
オートキャッシュバック機能が特徴の「三菱UFJカード VIASO(ビアソ)カード」。三菱UFJニコスが発行するクレジットカードとして、かなりの人気を誇るカードです。
しかし、いざ申し込もうと思っても、三菱UFJカード VIASOカードはお得なのか、評判や口コミが気になるという方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、三菱UFJカード VIASOカードについて徹底解説します。三菱UFJカード VIASOカードの基本情報から、評判、メリット・デメリットや審査難易度までまとめています。日々使う上で気になる締め日や支払日、また解約方法についても触れました。
目次
三菱UFJカード VIASOカードとは?
三菱UFJカード VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行する年会費が永年無料のクレジットカードです。通常ポイント還元率は0.5%。カード利用額1,000円ごとに5ポイントが貯まります。
また、最高2,000万円の海外旅行保険が付帯しており、旅行代金を三菱UFJカード VIASOカードで支払っていれば、もしもの時に保険金を受け取ることが可能です。
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Mastercard |
締め日・引き落とし日 | 15日締め 翌月10日払い |
申し込み条件 | 18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く) |
三菱UFJカード VIASOカードの最新キャンペーン情報
- 新規入会で最大10,000円キャッシュバック
- 家族カード追加キャンペーン:最大4,000円現金プレゼント(2022年1月5日~2022年3月31日申し込み対象)
三菱UFJカード VIASOカードの利用明細はどうやって確認すればいい?ログイン方法は?
三菱UFJカード VIASOカードには「Net Branch」という会員サイトがあります。「Net Branch」にログインすれば、カード情報や利用明細を確認することが可能です。
「Net Branch」を利用するには、まずカード番号や名前、生年月日、メールアドレスなどを記入して会員登録します。
会員登録が済めば、ログインして利用明細の確認や登録情報の変更など、様々なサービスが受けられるようになります。
三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判
三菱UFJカード VIASOカードに申し込む前、ぜひ確認しておきたいのが「口コミ・評判」です。
口コミ・評判にはユーザーのリアルな声が集まります。口コミ・評判の内容が良ければ、より安心してVIASOカードに申し込むことができるでしょう。
そこで、三菱UFJカード VIASOカードの口コミ・評判を徹底調査。三菱UFJカード VIASOカードの良い口コミと悪い口コミをまとめています。ぜひ目を通してみてください。
三菱UFJカード VIASOカードの良い口コミ・評判
ポイントがムダにならない
年会費無料で安心して使える
ポイントサイトを使えば高還元カード
入会キャンペーンがお得
三菱UFJカード VIASOカードの悪い口コミ・評判
メインカードにはできない
ポイントの失効期限が短すぎる
三菱UFJカード VIASOカードの審査難易度
三菱UFJカード VIASOカードの審査難易度は「平均的」と予測できます。三菱UFJカード VIASOカードの申し込み条件は、
- 18歳以上で安定した収入のある方
- 18歳以上で学生の方(高校生を除く)
申し込み年齢に関する条件は緩いと考えられるものの、安定した収入が必要です。
収入の額にかかわらず、ぜひ三菱UFJカード VIASOカードに申し込んでみてください。
学生や専業主婦でも三菱UFJカード VIASOカードに申し込める?
学生でも、三菱UFJカード VIASOカードへの申し込みは可能です。学生は延滞履歴などの信用情報が無いため、そこまで難しくなく三菱UFJカード VIASOカードを発行できることが望めるでしょう。
また、専業主婦の方でも三菱UFJカード VIASOカードの審査に通る可能性はあると考えられます。
三菱UFJカード VIASOカードの審査に落ちた!何が原因?
残念ながら三菱UFJカード VIASOカードの審査に落ちることもあります。その場合、一体何が原因なのでしょうか。
● クレヒス(クレジットヒストリー)に傷がついている
過去に支払いを滞納したことがあるなど、クレヒスに傷がついている場合には審査に落ちることもあるかもしれません。
携帯電話の分割払い、公共料金、各種ローン支払いなどが滞ったことがないか確認してみましょう。
● 他のクレジットカードでキャッシングをしている
他のクレジットカードでキャッシングをしている場合、お金に困っているとみなされ、審査に通過しにくくなることが考えられます。特に限度額いっぱいまで借りている場合は、厳しい状態といえるでしょう。
三菱UFJカード VIASOカードの審査スピードは?カードはいつ届く?
三菱UFJカード VIASOカードは、最短翌営業日発行です。手元に届くまでには大体3日から1週間となっています。
※審査状況やカードをお届けする地域によって異なります。
三菱UFJカード VIASOカードのポイント還元率を最大10%にする方法
「ViASO eショップ」経由の買い物がおすすめ!
ViASO eショップとは、三菱UFJカード VIASOカード会員限定のネットショッピングサイトのことです。
このサイトを経由してネットショッピングすると、通常ポイントに加えてボーナスポイントが獲得できます。
利用場所・機会 | 割合 |
ネットショッピング | 58.9% |
スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア | 20.2% |
ショッピングモール・デパート | 5.1% |
公共料金の支払い | 5.1% |
飲食店 | 3.4% |
旅行・宿泊・レジャー施設 | 2.7% |
専門店・小売店(飲食店以外) | 1.7% |
通信料金の支払い | 1.4% |
その他 | 1.4% |
三菱UFJカード VIASOカードのポイント還元率が上がる「VIASO eショップ」には、ジャンル問わず多数の店舗が参加しています。
ネットショッピングをよく利用するという方は、三菱UFJカード VIASOカードの発行をぜひ検討してみてください。
最大還元率10%以上!ViASO eショップで貯まるポイント
以下、ViASO eショップ参加店の一例です。
ショップ名 | ポイント還元率 |
Yahooショッピング | 1.0% |
ベルメゾンネット | 1.0% |
H.I.S(エイチアイエス) | 1.0% |
オンワード・クローゼット | 2.0% |
ふるさと納税サイト | 2.0% |
ビックカメラ | 2.0% |
じゃらん | 2.0% |
DHCオンラインショップ | 3.0% |
イトーヨーカドーネット通販 | 4.0% |
ロクシタンオンラインショップ | 5.0% |
アリノマ | 6.0% |
GAPオンラインショップ | 6.0% |
セオリー公式通販サイト | 6.0% |
高島屋オンラインストア | 8.0% |
ノートンストア | 10.0% |
HP Directplus | 10.0% |
ダイレクトテレショップ | 12.0% |
ViASO eショップでは、ポイント還元率が10%を超えるショップも複数あります。
三菱UFJカード VIASOカードをお得に使うなら、ViASO eショップの活用は必須です。いつもの買い物をViASO eショップに変更して、高額キャッシュバックを受け取りましょう。
ViASO eショップの使い方
ViASO eショップの使い方は以下のとおりです。
- Net Branchに登録
- Net Branchにログイン
- VIASO eショップでお店を探す
- VIASO eショップを経由して買い物
- ポイント付与
VIASO eショップを利用するには、Webサービスの登録が必要です。登録は無料ですので、事前に済ませておきましょう。
VIASO eショップのボーナスポイントは、通常商品購入代金の請求月の1~3ヶ月後に付与。ポイントが反映されるまでは時間差があります。
三菱UFJカード VIASOカードのメリット・デメリット
次に、三菱UFJカード VIASOカードの主なメリット・デメリットを確認していきましょう。
三菱UFJカード VIASOカードのメリット・デメリット両方を解説していますので、ぜひ確認してみてください。
三菱UFJカード VIASOカードのメリット
- ポイントが自動還元
- 年会費永年無料
- ベーシックデザインのものを選べば表面はナンバーレス
- 複数のデザインから選べる
- 携帯電話・インターネット・ETCの利用でポイント2倍
- 海外旅行傷害保険が付帯されている
1ポイントが自動で現金還元
三菱UFJカード VIASOカード1つめのメリットは、ポイントが自動で現金還元されることです。
三菱UFJカード VIASOカードにはオートキャッシュバック機能が付帯しています。
ポイントを自動で交換してくれるため、ポイントの交換忘れがありません。ムダなく使えて便利な三菱UFJカード VIASOカードの大きな特徴です。
2年会費永年無料
三菱UFJカード VIASOカード2つめのメリットは、年会費が無料なことです。
三菱UFJカード VIASOカードは、年会費永年無料。入会からずっと0円でカードが使えます。
3ベーシックデザインのものを選べば表面はナンバーレス
三菱UFJカード VIASOカードのベーシックデザインは「ピーコックグリーン」と「ダークグレー」の2種類があります。
この2種類のカードを選んだ場合、カードの表面にエンボスでのカード情報の印字がされていません。カードナンバーなどの情報はカードの裏面に印字されています。
そのため、カード情報を盗み見られる心配が少なく、安心してカードを使うことができるでしょう。
4複数のデザインから選べる
三菱UFJカード VIASOカード4つめのメリットは、クレジットカードのデザインが豊富なことです。
ベーシックなデザインのものと違い、ナンバーレスにはなっていませんが、用意されているデザインのジャンルは幅広く、以下の5種類から選ぶことが可能になっています。
- アニメ
- 映画
- キャラクター
- ゲーム
- スポーツチーム
カードデザインは、全15種類が用意されています。
キャラクター |
|
アニメ・映画 |
|
ゲーム |
|
スポーツチーム |
|
なお、カードが発行されてからデザイン変更を申し込む場合は、カード再発行手数料として1,100円(税込み)がかかるので気を付けてください。
5携帯電話・インターネット・ETCの利用でポイント2倍
携帯電話やインターネット、ETCの利用料金をを三菱UFJカード VIASOで支払うとポイントが2倍になります。
対象となるのは、携帯電話はNTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、インターネットはYahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-netです。
6海外旅行傷害保険が付帯されている
三菱UFJカード VIASOカードには海外旅行保険が最高2,000万円まで付帯しており、万が一の時の強い味方になってくれます。
ただし、保険適用のためには移動費用やホテル代、パッケージツアー料金など、旅行代金をあらかじめ三菱UFJカード VIASOカードで支払っておかなければなりません(利用付帯)。
他のカードで旅行代金を支払った場合は保険が適用されないことに気を付けましょう。
三菱UFJカード VIASOカードのデメリット
- ポイント還元率が低い
- 1年間に1,000ポイント以上が還元条件
1ポイント還元率が低い、ポイントがなかなかたまらない
三菱UFJカード VIASOカード1つめのデメリットは、ポイント還元率が低いといえることです。
三菱UFJカード VIASOカードのポイント還元率は0.5%。一般的なクレジットカードの平均程度です。
ポイント還元率が1.0%を超える高還元カードに比べると、あまりお得感がありません。
- ポイントを期間内に確実に交換できる方
- ポイントの使い道が明確な方
などは、他の高還元カードを使った方がお得になるケースがあります。
21年間で1,000ポイント以上が還元条件
三菱UFJカード VIASOカード2つめのデメリットは、キャシュバックを受けるのに条件があることです。
年間獲得ポイントが1,000ポイントに満たない場合、ポイントが失効。キャッシュバックが受けられません。ポイントを翌年に引き継ぐこともできないため、1,000ポイント未満は0ポイントとしてカウントされます。
年間のカード利用額が20万円未満の方にとって、三菱UFJカード VIASOカードを持つメリットはありません。
年間20万円利用するためには毎月17,000円の支払いが必要です。公共料金や携帯代金の支払いに三菱UFJカード VIASOカードを使って、キャッシュバックの条件を満たしましょう。
● VIASOポイントプログラム対象外の支払いも
三菱UFJカード VIASOカードでは、VIASOポイントプログラムの対象にならない支払いもあります。
- モバイルSuica
- 楽天Edyチャージ
- nanacoクレジットチャージ
- au PAY残高チャージ
以上のような支払いはVIASOポイントプログラムの対象外になり、ポイントが貯まらないことに注意が必要です。
三菱UFJカード VIASOカードはETCカードもお得に使える!
三菱UFJカード VIASOカードには有料道路通行料金支払い専用のETCカードも用意されています。三菱UFJカード VIASOカードのETCカードを作成するメリットは以下の3点です。
- ETC料金支払いでポイント還元率が2倍
- ETCカードの年会費が0円
- ETCマイレージサービスとポイントの二重取りが可能
1ETC料金支払いでポイント還元率が2倍
三菱UFJカード VIASOカードでETCや有料道路の料金支払うとポイント還元率が2倍になり、通常時の0.5%から1.0%にアップします。三菱UFJカード VIASOカードのポイント換金率は、1ポイント=1円で利用可能です。
2ETCカードの年会費が0円
VIASOカードでは、ETCカードの年会費がかかりません。カード自体の年会費が0円でも、ETCカードの年会費が有料のクレジットカードが多い中、VIASOカードはどちらの年会費も0円のため良心的です。
3ETCマイレージサービスとのポイント二重取りが可能
ETC料金に応じてポイントがたまるETCマイレージサービスへの加入で、ETCや高速道路料金がさらに安くなります。さらに、ETCマイレージサービスも年会費がかかりません。
三菱UFJカード VIASOカードに関するよくある質問
三菱UFJカード VIASOカード会員限定のネットショッピングサイトである「VIASO eショップ」を経由して買い物をするとポイント還元率がアップします。
たくさんポイントが貯まるので、三菱UFJカード VIASOカードはネットショッピングで利用するのが断然おすすめです。
まとめ
ここまで、三菱UFJカード VIASOカードについてまとめてきました。
三菱UFJカード VIASOカードの特徴や口コミ・評判の内容から、三菱UFJカード VIASOカードは以下のような方におすすめです。
- 過去にクレジットカードのポイントを交換し忘れたことがある方
- ポイントの管理が面倒な方
- 年間20万円以上クレジットカードを利用する方
- ポイントの使い道にキャッシュバックを希望する方
ポイントが自動で現金還元されるのが三菱UFJカード VIASOカードの大きな特徴です。別段の手続きなどは必要ないため、ポイントを失効させたことのある方には特におすすめのクレジットカードであると言えます。
また、三菱UFJカード VIASOカードのいい評判についてもいまいちな口コミについてもご紹介したので、実際に自分に合っているかも確認できたのではないでしょうか。
三菱UFJカード VIASOカードは年会費永年無料。最短即日発行に対応しており、カードは3〜7日程で手元に届きます。
ぜひこの記事の内容を参考に、VIASOカードの発行を検討してみてください。
関連記事
- クレジットカードを作りたい方必見!必要なものと作成方法まとめ
- 審査が甘い・緩いクレジットカードランキング!審査落ちの原因とは
- 還元率が高いクレジットカード比較ランキング!選び方のコツとは
- 2020年クレジットカード人気おすすめランキング
- 初心者でも安心。クレジットカードの使い方を分かりやすく解説
- キャンペーンがお得なクレジットカードランキング
- クレジットカードのキャッシング枠とは?返済方法や金利を解説
- JCBクレジットカードおすすめ3選
- ロードサービス付帯クレジットカードおすすめランキング
- 法人クレジットカードおすすめ人気ランキング
- JCB CARD Wの評判は悪い?キャンペーンから審査基準まで解説
- コンビニでクレジットカードは使えない?正しい使い方を徹底解説
- 審査なしのクレジットカードはある?審査落ちでも作れるカードとは
- 無職でも作れるクレジットカード5選!作り方のポイントを解説
- 1番お得なクレジットカードおすすめ人気ランキング
- クレジットカードの種類一覧!ランクや国際ブランドの違いとは?
- クレジットカードの手数料負担は店舗or消費者?仕組みを解説
- 【年会費無料】おすすめのクレジットカード人気ランキング