京都でおすすめの無料保険相談窓口7選!口コミ・評判も紹介

記事を共有する
京都でおすすめの無料保険相談窓口7選!口コミ・評判も紹介の画像
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

保険相談所は複数の保険会社からご自身に合った保険会社を選べるサービスです。

しかし、「京都周辺にはたくさんの保険相談所があり、どこを選べば良いか分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解決するために、本記事では京都周辺でおすすめの無料保険相談窓口を7つご紹介します。

マガジン編集部

マガジン
編集部
京都で保険相談を検討している方に役立つ情報をまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事は5分で読めます。

※本コンテンツで紹介している保険会社及び保険代理店は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれていますしかし、各サービスの評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。当コンテンツはほけんのぜんぶが管理を行なっております。保険相談窓口おすすめのランキングは相談料や相談員のスキル、取扱保険会社、予約のしやすさ、対応エリア、相談方法、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳しくは、広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】

【2025年】京都でおすすめの無料保険相談窓口7選

以下では京都で保険相談所を探している方におすすめの相談所を7社紹介していきます。概要や評判・口コミも解説していくので最後まで確認してみてください。

表は右にスクロールできます。

京都でおすすめの保険相談窓口
名称 ほけんのぜんぶ マネードクター
京都支店
保険見直し本舗
イオンモールKYOTO店
イオンの保険相談
イオンモール京都五条店
保険相談サロンFLP
大丸京都店
ほけんのぜんぶ ロゴ マネードクター ロゴ 保険見直し本舗 ロゴ イオンの保険相談 ロゴ 保険相談サロンFLP
取扱保険会社数 41社 44社 約50社 37社 33社
キッズスペース なし あり 要問い合わせ あり
女性スタッフ × 要問い合わせ
土日対応 可能 可能 可能 可能 可能
駐車場 なし あり あり あり
詳細

※2025年1月現在
出典:各保険相談窓口公式サイトより

1.ほけんのぜんぶ

\おすすめポイント/

☑️子育て世代に選ばれている

☑️相談実績21万件

☑️24時間365日相談受付

0
相談料無料

オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり
×
19時以降OK

土日対応

ほけんのぜんぶは訪問相談やオンライン相談に強みを持っている保険相談所です。最寄りの店舗は大阪にありますが、担当のFPが京都まで来てくれるため、問題なく相談できます。

子育て世代に選ばれている相談所で、学資保険や世帯主の総合保険などさまざまな相談に対応できるでしょう。生命保険以外にも住宅ローンや損害保険にも対応できるため、お金に関するあらゆることを相談できるのです。

マガジン編集部

マガジン
編集部
保険相談キャンペーンも実施しています。気になるプレゼントを面談予約時に選んでみてください。

ほけんのぜんぶ 大阪支社の概要

概要 詳細
住所 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 15F
アクセス JR大阪駅 直結
営業時間 10:00〜19:00
TEL 0120-20-8000

出典:拠点情報|株式会社ほけんのぜんぶ

ほけんのぜんぶの口コミ・評判

  • 総合的な知見あり
    保険の話のみと思っていたが、ファイナンシャルプランナーの方が税金や社会保障など総合的な知見でプランニングをしてくださって好感が持てた。
  • 物腰柔らかい姿勢
    担当の方がとても物腰柔らかく、わからないことが沢山あったので不安だったけど安心して話せた。他の保険のお店に行ったときはまくしたてるように話されて聞きたいことも聞けずに契約させられそうになったことがあったので不安だった。ほけんのぜんぶに頼んでみて良かったです。
  • 店舗に行けなくても相談可
    母親の介護をしているのでなかなか店舗に行けないし、時間をかけて考えたいものなので通信販売でしっかり考えることができてよかったです。
  • 指定の場所を選べる
    自宅でもファミレスでも指定の場所を選ばせてくれたことと、何回か子供が泣いてしまい中断したのですが1歳と3歳の二人の子供に配慮いただけたので助かりました。
  • 頼りになりました
    保険には加入しているのですが、25年ほど前に加入したので、そろそろ1度見直してみようと思い相談しました。家族全員の分、一生懸命になって相談にのってもらえたので、すごく印象はよかったです。

2.マネードクター 京都支店(旧保険のビュッフェ)

マネードクター 京都支店

\おすすめポイント/

☑️地下鉄「烏丸御池駅」徒歩10分!

☑️相談には予約が必須

☑️20時以降も対応可能で仕事帰りにも利用しやすい

0
相談料無料

オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社
×
キッズスペース
×
女性スタッフ
×
駐車場あり

19時以降OK

土日対応

マネードクター京都支店は相談対応範囲の広さが特徴的な保険相談所です。生命保険だけでなく、損害保険やNISA・iDeCoなどの資産運用、相続関連のことなどあらゆることに対応できます。

FP資格を取得している相談員は1,600名を超え、保険代理店の中でもトップクラスの在籍数を誇っています。店舗はもちろんカフェや自宅、勤務先も相談場所に選べるため、都合のいいところで相談できるでしょう。

マガジン編集部

マガジン
編集部
お金に関する相談を1社にまとめたいという方は相談してみることをおすすめします。
※2023年11月期(入社1年未満を除く)

マネードクター 京都支店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市中京区柳八幡町65番地 京都朝日ビルディング5F
アクセス 京都市営地下鉄各線「烏丸御池駅」徒歩10分
営業時間 9:00〜21:00
TEL 0120-800-857

※参照:マネードクター公式HPより

マネードクター京都支店の口コミ・評判

  • 良いか悪いかは担当の方による
    相談が何回でも無料な事、担当の方の知識の多さ、丁寧な説明、LINEでの返信の速さ、気さくな人柄が良かったです。相談場所もカフェ等も可能ですし、遅い時間も可能です。
  • 小さい子どもがいても安心
    子どももいるので、学資保険について聞きたいと思い利用しました。子どもも小さかったのもあったので、自宅まで来てくれるのも本当にありがたく感じましたね。初めての子どもだったこともあって、学資に関してはほんとに全く知識がなくて、いろいろと合うような提案をしてもらえたのがすごく助かりました。わからないことは、聞けば丁寧に説明してくださいましたし、無知でもわかりやすかったです。
    また何かある際には利用できればと思っています。
  • 本当に強制されなくて驚きました
    相談会では1時間という限られた時間の中でもわかりやすく説明してくれました。具体的な保険の提示をいただくところまでいかなかったので、後日自宅まで来ていただいて、改めて相談。その際も、前回と同じことを聞いてしまっても何度も理解できるまで説明してくれました。おすすめの保険の見積もりを提示してくださり、今回はそこで終了。相談を終える時も、FPさんの方から閉めてくださったので、こちらが気を使うこともなくとてもスマートでした。
  • キャンペーンが魅力的
    子供が生まれて、学資保険に加入したくてインターネットで探していたら、相談したら商品券プレゼントしてくれるとあったので申し込みました。窓口へ行ったり自宅へ来られることもなく、近くのカフェで相談をしてくれるのも魅力的でした。担当の方は女性で物腰が柔らかい人で、色々教えてくれてとても勉強になりました。相談を受けたら絶対に契約しないといけないという雰囲気も出さず、契約しなくても良かったのですが、うちは学資保険に早く入りたかったので加入しました。
  • 勉強になりました!
    もっと若い時に出会いたかったです。現在入っている保険は色々と問題があり、自分には合っていないことがわかりました。しかも、保険の保証範囲が広くなった上に、金額も安くなるプランをご提案いただき満足しています。自分が入るべき保険がわかったので、申込をして本当に良かったです。

3.保険見直し本舗 イオンモールKYOTO店

保険見直し本舗 イオンモールKYOTO店

\おすすめポイント/

☑️商業施設内にある利便性の高さ

☑️取扱保険会社数の多さ

☑️キッズスペース完備

0
相談料無料

オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり

19時以降OK

土日対応

保険見直し本舗イオンモールKYOTO店は、利便性の高さが特徴的な保険相談所です。休日の買い物途中や平日の食材調達のついでに保険相談できます。

取扱保険会社数は50社を超えているため、自分にぴったりの保険を見つけやすくなっているでしょう。また、キッズスペースも完備しているため、小さな子どもがいる方でも安心して相談できます。

マガジン編集部

マガジン
編集部
毎週のようにイオンモールに通っているという方は移動の負担なく保険相談できるため、活用してみてください。オンラインや訪問相談にも対応しています。

保険見直し本舗 イオンモールKYOTO店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地 イオンモールKYOTO 3F
アクセス JR・近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」八条口から徒歩5分
営業時間 10:00~21:00
TEL 075-693-7082

参考:保険見直し本舗公式サイト|イオンモールKYOTO店

保険見直し本舗 イオンモールKYOTO店の口コミ・評判

  • 希望する内容の契約ができたと思います
    結婚を機に保険の見直しをしなければと思い、2人で相談に来ました。アドバイザーさんにいろいろと親切に教えていただき、希望する内容の契約ができたとおもいます。これからも何か状況が変わった時には相談させてもらおうと思います。
  • トータルでお任せしようと思いました
    最初は学資だけの相談予定でしたが、学資の申し込み後参考までに生命保険について聞いたところ、聞けば聞くほどこちらで入りたいと思いました。後日、再度予約、申込みしました。説明がわかりやすくトータルでお任せしようと思いました。
  • 目的別にそれぞれ納得して加入することができました
    主人が転職、収入が激減、保険を見直すことに。もともと更新型で保険料が高くなることも気になっていたのでこの機会にと思い相談しました。ただ我が家で払える予算は限られており、終身で備えると今までより高い保険料に…。困っていたところ、担当の方が私達の意向を丁寧にしっかり聞いてくださりプランニング、目的別にそれぞれ納得して加入することができました。ありがとうございました。
  • スムーズにはっきり決めることができました
    保険を整理したくて保険見直し本舗に相談する事にしました。自分にとって本当に必要な保障は何かを聞きたかったのですが、わかりやすく説明していただき、スムーズにはっきりと決めることができました。
  • 整理できてよかった
    今の保険ではどんどん保険料が上げられるだけで無駄な必要のない内容が多く今回整理出来てよかったです。次回契約に行く予定です。

4.イオンのほけん相談 イオンモール京都五条店

イオンのほけん相談 イオンモール京都五条店

\おすすめポイント/

☑️イオンカード専用保険を用意

☑️イオンカード決済でポイントが貯まる

☑️大手企業が後ろについている安心感

0
相談料無料

オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり
×
19時以降OK

土日対応

イオンのほけん相談イオンモール京都五条店は独自の保険を販売しているところが特徴的な保険相談所です。イオンカードの決済でポイントが貯まるようになっているため、普段からイオンを活用している方にとっては便利なサービスでしょう。

土日も営業しており、週末のショッピングや平日の食材調達のついでに立ち寄れるようになっています。オンラインや訪問相談にも対応できるので、ライフステージに合わせて相談できるでしょう。

マガジン編集部

マガジン
編集部
イオン系列のサービスとの互換性が高い保険相談所です。普段からイオンを利用している方にとっては便利になりますよ。

イオンのほけん相談 イオンモール京都五条店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市右京区西院追分町25-1 イオンモール京都五条3階
アクセス 路線バス「中ノ橋五条駅」目の前

「西大路五条駅」から徒歩7分

営業時間 10:00~18:00
TEL

出典:イオンのほけん相談公式サイト|イオンモール京都五条店

イオンのほけん相談 イオンモール京都五条店の口コミ・評判

  • 親近感が決め手
    わたしと年代が近く、家族構成も似ており、アドバイスの内容がとても的確でした。今まで納得して入っていた保険も一から見直してもらうと、改善点が多々あり、その変更前・変更後の保証内容の説明や保険料の説明がとても丁寧でわかりやすかったことが印象的です。以前の保険の解約時期などのスケジュールも指図してくれるので、助かりました。イオンという大きな後ろ盾があるのも、安心感につながり、保険を入り直すことに決めました。企業規模も大事だとは思いますが、やはり担当者の人柄も選ぶ基準としてとても重要なものと思います。
  • 中立的な立場で相談に乗ってくれました
    最近はどのショッピングセンターに行っても保険の見直しを受け付けている店舗があり、無料で相談にのってくれるのもあって10年ぶりに見直しをお願いしました。相談に行く前は必ず自分で内容を洗い出し、どれにしようかと調べてみますが結局は判断に迷ってしまう事もあり、最後は相談しに行きました。
  • 曖昧な質問でも大丈夫
    何もわからないという曖昧な質問にも優しく答えてくれたので感謝しています。ブースも仕切られていますのでプライバシーが守られていたので安心して相談できました。とりあえず最初だったので、安くて入院や病気にしっかり対応してくれる保険の有無などを聞き、資料をもらって夫婦で相談し、結論が出たらまた行くという事にしました。
  • オープンスペースに仕切りがある形
    イオンモール京都五条店の3階にあり、フードコートのすぐ近くになります。周辺はエレベーターやエスカレーター、トイレも近いため、比較的誰でも目につく場所だと思います。お店自体はオープンスペースになっているため、特に入りにくいということもなく、落ち着いて相談はできると思います。ただ、個室のようなスペースはないため、そういった希望の方だと不向きかもしれません。
  • 保険相談以外にもやることがあるときに来店できる
    阪急京都線の西院駅からイオンモール行きのシャトルバスが出ています(シャトルバスの料金は大人が100円、小人が50円)。市バスの場合は中ノ橋五条というバス停からならすぐで、西大路五条のバス停からだと徒歩7分くらいの距離です。イオンモール京都五条店自体がとても大きなショッピングモールなので、保険相談だけでなく、買い物でも便利です。

5.保険相談サロンFLP 大丸京都店

保険相談サロンFLP 大丸京都店

\おすすめポイント/

☑️雑誌掲載実績もある相談員も在籍

☑️駅からのアクセス良好

☑️大丸京都提携の駐車場が無料になる

0
相談料無料

オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり
×
19時以降OK

土日対応

保険相談サロンFLP大丸京都店は実績ある相談員が在籍している保険相談所です。雑誌「保険ランキング2018年下期」の中で”保険を熟知したプロ100人”に選出されている方が店長を務めています。

駅から直結でアクセスできる利便性の高さや、駐車場代が無料になるサービスの良さも魅力的です。ただし、建物の営業時間の関係で19時以降は相談できなくなっているため、休日など仕事がない日に相談することをおすすめします。

マガジン編集部

マガジン
編集部
「質の高いカウンセリングを受けたい」という方は、保険相談サロンFLPを活用してみてください。

保険相談サロンFLP 大丸京都店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店 7F
アクセス 烏丸駅(阪急京都線)から 徒歩 1分
四条駅(地下鉄烏丸線)から 徒歩 2分【駅直結】
営業時間 10:00〜19:00
TEL 0120-624-546

出典:大丸京都店 | 保険相談サロンFLP【公式】

保険相談サロンFLP 大丸京都店の口コミ・評判

  • 吉村様の説明がわかりやすい
    吉村様には、大変分かりやすくご説明頂きました。保険は分かりにくいので、自分でも悩む部分が多くありますが、提案を頂き、決断することが出来ました。また何かの際には、吉村様にお願いしたく思っております。
  • わかりやすく提案してもらった
    まず当方の要望を聞いて頂き、それに沿った保険を解りやすく提案して頂けた。今まで加入していた保険より、納得出来る物になった
  • 丁寧に説明してもらった
    非常にていねいでわかりやすく説明して頂き、感謝しております、これからも何かあれば相談させて頂きます。又娘にもFLPにゆくようにすすめました。
  • わからなくても丁寧に説明してもらえる
    いろんな種類の保険を比較したかったのですが、自分ではよくわからず、相談に行きました。わかりやすく説明してくださり、資料も頂けたので大変助かりました。
  • 家計の負担になっていた保険をスッキリできた
    このたびは大変お世話になりました。若い頃にあまり深く考えずに加入した保険がいつのまにか心に重くのしかかり家計の負担となっていたので、話をじっくり聞いてもらえて本当にスッキリしました、又何かありましたら相談に伺わせていただきます。

6.ほけんの窓口 京都河原町駅前店

ほけんの窓口 京都河原町駅前店

\おすすめポイント/

☑️定休日なしの営業体制

☑️駅からのアクセス良好

☑️ベビーベッド・授乳スペース・キッズコーナー完備

0
相談料無料
×
オンライン可

訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり
×
19時以降OK

土日対応

ほけんの窓口 京都河原町駅前店は年中無休の営業体制が特徴的な保険相談所です。阪急・京阪2路線で徒歩5分圏内で到着するため、近所に住んでいる方はいつでも気軽に相談できるでしょう。

また、キッズコーナーも完備しているため、小さなお子さんがいる家庭でも相談できます。ただし、オンライン相談には対応していない点は理解した上で利用しましょう。

マガジン編集部

マガジン
編集部
近隣に住んでいる方や、店舗で直接話を聞きながら決めたい方におすすめの保険相談所です。

ほけんの窓口 京都河原町駅前店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町391 河原町ニュー・トーキョービル4F
アクセス 阪急「京都河原町駅」から徒歩約1分
京阪「祇園四条駅」から徒歩約4分
営業時間
10:00 ~ 18:30
TEL 075-211-8000

出典:京都河原町駅前店|ほけんの窓口【公式】

ほけんの窓口 京都河原町駅前店の口コミ・評判

  • わかりやすく説明していただいた
    自分の名義ではいる初めての保険だったので不安しかなかったのですが、何度も何度も丁寧に説明してくださってとてもありがたかったです。おかげできちんと納得し、安心して契約することができました。また書類も丁寧に保管できるようにしてくださり、感謝しています。本当にありがとうございました。
  • 丁寧に対応していただいた
    非常に丁寧なご説明をいただきました。保険についての知識がほとんどない状態でしたが、安心して納得する保険に加入することができました。ありがとうございます。
  • ニーズを適切に把握していただいた
    保険の事何も分からずに相談に伺いましたが、すごく丁寧に1から教えていただいて自分に合う保険が見つけられました!
  • わからないことは積極的に聞いたほうがいい
    母が数年前に利用し接客が気持ち良かったとのことで、初めて利用しました。
    保険について無知な私でも理解しやすいように丁寧にご説明いただき、自分にとって必要な保険に加入出来たと思います。
    母も私も店長さんに接客していただいたのですが、この世の中で接客の質が低下していってると感じることが多いですが、優しく丁寧で細やかな接客を久しぶりに受けることができ大満足です。この度はありがとうございました。
  • 満足できるサービス内容
    とても丁寧な対応でわかりやすく比較説明もして頂き、安心して保険を選ぶ事ができとてもよかったです。

出典:Googleの口コミ1

7.ほけんの相談ショップ 京都駅前店

ほけんの相談ショップ 京都駅前店

\おすすめポイント/

☑️JR「京都駅」から約徒歩2分!

☑️当日予約可能

☑️個別ブースでゆっくり相談できる

0
相談料無料
×
オンライン可
×
訪問相談
30以上
取扱保険会社

キッズスペース

女性スタッフ

駐車場あり

19時以降OK

土日対応
ほけんの相談ショップ 京都駅前店は、京都駅から徒歩2分の立地が魅力的な保険相談窓口です。車・自転車・バイクの無料駐車・駐輪券も配布しているため、さまざまな方法で来店できます。
また、同店は当日予約に対応していることも特徴的です。急遽予定がキャンセルになったときや、ふと保険を見直したくなったときに相談できるでしょう。

ほけんの相談ショップ 京都駅前店の概要

概要 詳細
住所 京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル1階
アクセス JR 京都駅 中央口より徒歩2分
営業時間 11:00~20:00
土曜日のみ10:00~19:00で営業
TEL 0120-932-279

※参照:ほけんの相談ショップ 京都駅前店より

ほけんの相談ショップ 京都駅前店の口コミ・評判

  • 安く備えられる会社を探していただけた
    火災保険が更新になり、何か他に選択肢はないか相談をしました。複数社の中から安く備えられる会社を探していただけたのでよかったです。
  • 何が必要なのか整理してくれました
    保険の見直しがしたく利用しました。スタッフの方は感じがよく、ただ漠然とした希望を伝えただけでも丁寧に話を聞いていただき、自分に何が必要なのか整理してくれました。おかげで満足のいく保険に入ることが出来ました。
  • 親切で丁寧な対応
    持病があり、入れる保険がなかなか見つからず困っていたところを相談に乗っていただきました。親切で丁寧な対応、本当にありがとうございました。
  • 希望の商品を紹介していただけた
    長時間の対応になったにもかかわらず、丁寧に説明していただきました。年齢的にも限られる商品しかなかったと思いますが、概ね希望の商品を紹介していただきました。
  • 持病があっても加入できた
    持病があり、保険にそもそも入れるのか、入れるとしても高くなってしまうのでは等、色々悩みがあり、自身ではどうやって選んで良いかもわからなかったのですが、親身になって、こちらの希望に沿ったプランをご提案いただき、無事保険にも入ることができて安心しました。大変満足しております。

京都の無料保険相談窓口に関するよくある質問

本当に無料で相談できるのでしょうか?
はい、無料で相談できます。保険相談窓口は相談者ではなく保険会社から仲介手数料をもらっています。そのため、相談者は追加の費用が発生することなく相談できるのです。
保険相談窓口を利用するメリットを教えてください。
複数の保険会社を無料で比較・検討できる点です。各保険会社の担当と話すことなく比較できるため、より手軽に自分に合った保険を見つけられます。
生命保険だけでなく損害保険も相談可能でしょうか?
基本的に相談可能です。この記事で紹介している保険相談所は原則可能ですが、窓口によっては損害保険のみの相談は不可の場合もあります。相談前に確認をとっておくとよいでしょう。
オンライン相談はスマートフォンでも参加できますか?
はい、参加可能です。ただし、資料を見るときや担当者の画面を共有するときは、スマートフォンでは確認しにくい場合も考えられます。そのためパソコンやタブレットがあると便利でしょう。
訪問相談を希望しますが、自宅で相談するのは気が引けます。
このような場合はカフェなど他の場所で対応できないか確認をとってみましょう。保険相談窓口によって規定が異なるため、あらかじめ確認することをおすすめします。

まとめ

「京都で保険相談したい」と考えている方には、選択肢が豊富にあります。そこで、特におすすめの保険相談所を7つご紹介しました。

京都でおすすめの保険相談所

  • ほけんのぜんぶ
  • マネードクター 京都支店
  • 保険見直し本舗 イオンモールKYOTO店
  • イオンのほけん相談 イオンモール京都五条店
  • 保険相談サロンFLP 大丸京都店
  • ほけんの窓口 京都店
  • ほけんの相談ショップ 京都駅前店

保険相談所は多くありますが、選択肢が多いとどこを選べば良いか迷ってしまうこともあります。

しかし、取扱保険会社数や駅からのアクセスの良さ、オンライン対応の有無などを比較することで、ご自身にぴったりの保険相談所を見つけることができるでしょう。

マガジン編集部

マガジン
編集部
京都での保険相談を検討している方は、ぜひ本記事で紹介した情報を参考にしてください。