
日本国内で約5,000万人が利用しているといわれる大手ECサイト「amazon」。定期的にamazonで買い物しているという方も多いでしょう。
amazonでの買い物をお得にするなら、こだわりたいのがクレジットカードです。
クレジットカードを変更するだけで、ポイントがザクザク貯まり、割安で買い物できたり景品と交換できたりします。
そこで今回は、amazonでおすすめのクレジットカードランキングを紹介しています。
amazonでおすすすめのクレジットカード人気ランキング
1JCB CARD W
JCB CARD Wは、39歳以下・WEB限定の人気クレジットカードです。
JCB一般カードに比べて、ポイント還元率は常に2倍。いつでもどこでもポイント還元率が1.0%となっています。キャンペーンも豊富にあり、ぜひメインカードとして使いたい1枚です。
- amazonで常にポイント還元率2.0%以上
- 貯めたポイントはamazonで利用できる
- 年会費永年無料
●おすすめポイント1:amazonで常にポイント還元率2.0%以上
JCB CARD Wは、amazonで常に2.0%以上の高還元率を誇ります。
amazonは、JCBのポイント優待店です。amazonを利用した場合の還元率は1.5%。ポイント優待サイト「Oki Dokiランド」を経由すれば、さらに0.5%が加算されます。
さらに、JCB CARD Wでは、amazonでポイント還元率がアップするキャンペーンも開催しています。
JCB CARD Wは、amazonでかなりのポイントが貯まるクレジットカードです。
●おすすめポイント2:貯めたポイントをamazonで利用できる
JCB CARD Wで貯まる「Oki Dokiポイント」は、amazonでの買い物に利用できます。
amazonでの代金支払いに1ポイントから使えます。貯めたポイントをそのまま、買い物に利用できるのは大きなメリットです。
●おすすめポイント3:年会費永年無料
JCB CARD Wは、年会費永年無料。クレジットカードを所有するのにお金は一切かかりません。
一方、amazonが発行するAmazon Mastercardクラシックは年会費税込1,375円が必要です。
Amazonプライム会員になるには、年会費税込4,900円が必要です。
つまり、Amazon Mastercardクラシックを使って、JCB CARD Wと同じポイント還元率2.0%を実現するにはコストがかかります。
しかし、JCB CARD Wは無料にもかかわらず、amazonでの買い物が2.0%の高還元率です。
年会費 | 永年無料 |
還元率(通常) | 1.0% |
還元率(amazon) | 2.0%(最大8.0%) |
amazonでのポイント利用 | 可能 |
国際ブランド | JCB |
審査可能年齢 | 18歳〜39歳(※カードが発行された後は、40歳以降も年会費無料のまま利用可能) |
JCBカードWのキャンペーン情報
- \新規入会限定/Amazon.co.jp利用でポイント30倍キャンペーン!
【期間】2021年4月1日(木)~6月30日(水)まで - 新規入会&利用とMyJCBアプリログインでもれなく3,000円キャッシュバック! ※対象利用金額は5万円
- 家族カード入会で最大4,000円分プレゼント!
- 友達に紹介で最大5,000円相当プレゼント!
- スマリボ登録&利用で最大4ヵ月分のリボ手数料実質0円!+最大6,000円相当プレゼント!
- キャッシング枠50万円に設定+条件達成で最大3,200円キャッシュバック
【期間】2021年4月1日(木)~9月30日(木) - Apple Pay・Google Payの利用で20%キャッシュバック(上限1,000円)※
【対象店舗】日本全国のコンビニエンスストア(対象加盟店)店頭
【条件】オリジナルシリーズ専用サイトよりキャンペーン参加登録。JCBカードをスマートフォン端末に設定し、「QUICPay(クイックペイ)TMで」支払う。
【期間】2021年3月1日(月)~5月31日(月)
※1枚のカードを複数のデバイスに設定された場合でも、キャッシュバックの上限は1,000円となります。
※売上情報の到着時期によってはご利用合計金額の対象とならない場合があります。
2Orico Card THE POINT
Orico Card THE POINTは、常に還元率1.0%以上の高還元カードです。
年会費は永年無料。電子マネー機能に「iD」と「QUICPay」をダブル搭載しています。
- オリコモールを経由でamazon還元率2.0%
- 入会後半年間amazon還元率3.0%
- 誰でも申し込みしやすい
●おすすめポイント1:オリコモール経由でamazon還元率2.0%
Orico Card THE POINTは、通常時の還元率が1.0%です。
ポイントアップサイト「オリコモールを経由」を経由すると、自動的に0.5%が加算。さらに、オリコモール経由後にamazonで買い物すると+0.5%が加算されます。
●おすすめポイント2:入会後半年間はamazon還元率3.0%
Orico Card THE POINTは、入会後6ヵ月間ポイント還元率が2.0%にアップします。この入会後限定キャンペーンは、ポイントアップサイト「オリコモール」と併用可能です。
●おすすめポイント3:誰でも申し込みしやすい
Orico Card THE POINTは、18歳以上から申し込みでき、年会費永年無料です。
amazonでの買い物がお得なJCB CARD Wは、39歳以下限定のクレジットカード。申し込み条件に該当せず、クレジットカードを作成できない方もいるでしょう。
年会費 | 永年無料 |
還元率(通常) | 1% |
還元率(amazon) | 2% |
amazonでのポイント利用 | 不可(Amazonギフト券へ交換可能) |
国際ブランド | Mastercard/JCB |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
Orico Card THE POINTキャンペーン情報
- 新規入会にて、当サイト限定で最大8,500オリコポイントプレゼント!※2021年3月31日までにカードを発行された方が対象
- 期間中にエントリーの上、Amazonのお支払いをオリコカードで3,000円以上利用した方の中から抽選で10,000名様に1,000オリコポイントプレゼント
期間:2021年3月11日(木)~2021年6月10日(木)
3三井住友カード デビュープラス
三井住友カード デビュープラスは、25歳以下限定のクレジットカードです。
年会費は初年度無料。
- amazon還元率2.0%
- 入会後3ヶ月はポイント5倍
●おすすめポイント1:amazon還元率2.0%
三井住友カードデビュープラス は、ポイント還元率が通常カードと比べて2倍。200円(税込)で2ポイント貯まります。
ポイント還元率が2.0%にアップします。
●おすすめポイント2:入会後3ヶ月間はポイント5倍
三井住友カードデビュープラス は、入会後3ヶ月間はポイント5倍。ポイント還元率が2.5%となっています。
さらに、ポイントアップモール経由でamazonで買い物すると、還元率1.0%アップ。
年会費 | 初年度無料(2年目以降税込1,375円※年1回以上利用で翌年無料) |
還元率(通常) | 1.0%~3.0% |
還元率(amazon) | 2.0%(最大3.5%) |
amazonでのポイント利用 | 可能 |
国際ブランド | VISA |
審査可能年齢 | 18歳〜25歳 |
4Amazon Mastercardクラシック
Amazon Mastercardクラシックは、三井住友とamazonが発行するクレジットカードです。
Amazon Mastercardクラシックには無料の即時審査サービスがあり、審査完了後すぐにamazonでの買い物に利用できます。
- プライム会員ならamazonポイント還元率2.0%
- ポイント自動加算
●おすすめポイント1:プライム会員ならamazonポイント還元率2.0%
Amazon Mastercardクラシックを使えば、amazon利用でポイント還元率が1.5%。プライム会員なら、2.0%が還元されます。
通常時の還元率は1.0%。普段使いでも利用できる高還元クレジットカードです。
●おすすめポイント2:ポイント自動加算
Amazon Mastercardクラシックで貯まったポイントは、アカウントに自動的に加算されます。
年会費 | 初年度無料(2年目以降税込1,375円※年1回以上利用で翌年無料) |
還元率(通常) | 1% |
還元率(amazon) | 1.5%(プライム会員は2.0%) |
amazonでのポイント利用 | 可能 |
国際ブランド | Mastercard |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
5Amazon Mastercardゴールド
Amazon Mastercardゴールドは、Amazon Mastercardクラシックよりワンランク上のカードです。
Amazon Mastercardゴールドの特徴は、旅行特典サービスが充実していること。
国内主要空港のラウンジ利用が無料で利用できるほか、最大5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯しています。
- Amazonポイント2.5%還元
- Amazonプライム特典が使い放題
●おすすめポイント1:Amazonポイント2.5%還元
Amazon Mastercardゴールドをamazonで使うと、常時ポイント還元率は2.5%。多くのポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは、Amazonポイントとして、アカウントに自動加算。買い物代金の割引に使用できます。
●おすすめポイント2:Amazonプライム特典が使い放題
Amazon Mastercardゴールドに入会すると、Amazonプライム特典が使い放題となります。
すでにAmazonプライム会員に入会している場合は、プライム会員の費用がクレジットカードに返金されます。
年会費 | 11,000円(税込) ※初年度:申込時「マイ・ペイすリボ」選択で5,500円(税込) ※2年目以降:「マイ・ペイすリボ」登録+1回利用で翌年5,500円(税込) ※WEB明細書サービス利用+1年間に6回以上利用で年会費1,100円割引 |
還元率(通常) | 1.0% |
還元率(amazon) | 2,5% |
amazonでのポイント利用 | 可能 |
国際ブランド | Mastercard |
審査可能年齢 | 20歳以上 |
6REXカード
REXカードは、ジャックスが発行する、還元率1.25%を誇る高還元カードです。
年会費は永年無料。18歳以上で申し込みできます。お得にポイントが貯まるため、還元率重視の方に人気があります。
- Amazon利用でポイント還元率1.75%
●おすすめポイント1:Amazon利用でポイント還元率1.75%
REXカードは、通常還元率1.25%の高還元カードです。
さらに、「JACCSモール」を経由してAmazonを利用すると、0.5%が加算。合計1.75%のポイントが受け取れます。
年会費 | 永年無料 |
還元率(通常) | 1.25% |
還元率(amazon) | 1.75% |
amazonでのポイント利用 | 不可(Amazonギフト券へ交換可能) |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
7Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、オリコポイントがたまる高還元率ゴールドカードです。
ポイント還元率は常に1.0%以上。100円で1オリコポイントが貯まります。
また、ゴールドカードながら年会費が安いこともOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDの魅力です。
特典・サービスには、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯。国内外の宿泊施設、飲食店などが優待価格で利用できます。
- Amazon利用でポイント還元率最大3.5%
●おすすめポイント1:Amazon利用でポイント還元率最大3.5%
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、通常時のポイント還元率が1.0%です。
また、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは入会後半年間は通常ポイントが2倍。カード入会から6ヵ月間は、amazonで3.5%のポイントが貯まります。
年会費 | 1,986円(税込) |
還元率(通常) | 1.0% |
還元率(amazon) | 2.5%(最大3.5%) |
amazonでのポイント利用 | 不可(Amazonギフト券へ交換可能) |
国際ブランド | JCB/Mastercard |
審査可能年齢 | 20歳以上 |
まとめ
ここまで、amazonでおすすめのクレジットカードランキングをまとめてきました。
今回紹介した中でも、とくにamazonでおすすめのクレジットカードは以下のとおりです。
39歳以下の方 | JCB CARD W |
40際以上の方 | Orico Card THE POINT |
プライム会員の方 | Amazon Mastercard クラシック、AmazonMastercard ゴールド |
もしクレジットカードをamazon以外でも利用する場合は、JCB CARD Wがおすすめです。
クレジットカードとしてかなりの高還元率を誇っており、お得にポイントが貯められます。ポイントの使い道も豊富にあり、amazonポイントとして利用することも可能です。
ぜひこの記事の内容を参考に、クレジットカードを作成しamazonでお得に買い物を楽しんでくださいね。
関連記事
- クレジットカードのキャッシング枠とは?返済方法や金利を解説
- 審査が甘い・緩いクレジットカードランキング!審査落ちの原因とは
- 【2020最新・徹底比較】クレジットカード人気おすすめランキング
- 【2020年6月】キャンペーンがお得なクレジットカードランキング
- 還元率が高いクレジットカード比較ランキング!選び方のコツとは
- クレジットカードの作り方!学生・無職・未成年は作れるのか?
- 【初心者でも安心】クレジットカードの使い方を分かりやすく解説
- クレジットカードの種類一覧!ランクや国際ブランドの違いとは?
- クレジットカードの手数料負担は店舗or消費者?仕組みを解説
- 【年会費無料】おすすめのクレジットカード人気ランキング
- JCB CARD Wの評判は悪い?キャンペーンから審査基準まで徹底解説
- コンビニでクレジットカードは使えない?正しい使い方を徹底解説
- 審査なしのクレジットカードはある?審査落ちでも作れるカードとは
- 無職でも作れるクレジットカード5選!作り方のポイントを解説
- 【徹底比較】1番お得なクレジットカードおすすめ人気ランキング