
有効期限が一切ないことが特徴の「永久不滅ポイント」。
圧倒的な貯めやすさと使い勝手の良さから、クレジットカード利用者に高い支持をえています。
そこで今回は、クレジットカードの永久不滅ポイントについて徹底解説。気になるポイント還元率はもちろん、お得な貯め方から使い方に至るまでをまとめています。
目次
永久不滅ポイントとは?
まずは、永久不滅ポイントとは何かを確認していきましょう。
永久不滅ポイントの基本的な情報や特徴を紹介しています。ぜひ確認してみてください。
1セゾンカードで貯まるポイント
永久不滅ポイントは、セゾンカードの利用で貯まるポイントです。
セゾンカードとは
セゾンカードには、約75種類ものクレジットカードがあります。これらセゾンカードの利用額に応じて付与されるのが、永久不滅ポイントです。
ただし、セゾンカードの中には、一部永久不滅ポイント以外のポイントが貯まるカードもあります。詳しくはカード別の詳細を確認してみてください。
2ポイントに有効期限がない
永久不滅ポイント最大の特徴は、ポイントに有効期限がないことです。
有効期限内にポイントを使わないと、ポイントは無効。せっかく貯めたポイントを失うリスクがあるだけでなく、長期間にわたって大量のポイントを貯めることができません。
一方、永久不滅ポイントは有効期限が一切なし。ポイントが消滅したり、ポイントの交換期限が迫る心配もありません。
有効期限がないから、
- ずっと貯まる
- 大きく貯まる
ことが可能なのが永久不滅ポイントならではのメリットです。
永久不滅ポイントの還元率
永久不滅ポイントの還元率は、0.50%です。
永久不滅ポイントの還元率は、他のポイントの還元率と比較して同程度です。
一般的なクレジットカードのポイント還元率は、平均0.50%。高還元クレジットカードのポイント還元率の多くが、1.00%です。
永久不滅ポイントの還元率が決して低いというわけではありません。
還元率はあくまで平均程度ですが、ポイントの有効期限が無いことを考えると、他のポイントに比べてメリットが大きいポイントと言えます。
永久不滅ポイントのお得な貯め方
永久不滅ポイントの還元率は0.50%。一般的なクレイジットカードの平均程度です。
しかし、実は永久不滅ポイントをお得に貯める裏技があります。
ここでは、永久不滅ポイントをお得に貯める方法を解説。どのくらいお得にポイントが貯まるのかまとめています。ぜひ活用してみてください。
1セゾンポイントモールを利用する
永久不滅ポイントのお得な貯め方1つめは、セゾンポイントアップモールを利用することです。
- Amazon(1〜2倍)
- 楽天市場(1〜2倍)
- Yahooショッピング(1〜2倍)
- 楽天トラベル(1〜2倍)
- ベルメゾンネット(1〜2倍)
- じゃらんnet(2〜3倍)
使い方は非常にシンプルです。セゾンポイントモールの各ショップページから赤いボタンをクリック。ログイン後に買い物するだけです。
いつものネットショッピングでお得に永久不滅ポイントを貯められます。
また、セゾンポイントモールには
- アンケート
- ゲーム
- 口コミサイトへの書き込み
など、無料でポイントが貯められるサービスが充実。人気のサービスを使ってポイントを貯めることもできます。
2毎月の支払いで貯める
永久不滅ポイントのお得な貯め方2つめは、毎月の支払いで貯めることです。
永久不滅ポイントが貯まるセゾンカードは、固定費の支払いに使えます。
- 電気
- ガス
- その他の公共料金
- 携帯電話
- プロバイダ
- 新聞 など
これら固定費をセゾンカード払いにすると、毎月着実に永久不滅ポイントが貯まります。
シミュレーション!毎月の支払いで貯まる永久不滅ポイント
支払い | 永久不滅ポイント |
携帯電話・通信料金(11,000円) | 11ポイント |
電気代(12,000円) | 12ポイント |
ガス代(7,000円) | 7ポイント |
水道代(5,000円) | 5ポイント |
NHK(2,000円) | 2ポイント |
新聞(3,000円) | 3ポイント |
合計:40,000円 | 40ポイント |
永久不滅ポイントには有効期限が無いので、毎月の支払いでコツコツポイントを貯めて、自分が好きなタイミングで商品やギフト券と交換可能です。
3家族で合算する
永久不滅ポイントのお得な貯め方3つめは、家族で合算することです。
本人の永久不滅ポイントと、家族の永久不滅ポイントを合算・移行できます。
例、奥さんが貯めた永久不滅ポイントを旦那さんの永久不滅ポイントと合算する
奥さん | 1,500ポイント |
旦那さん | 3,000ポイント |
旦那さん(合算後) | 4,500ポイント(3,000+1,500) |
永久不滅ポイントの使い方
ポイントの貯め方と合わせて確認しておきたいのが、ポイントの使い方です。
ポイントは使ってこそ意味があるもの。どれだけ貯まりやすいポイントでも、使い道がなければ価値はありません。
ここでは、永久不滅ポイントの使い方を紹介しています。永久不滅ポイントは、他のポイントと比較しても使い道のバリエーションが豊富なポイントです。
どんな使い道が用意されているのか、確認していきましょう。
1ショッピングの支払い
永久不滅ポイントは、ショッピングの支払いに使えます。
貯まった永久不滅ポイントは「200ポイント=900円」として、買い物代金から割引が可能です。
永久不滅ポイントをショッピングの支払いに使うには、毎月13日23:30までに交換が必要。期日までに交換すれば、翌月請求分に充当されます。
2ギフト券と交換
永久不滅ポイントは、ギフト券と交換できます。人気の使い道が、Amazonギフト券との交換です。
そのほか、スーパー・ショッピングセンター・ホテル50万店以上で利用できる「UCギフトカード」などとも交換できます。
3ポイント・マイル移行
永久不滅ポイントは、マイル・ポイントへの移行が可能です。
移行できるマイルは、JALマイルとANAマイルです。
- 永久不滅ポイント200ポイント→JAL500マイル
- 永久不滅ポイント200ポイント→ANA600マイル
永久不滅ポイントのマイル換算率は、1ポイント=2.5〜3マイル。永久不滅ポイントは1000円あたり1ポイント貯まるので、マイル還元率は0.25〜0.30%程度です。
また、永久不滅ポイントは
- nanacoポイント
- Pontaポイント
- dポイント
などの他社ポイントとも交換できます。
自分が使いたいポイントやマイルに移行できるのは、永久不滅ポイントのひとつの魅力です。
4チャリティ
永久不滅ポイントを使って、チャリティへの寄付ができます。
- がん患者を応援しよう
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に対する寄付支援
- 地球のためにできることを応援しよう
- サッカー日本代表強化資金 など
5商品と交換
永久不滅ポイントは、商品と交換できます。
永久不滅ポイントを商品と交換できる場所は「ストーリーセゾン」です。
ストーリーセゾンではこだわりのあるアイテムを中心に約2,000アイテムが揃っています。
- 新潟県産みずほの輝き(600ポイント)
- アサヒスーパードライ350×24(1300ポイント)
- 匠牧場 おおいた和牛希少部位4種焼肉セット800g(2000ポイント)
- BRUNOコンパクトホットプレート レッド(1400ポイント)
- パナソニック ヘアードライヤー イオニティ(1100ポイント)
豊富な選択肢から、自分が好きな商品をポイントで購入できます。
6つみたて投資
貯まった永久不滅ポイントは、100ポイント=450円として、つみたて投資ができます。
現金の代わりにポイントで投資信託・株式の購入が可能。ポイントで気軽につみたて投資できるので、投資が初めての方にもピッタリです。
永久不滅ポイントが貯まる!おすすめセゾンカード人気ランキング
1セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード は、付帯サービスが充実したゴールドカードです。
ポイント還元率は0.75%。1000円あたり1.5ポイントが貯まります。他のセゾンカードより還元率が高いと言え、永久不滅ポイントが貯まりやすいこともメリットです。
年会費 | 初年度無料(2年目以降:税込11,000円) |
ポイント還元率 | 0.75% |
国際ブランド | AmericanExpress |
審査可能年齢 | 20歳以上 |
2セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、初めてカードを作る人でも使いやすいセゾンカードです。
年会費は初年度無料。年1回以上利用すれば、翌年以降も年会費が無料となります。
2021年3月より、セゾンカード感謝デーのご利用は永久不滅ポイント付与対象外となります。
年会費 | 初年度無料(2年目以降:税込1,100円) |
ポイント還元率 | 0.50%〜3.00%(QUICPay支払いの場合) |
国際ブランド | AmericanExpress |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
3ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
ウォルマートカード最大の特徴は、西友、リヴィン、サニーの買い物代金が毎日3%OFFになることです。永久不滅ポイントの還元率は他のセゾンカードと同じ0.05%。1000円で1ポイントが貯まります。
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.50% |
国際ブランド | AmericanExpress |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
まとめ
ここまで、永久不滅ポイントについて解説してきました。
永久不滅ポイントは有効期限がなく、好きなだけ大量にポイントを貯められることが最大の魅力です。
ただし、ポイント還元率は0.50%と決して高いとは言えないため
- セゾンポイントモールを利用する
- 毎月の支払いにセゾンカードを使う
- 家族とポイントを合算する
などして、お得に永久不滅ポイントを貯めましょう。
ぜひ今回の記事の内容を参考に、セゾン永久不滅ポイントを使い倒してみてくださいね。
関連記事
- クレジットカードを作りたい方必見!必要なものと作成方法まとめ
- 審査が甘い・緩いクレジットカードランキング!審査落ちの原因とは
- 還元率が高いクレジットカード比較ランキング!選び方のコツとは
- 2020年クレジットカード人気おすすめランキング
- 初心者でも安心。クレジットカードの使い方を分かりやすく解説
- キャンペーンがお得なクレジットカードランキング
- クレジットカードのキャッシング枠とは?返済方法や金利を解説
- JCBクレジットカードおすすめ3選
- ロードサービス付帯クレジットカードおすすめランキング
- 法人クレジットカードおすすめ人気ランキング
- JCB CARD Wの評判は悪い?キャンペーンから審査基準まで解説
- コンビニでクレジットカードは使えない?正しい使い方を徹底解説
- 審査なしのクレジットカードはある?審査落ちでも作れるカードとは
- 無職でも作れるクレジットカード5選!作り方のポイントを解説
- 1番お得なクレジットカードおすすめ人気ランキング
- クレジットカードの種類一覧!ランクや国際ブランドの違いとは?
- クレジットカードの手数料負担は店舗or消費者?仕組みを解説
- 【年会費無料】おすすめのクレジットカード人気ランキング