン

アセットジャパン

アセットジャパンの特徴
  • 不動産投資だけでなく資産運用の基礎知識を
    教えてくれる
  • 無料でライフプランシミュレーションの作成をしてくれる
  • 資料請求から無料カウンセリングでAmazonギフト券30,000円分プレゼント

アセットジャパンは、親身になってお金の相談に乗ってくれる不動産投資会社です。

アセットジャパンの無料カウンセリングでは、不動産投資について教えてくれるだけでなく、老後に必要なお金や、資産運用で失敗しないための基礎知識、今の家計の見直し方法などを教えてもらえます。

一人ひとりの年齢や職業、家族構成、将来ビジョンに合った資産運用のアドバイスがもらえ、無料でライフプランシミュレーションを作成してもらうことも可能です。

WEBの面談もOKなので、気軽に相談してみましょう。

企業名株式会社アセットジャパン
所在地東京都中央区築地7丁目12-7築地FTSビル 3F
設立2011年12月7日
資本金2千万円
入居率99.2%

\カウンセリングでAmazonギフト券30,000円分/

シノケン

シノケン

シノケンの特徴
  • 入居率は99%!
  • 賃貸住宅に強い建設会社ランキング8年連続No.1
  • 自己資金がなくても始められる
  • マンション投資のノウハウがわかる資料がもらえる

シノケンは不動産投資会社として販売や賃貸管理を行っており、利用者の要望に応えた投資プランを提供してくれます。また、自己資金がなくても始められるのは大きなメリットです。

また、シノケンではマンション投資に関する情報提供も行っており、マンション投資のメリットやリスクをプロの視点から説明してくれます。

ポイント
さらに、マンション投資で気になる空室リスクに関しても、入居率99%を誇るシノケンなら安心して運用できるでしょう。今ならマンション投資のノウハウがつまった資料をもらえるので、初心者の方にもおすすめです。

不動産の中でもマンション投資に興味があるなら、シノケンにて無料資料請求をすることをおすすめします。

企業名株式会社シノケンプロデュース
所在地東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
設立2007年5月30日
資本金10億9,483万円(グループ全体)
入居率99%
\頭金0円でも失敗しないノウハウをお届け/
※自社開発実績/全国賃貸住宅新聞 2015-2019年度5年連続 全国賃貸住宅着工数ランキング・公式サイトより

FJネクスト

FJネクスト

FJネクストの特徴
  • 創業40年で信頼と実績を積み重ねている
  • 入居率は99.0%※1
  • 主に東京都や横浜、川崎エリアの物件を取り扱っている

FJネスクトは、都心エリアを中心に「資産運用型マンション」の企画・分譲を行う企業です。

ポイント
創業から40年間不動産を取り扱ってきた実績・ノウハウをもとに、入居ニーズの高いエリアに物件を多数保有しています。

管理戸数は2023年3月時点で18,000戸超と業界トップレベル※2を誇り、徹底したインスペクションによって、マンションの価値を落とさない工夫がなされています。

セミナーの開催の他にも、個別相談会も行っています。顧客の都合に合わせたサービス内容も、FJネスクトの魅力です。

企業名FJネクスト
所在地東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー11F
設立1980年
資本金27億7,440万円
入居率99.0%(2023年5月末時点)

\セミナー・相談会いつでも無料/

※1:2023年8月時点公式サイトより
※2:2023年8月時点

J.P.RETURNS

J.P.RETURNS

J.P.RETURNSの特徴
  • 入居率99.6%
  • 「区分マンション」を専門的に扱っている
  • 「現状回復費」が発生しない
  • 創業以来家賃送金の遅延率0%
  • 専門家の生涯サポートが受けられる

J.P.RETURNSは都心・駅近の中古物件を主に扱う不動産投資会社です。入居率は業界でも高水準の99.6%を誇ります。

ポイント
マンションを部屋単位で購入できる「区分マンション」を専門的に扱っているため、一棟マンションへの投資よりも安く物件を購入することが期待できます。

共有部分の管理を管理会社に任せられる点や、立地条件が異なる複数の部屋を所有して分散投資できる点がメリットです。

入居者が退去する際の「原状回復費」が発生しないのも特徴。マンション経営をするうえでの大きな負担を一つ減らせるのは嬉しいポイントです。

注目するべきは、創業以来、家賃送金の遅延率0%を達成し続けている点です。

仮に、入居者が家賃を滞納したとしても、オーナーには影響が及ばない仕組みが構築されています。

そのほか、収益性などの面を考慮して、手数料が異なる「家賃保証」と「賃貸管理代行」の保証プランを切り替えられたり、提携の税理士による確定申告のサポートが受けられたりするメリットもあります。

管理業務・運用戦略については、専門家の生涯サポートが受けられるため、経験が少ない方でも安心です。

企業名J.P.Returns株式会社
所在地〒100-6906
東京都千代田区丸の内2-6-1
丸の内パークビルディング6階
設立平成14年11月
資本金9,000万円
入居率99.6%
※切り替えには規定のルールが存在します。

グローバル・リンク・マネジメント

グローバル・リンク・マネジメント

グローバル・リンク・マネジメントの特徴

グローバル・リンク・マネジメントは実績のある不動産会社です。

ポイント
東証一部に上場している企業であることから信頼性も高く、金利の優遇が受けられるのも強みだと言えるでしょう。

いかに低金利で融資してもらえるかが収益を左右する不動産投資。グローバル・リンク・マネジメントは、19の取引金融機関と提携しており、幅広い選択肢の中から選ぶことができる環境が整えられています。

定期的にセミナーの開催も行っています。初心者向けであるため、気軽に参加しても問題ないでしょう。

企業名株式会社グローバル・リンク・マネジメント
所在地東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティウエスト21階
設立2005年
資本金5億6700万円(2023年6月末時点)
入居率99.30%(2023年8月時点)
※1 2023年8月18日時点・公式サイトより
※2 2019年度実績・公式サイトより

プロパティエージェント

プロパティエージェント

 

プロパティエージェントの特徴
  • マンション入居率は99.5%と高水準!
  • 投資物件の保証プランが豊富
  • スコアリング評価など需要の高い物件を提案
  • 無料の不動産投資セミナーを開催
  • 入居管理をはじめアフターフォローも充実

プロパティエージェントは、比較的少ない資金で不動産投資を始められます。自己資金が100万円近く必要になるケースもある中で、プロパティエージェントなら10万円から不動産投資が可能です。

ポイント
マンションの入居率が99.5%と非常に高いのもおすすめできるポイント。入居者の家賃滞納率も1%以下と安心して不動産投資を任せられる実績があります。

物件も、資産性・収益性・移動率などの約50項目からスコアリングして高水準のものを用意。需要の高い物件をピンポイントで提案できるのも強みでしょう。

また、購入後のアフターフォローも充実しています。入居管理はもちろん、物件運用の再プランニングや設備故障などのサポートまで手厚いのが魅力です。

新築・中古問わず質の高い物件を用意しているので安心ですね。

企業名プロパティエージェント株式会社
所在地東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
設立2004年2月6日
資本金6億1,836万円
入居率99.5%

COZUCHI

cozuchi

COZUCHIの特徴
  • クラウドファンディング型の新しい不動産投資
  • 1万円から不動産投資をスタートできる
  • 配当利回りに上限なし!高い収益が狙える
  • 運用手数料・購入手数料が無料

COZUCHI(コヅチ)はクラウドファンディング型の不動産投資サービスです。出資を募っているファンドに対して、1口1万円から不動産投資ができます。

ポイント
多額の資金を用意しなくても、手軽に不動産投資を始められるのでおすすめ。また、会員登録や投資家登録も0円なので、低コストで運用可能です。

こうしたクラウドファンディング型の不動産投資サービスはほかにもあるなかで、配当利回りの上限がないのはCOZUCHIだけ。ハイリターンが期待できます。

投資スタイルも「短期運用型」と「長期運用型」の2つから選択可能です。投資後の運用はプロにおまかせできるため、初心者でも運用しやすいサービスといえます。

気になった物件に投資して配当を待つだけなので、手間がかかりません。

企業名LAETOLI株式会社
所在地東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山2階
設立1999年
資本金1億円(2023年10月24日時点)
入居率

失敗しない不動産投資会社おすすめの選び方

不動産投資の成功は、パートナーとなる不動産投資会社が大きく影響します。不動産投資は、投資額が高額になる可能性もあるため、できるだけ失敗したくはありません。

不動産投資会社を選ぶときは、3つのポイントに注目しましょう。

不動産投資会社の選び方
  1. 個人の資産状況に合った運用を提案してくれる
  2. メリットだけでなく、リスクの説明もしてくれる
  3. アフターフォローも充実している

1資産状況に合った運用プランを提案してくれる

不動産投資に失敗したくないなら、個人に合った運用プランを提案してくれる不動産投資会社を選びましょう。

注意点
資産状況を把握しないまま、不動産投資を強引に勧めたり、高額な物件を紹介したりする場合、会社の利益を優先している可能性があります。

資産状況や希望を詳細にヒアリングし、適切な物件を紹介してくれることが、不動産投資成功のポイントです。

顧客目線でない不動産投資会社では、運用の失敗リスクにつながるため、避けたほうがよいでしょう。

2リスクの説明をしてくれる

説明会やセミナーで不動産投資のリスクを、きちんと説明してくれる不動産投資会社を選ぶことも、成功のポイントです。

注意点
不動産投資のメリットばかりで、リスクに関する説明がない会社には注意しましょう。

顧客のデメリットになる情報を、きちんと話してくれる不動産投資会社であれば納得した上で契約できます。

メリットとデメリットを提示したうえで、顧客が有利になるように、親身になって相談に応じてくれる会社を選びましょう。

3アフターフォローが万全

不動産投資会社選びで失敗しないポイントは、アフターフォローが手厚いことです。

ポイント
とくに、不動産投資初心者の場合は、物件購入後のサポート体制が整っている会社を選ぶと運用がスムーズに進むでしょう。

管理業務だけでなく、経営のアドバイスを受けられる不動産投資会社もあります。

不動産投資は、高額な資金が必要な投資のため、最後までサポートが手厚い会社を選ぶと、失敗も少なくなるでしょう。

どの物件がおすすめ?不動産投資3種類を解説

不動産投資の主な方法は、つぎの3種類です。それぞれの種類には、メリット・デメリットが存在します。

不動産投資の種類
  1. 一棟マンション投資
  2. 区分マンション投資
  3. 戸建投資

資金額や方法によって向き不向きもあるため、不動産投資を始めるうえで、3種類の違いを理解しておかなければはなりません。

不動産投資の王道である、3種類の投資方法について、概要を説明したうえで、メリット・デメリットを解説します。

1一棟マンション投資

一棟マンション投資に向いている人の特徴
  • 資金が潤沢
  • 物件を自分で管理したい
  • 空室による減収をできるだけ避けたい

一棟マンション投資とは、マンションやアパートを一棟丸ごと購入し、不動産投資をおこなう方法です。

不動産の購入に高額な資金が必要ですが、その分リターンも高額になります。また、ほかの不動産投資方法よりも、不動産投資のデメリットである空室リスクを抑えられることもメリットです。

一棟マンション投資のメリット

一棟マンション投資のメリット
  • リターンがほかの方法より高額
  • 空室リスクによる減収の影響が少ない
  • マンション・アパートの管理方法が自由

マンション・アパートを、一棟丸ごと購入するため、ほかの不動産投資よりも部屋数が多く、リターンが大きくなります。部屋数が多いことで、空室による減収の影響が少ないこともメリットです。

注意点
たとえば、1つの戸建だけに投資をする場合、投資した戸建が空室になると、利益がゼロになってしまいます。

しかし一棟マンション投資では、1室が空室になっても、ほかの部屋が埋まっていれば利益が発生します。

減収にはなりますが、空室リスクを受けにくいのが、一棟マンション投資のメリットです。

一棟マンション投資のデメリット

一棟マンション投資のデメリット
  • 購入資金がほかの方法より高額
  • 自分で管理が必要
  • ランニングコストが高額

一棟丸ごと購入する資金は、区分マンション投資や戸建投資よりも高額です。

注意点
一般的に、一棟マンション投資は、ハイリスク・ハイリターンな不動産投資と言われています。

また、購入したマンションのリフォーム・リノベーションなど、自由度は高いものの、自分で管理する必要があり手間がかかります。

戸建投資にもいえることですが、築年数が経った物件は、リフォームや立て直しなど大規模な修繕が必要です。ランニングコストが高額になる点も、理解しておきましょう。

自分で管理するのではなく、管理会社に委託する方法もあるため、手間をかけたくない場合は、管理会社の導入を検討しましょう。

2区分マンション投資

区分マンション投資に向いている人
  • 投資できる資産が少額
  • まずは1室から始めてみたい
  • 物件管理の手間を省きたい

区分マンション投資とは、マンションやアパートの1室のオーナーになる不動産投資の種類です。

一棟マンション投資よりも、少ない資金で始められるのが特徴で、物件の立地によってはリターンも大きくなります。

区分マンション投資のメリット

区分マンション投資のメリット
  • 一棟マンション投資よりも少額から不動産投資ができる
  • 自分で管理する手間がない
  • 経営に失敗したときの損害が少ない

メリットは、なんといっても少額で不動産投資が可能なことです。一棟マンション投資をするほどの資金がなくても、区分マンション投資なら始めやすいでしょう。

1室から始められるので、経営に失敗したとしても、損害が少なくてすむこともメリットです。

区分マンション投資のデメリット

区分マンション投資のデメリット
  • リターンが一棟マンション投資よりも少ない
  • 物件の自由度が低い
  • 空室リスクが大きい

投資する部屋数が少ないほど、リターンも少なくなりますまた、他の不動産投資と同様に空室ができたときに収入が減ったり、なくなったりすることもにも注意です。

マンションの管理は管理組合がおこなうため、建物の修繕や建て替えは自由度は低いでしょう。

3戸建投資

戸建投資が向いている人の特徴
  • 初期投資ができる人
  • 管理費用を削減したい人

戸建投資とは、戸建の住宅を購入して貸し出す不動産投資の種類です。

ポイント
単身者向けのマンション・アパートとは異なり、ファミリー層向けの物件です。そのため、駅に近くなくても借り手がつきやすく、入居期間が長い傾向にあります。

ただし、近くに学校やお店があるかなど、周辺環境に左右されるため、投資する前のリサーチが重要です。

戸建投資のメリット

戸建投資のメリット
  • 管理費用の削減になる
  • マンションよりも入居期間が長い傾向にある
  • 区分マンション投資よりもリターンが大きい

マンション投資との違いは、入居中の管理費用をコントロールしやすい傾向にあることです。

注意点
マンションの場合は、基本的に管理のために管理会社を介するケースが多く、管理費用が発生します。

一方、戸建投資では、基本的に入居者が物件の管理をおこなうため、管理費用の削減になる点がメリットです。

戸建投資のデメリット

戸建投資のデメリット
  • 初期費用が高額になる
  • 空室リスクが高い
  • 修繕費が高額になる

デメリットとして、区分マンション投資よりも、初期費用が高額になることが挙げられます。

戸建投資でもっとも注意したいデメリットは、立地や条件次第で空室リスクが高くなる可能性があることです。また、戸建て投資の場合、入居率は0か100かです。

条件によっては、入居者が決まりにくく、空室も長く続くリスクがあります。

不動産投資のメリット

収入が得られる

不動産投資の大きなメリットとして、一定の収入が得られることが挙げられます。賃貸として出せば家賃収入があるため、毎月収入を得られるようになります。

ポイント
一般的に賃貸は2年契約で、その期間中なら家賃が大きく変動する確率も低いです。売りに出した物件の入居者が決まれば、安定した収入を見込めるでしょう。

また、購入時よりも地価や物件の価値が上がっていれば、思い切って売却するのもおすすめ。購入時と売却時の価格の差額を、一気に受け取れます。

節税になる

節税対策として不動産投資を始めようと思っている方もいるでしょう。不動産投資で節税できる税金は以下のとおりです。

  • 所得税
  • 住民税
  • 相続税
  • 贈与税
  • 法人税

不動産投資は減価償却にあたり、購入費用は数年間にわたって計上できるのもメリット。所得税や住民税は何年かに分けて費用計上をすることで、節税効果をのぞめます。

また、相続税は同じ金額でも現金か不動産かで評価額が変わるため、節税となります。現金よりも不動産のほうが評価額を下げられるので、その分負担が軽減される仕組みなのです。

不動産投資を始めるときの注意点

会社や担当者はしっかり選ぶ

物件は人生の中でもかなり大きな買い物です。大事な物件を安心して任せるには、不動産投資会社や担当者選びは慎重に行うことをおすすめします。

不動産投資で収益を狙うなら、会社や担当者の行動がカギになります。利益が出るまで時間を要する不動産投資だからこそ、なんとなくで選んでしまうと失敗することもあるので注意しましょう!

ポイント
たとえば、安心して相談できる、条件に合うプランを提供している、ちょっとした疑問も必ず返答してくれるなど、自分で決めた条件に合う会社・担当者に出会えるまで、粘ることが大切です。

なかなか出会えないと諦めてしまうかもしれませんが、「この会社のこの人なら」と納得できるまで、探すほうが後悔なくお任せできるはずです。

正しい知識・リスクを学ぶ

不動産投資をはじめ、資産運用や投資を始めるには正しい知識を得ることが重要です。書籍やこの記事で紹介している不動産投資会社のセミナーなど、信頼できる情報源を活用するのがおすすめ。

また、不動産投資のリスクについても把握しておく必要があります。空室の期間が長い、価格変動で物件の価値が下がってきたなどのリスクは十分考えられます。

購入したい物件の立地や住んでいる人の属性・年齢層など、不動産投資会社と協力してリサーチしておくと判断がしやすくなることも。根拠ない謳い文句などに惑わされないよう、判断していくことが重要です。

不動産投資のおすすめに関するよくある質問

初心者におすすめの不動産会社は?
ファイナンシャルプランナーが在籍し、無料のアドバイスをしてくれる「キャピタルパートナーシップ」がおすすめです。ヒアリングで、個人に合った運用プランを提案してもらえるので、初心者でも安心して利用できます。
不動産投資初心者におすすめの本は?
不動産投資の入門書なら、『世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生』がおすすめ。「世界一やさしい」シリーズは、専門用語がわかりやすく解説されており、投資初心者向けの本です。
不動産投資初心者におすすめの物件タイプは?
資金が十分なら、一棟マンション投資がリターンも大きくておすすめですが、リスクも高いため、不動産投資初心者は区分マンション投資から始めるとよいでしょう。
新築と中古、どちらがおすすめ?
資金状況や物件の条件によって、どちらがよいかは変わります。
中古物件は、価格が安くて入手しやすい反面、修繕や建て替えが必要になる可能性もあります。新築物件は、価格は高いものの、比較的耐用年数の長いことがメリットです。
不動産投資は自己資金にいくら必要?
一般的には、物件価格の15~30%が必要です。
ただし、前述のシノケンのように100%融資が受けられるケースもあります。
表面利回りと実質利回りの違いは?
表面利回りは、物件の購入費用に対する年間の家賃収入の割合です。管理費や修繕費などの費用は含まれません。
一方、実質利回りは管理費や修繕費などの費用を含んだ、手取りの利回りです。
一般的な年収の会社員でも始められる?
必要な資金調達は、融資を受ければ、一般的な年収でも問題ありません
不動産投資は、物件の管理を管理会社へ委託すれば、管理の手間も少なく運用できます。会社員の副業として、おすすめの方法です。

まとめ

初心者におすすめの不動産投資会社は、以下の3つです。

おすすめの不動産
投資会社
特徴
キャピタル
パートナーシップ
ファイナンシャルプランナーからの無料アドバイスがもらえる
GAテクノロジーズサポートが手厚い
シノケン安心の実績

不動産投資会社を選ぶときは、メリット・デメリットの説明をきちんとしてくれ、個人の資産状況に合った運用プランを、提案してくれる会社を選びましょう。

ポイント
アフターフォローが手厚いことも、失敗しない不動産投資会社を選ぶポイントです。

初心者が小さく始めたいなら、区分マンション投資もおすすめですが、資産状況によって、適した投資方法は異なります。

まずは、不動産投資会社へ相談してみましょう。

執筆者情報

住宅ローンのぜんぶ

住宅ローンのぜんぶ編集部


住宅ローンのぜんぶは株式会社ほけんのぜんぶが運営するクレジットカード・FX・カードローン•仮想通貨•債務整理など、暮らしのお金にまつわる情報を発信する比較メディアです。

日々の中で生まれる迷いに対して、一人ひとりが良い選択をできるよう、ユーザーに寄り添ったコンテンツ制作を心がけています。

詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

監修者の紹介
祖父江仁美

大学卒業後、大手保険会社に入社し4年間生命保険・損害保険の営業職を経験。保険代理店へ転職後、副業として親子向けのマネーセミナーをスタート。2017年にはじんFP事務所を開業し、数字が苦手な女性起業家を専門に「家計」と「事業」2つのマネーサポートを行なっている。マネーセミナーや個別相談、日経WOMAN公式アンバサダーも務めており、一人ひとりに寄り添ったファイナンシャルプランナーとして活動中。著書「私たちの「お金の使い方・貯め方」教えて下さい」ではお金の失敗の実例を踏まえながら、賢いお金の使い方や国の制度を理解することができる。

祖父江仁美のプロフィール情報   

祖父江仁美

・本コンテンツは情報の提供を目的としており、保険加入その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。
・本コンテンツは商品の概要を説明しています。
・詳細は「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を、通信販売の場合は、「パンフレット」「特に重要な事項のお知らせ/商品概要のご説明/ご契約のしおり抜粋」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。
・弊社は本コンテンツの正確性、確実性、最新性及び完全性等に関して保証するものではございません。
・本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。
・また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります