
FX取引は一見難しそうに思えても、入門知識をきちんと理解すれば初心者の方でも取引ができます。しかし、FX関連の本や入門書は多数ありますが、どれを読むべきか分からない方もいるでしょう。
そこでこの記事では、初心者の方でもFX取引ができるよう、入門講座としてFXの基礎知識を解説します。当サイトおすすめのFX口座も掲載するので、ぜひ利用を始めてみてください。
目次
FX入門に欠かせない基礎知識
FX取引とは、主に通貨を両替(為替交換)したときの「レート差」で利益を得る投資手法のことです。初心者・上級者を問わず、FXの入門知識をおさえれば取引ができます。
はじめにFXの入門知識として、初心者の方に知っていただきたい専門用語を表にまとめました。
FX取引 | 通貨を両替(為替交換)したときの「レート差」で利益を得る投資手法(キャピタルゲイン) |
スワップポイント | 2カ国間の銀行の金利差によって生ずる利益(インカムゲイン) |
証拠金 | FX取引を行うために必要な最低資金 |
レバレッジ取引 | 少ない証拠金で大口の取引を行う取引 |
ロスカット | 「これ以上損失が拡大しないようにする」ための取引停止措置 |
証拠金維持率 | ・証拠金に対する純資産の割合 ・「ロスカットライン」とも呼ばれ、取引業者の取引ルールによって基準が異なる |
用語の意味をおおまかに把握したところで、まずはFXで利益を出す仕組みについて説明します。利益の出し方はFXで取引するうえで欠かせない内容ですので、入門段階で理解しておくとスムーズです!
為替差益(キャピタルゲイン)の仕組み
FX取引において、2つの通貨の為替レート差で利益を得るのが為替差益です。為替差益はキャピタルゲインとも呼ばれます。ここでは、FX取引で利益を得るまでの一連の流れを例として簡潔にまとめてみました。
- 「1ドル=110円」の為替レートのときに10ドル分買う(-1,100円)
- 為替市場が変動して「1ドル=130円」になる
- このタイミングで保有している10ドルを売却する(+1,300円)
- 「1,300円(売り)-1,100円(買い)」で結果的に「200円」の純利益を得る
- 「1ドル=130円」の為替レートのときに10ドル分売る(+1,300円)
- 為替市場が変動して「1ドル=110円」になる
- このタイミングで10ドル分を購入する(-1,100円)
- 「1,300円(売り)-1,100円(買い)」で結果的に「200円」の純利益を得る
FX投資家は、通貨のレートが今後どのように変化していくのかを読み、買い・売りの行為を通じて為替レートの差額で利益を得ていくことになります。上記のどちらでも利益を上げられるのがFXの魅力です。
スワップポイントの仕組み
アフリカなどの新興国の銀行では金利が高く設定されており、先進諸国の通貨の多くは相対的に低く設定されています。
そしてこのようにして得た利益のことを「インカムゲイン」と呼んでいます。インカムゲインを得る手順は次のとおりです。
- 「トルコリラの金利=6%」&「日本円の金利=0.2%」だったとする
- トルコリラと日本円の金利差は「5.8%」
- 金利の低い日本円を売却してトルコリラを購入すると金利調整が発動し、毎日5.8%のスワップポイントが得られる
- トルコリラの金利>日本円の金利である限り、プラスのスワップポイントを積み重ねることができる
【入門知識】FXのメリットとデメリットとは
FX入門に欠かせないのが、FXのメリットとデメリットの両方を知ることです。特に初心者の方はリスクを恐れてしまうかもしれませんが、FXにも良い点がいくつかあります。まずはメリットから見ていきましょう。
- 少額の資金で始められる
- 「自動売買」システムがあるため、FXに詳しくなくても取引ができる
- 24時間取引ができるため、ライフスタイルに合わせやすい
- 口座開設手数料と維持手数料が0円
続いてFX取引におけるデメリットや注意点をご紹介します。次の内容を入門知識としておさえたうえで、FX取引を始めるのがおすすめです。
- 少額取引でも損失が大きくなる可能性がある
- 為替相場を読み切ることはできない
- 相場が気になって日常に支障をきたす可能性がある
入門段階で知っておきたい!FXのリスク
他の投資と同じく、FX取引もまたリスクが伴います。しかも「レバレッジ」がある分だけ、少額投資でも大きな損失を被ることもしばしばです。
- レバレッジ取引
- 為替市場の相場は急変動する
- ロスカット
1レバレッジ取引
少額投資で大きなリターンを期待できるレバレッジ取引は、利益に繋がらなかった場合の損失額も大きくなってしまいます。
レバレッジ取引は、「FXに慣れてきた」と思い始めてきた頃から“落とし穴”にハマる方が多いといわれています。資金的な余力を常に残して、無理のない投資を行うように心がけましょう。
2為替市場相場は予測できない
世界中の投資家が通貨を売買している外国為替市場は、さまざまな思惑で取引が行われているため、相場(為替レート)の動きは予測ができません。
確かに緩やかな相場の上下ならば、ある程度予測がつくかもしれません。
大統領が飛行機のタラップから足を滑らせただけでその国の通貨が暴落してしまうこともあり得るのが為替市場なのです。
3ロスカット
FXで損失が発生したとき、ロスカットが行われることがあります。ロスカットは一定の基準を超える損失を出さないように、取引を停止する措置のことです。基準はFX会社ごとで異なります。
【初心者必見】FXで失敗しないためのコツ
近年では自動売買システムも発達しているため、あまりFXに詳しくない方でも気軽に取引を行えるようになりました。しかしその分だけ、油断していると大きな損失を被るリスクが高まります。
- 損切の判断を迅速にする
- 先進諸国の通貨をメインに投資する
- FX取引の資金と生活資金は分ける
1損切の判断を迅速にする
FX取引でもっとも大きなリスクがあるのは、やはりロスカットです。まず何より心得るべきは、ロスカットを回避することだといえるでしょう。
「もう少し待てば相場が変わって持ち直すかもしれない」という考えは非常に危険です。FX取引においては、含み損を抱えたポジションを早々に切る「損切」の判断が求められます。
2先進諸国の通貨をメインに投資する
通貨が暴落する(投げ売りされる)リスクが高いのは、どちらかというと新興国の通貨です。
確かに新興国の通貨はスワップポイントも高く、為替レートの動きが著しいため、タイミングがよければ“一儲け”できるかもしれませんが初心者の方にはおすすめしません。
手堅く投資をするなら、まずは円・ドル・ユーロのような「メジャー通貨」の通貨ペアで取引を行うのがよいでしょう。
3FXに取引の資金と生活資金は分ける
FX取引の資金と生活資金は絶対に分けておきましょう。以下のような投資スタイルを実践すれば、節度のあるFX取引を行うことができるかもしれません。
- 日をまたいでポジションを持ち越さず、その日のうちに決済をする
- 一ヵ月のうちに取引を行う日数を決めておく
- 追加証拠金の発生しない範囲でレバレッジを設定する
上記のことを守れば、生活資金(貯蓄)に手を出さないで健全なFX取引ができるようになるでしょう。
おすすめのFX口座 厳選6選!
MATSUI FX
304,000円
キャッシュバック
204,000円
キャッシュバック
306,000円
プレゼント
305,000円
キャッシュバック!
50万円
キャッシュバック
150,000円
キャッシュバック
1GMOクリック証券

- 取引コストが安い
- スプレッドが最小水準※
- 24時間サポート無料
GMOクリック証券 FX ネオは、取引コストの安さに定評があるFXです。FXでは、同一通貨の取引であっても、手数料やスプレッドで大きく外貨取引のコストに差が生じます。
GMOクリック証券のFX取引では、原則取引手数料0円。スプレッドも業界最小水準※のため、ユーザーにとって有利に取引できます。
※公式サイトの文言より

最低取引単位 | 10,000通貨(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は100,000通貨) |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
2DMM FX

- DMM.com証券の口座数が80万以上
- 取引ツールがわかりやすくスマホアプリも充実
- 各種手数料が無料
- 金融機関口座から取引口座へリアルタイムに入金可能なクイック入金!
- スプレッド(通貨の売値と買値に生じる差)が狭い
- FXの取引でポイントが貯まる
- 最短1時間で※取引スタート
- 最新のニュースを無料で受け取れる
- 24時間安心サポート。LINEでも問い合わせ可能 ※1 『スマホでスピード本人確認』を使用した場合(弊社休業日を除く)
DMM.com証券の口座開設数は、80万口座突破。当サイトで紹介しているFX口座の中では多い数字です。
DMM FXの特徴は、取引ツールが充実していることです。初心者からプロまで使いやすさに拘っており、原則無料で利用できます。
さらに、FX初心者向けのはじめてガイドがあり、疑問など取引方法なども分かりやすく解説してくれています。

最低取引単位 | 10,000通貨 |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 21通貨ペア |
3LINE FX

- 各種手数料(口座開設手数料、取引手数料、入金手数料、出勤手数料、ロスカット手数料)が無料!
- 高水準のスワップポイント
- 安心の取引環境(充実のサポート体制、資産の分別管理)
- 最短即日から取引可能
- CFD口座では米国株投資も可能
LINE FXは、FX初級者から上級者まで使いやすいFXとして知られています。
スマートフォンツールでは、豊富な注文方法への対応、直感的にわかりやすいチャート、取引に役立つマーケット情報などFXに有利なツールを搭載しております。
無料サポート機能があるため、万が一の時でも安心。また、証拠金を信託口座に分けて管理しているためLINE証券が破綻しても資産は守られるよう信託保全もされています。

最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 23通貨ペア |
- 新規口座開設+取引で最大300,000円キャッシュバック
- 新規口座開設+1取引で最大5,000円プレゼント
- 限定タイアップ特典で1,000円プレゼント
- 上記合計最大306,000円プレゼントキャンペーン実施中!!※ ※ 口座申込対象期間:2022年7月1日(金) 〜2022年9月30日(金)
4外為どっとコム

- 各種手数料(口座開設手数料、口座維持手数料、クイック入金手数料、出金手数料、取引手数料、ロスカット手数料)が無料!
- スプレッドがUSD/JPY0.2銭(原則固定、例外あり)※
- 高金利通貨のスプレッドが狭く、取引に応じたキャッシュバックも実施
- 万全のサポート体制
- 初心者が使いやすい、かつ上級者でも満足できる取引ツール
外為どっとコムでは、1,000通貨単位で取引可能。
※ロシアルーブル/円は10,000通貨から
少額の資金で取引できるので、初めてでも安心です。各種手数料は原則0円。口座開設後も長く取引できます。
また、最先端の取引ツールも外為どっとコムの強みです。スマホ・iPad・パソコンから、いつでも簡単に取引できます。
HDI格付け調査「Webサポート/問い合わせ窓口(電話)部門」で最高評価の三つ星を獲得(2019年〜2021年)※しており、サポート体制は万全です。
※ 外為どっとコム 2019年12月26日プレスリリースより

最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 30通貨ペア |
- 『外貨ネクストネオ』口座開設で最大30万5,000円キャッシュバック※1
5松井証券FX

- 1通貨単位から取引可能
- スプレッドが業界最狭水準※
- 全通貨ペア、取引手数料が0円
- サポート体制が充実
MATSUI FXは1通貨単位から取引可能なので、100円という少額からはじめることができる、初心者にも優しいFX会社です。
さらに、WEBからのお問い合わせなら24時間受け付けてくれるなど、サポート体制も充実しているので初めての方でも安心して取引ができるでしょう。
また、全通貨ペア取引手数料が原則0円なので、取引にかかるコストも抑えることができます。

最低取引単位 | 1通貨 |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
6外貨ex byGMO

- 外貨ex byGMOでしか見られないFXレポート
- お取引に応じてPayPayか現金が貰える
- スマホで見やすい
- 24時間サポート体制
- 各分野で著名なプロフェッショナルによる「外貨ex byGMOアカデミー」
外貨ex byGMOは「FX口座満足度ランキング2020」総合満足度部門第1位を獲得※1したFX会社です。
外貨ex byGMOでは24種類の通貨ペアを選択可能。定番のドル・ユーロをはじめ豊富な通貨ペアから自分に合ったものを選べます。また、どれだけ取引しても手数料は無料※2なため、安心して取引に打ち込めます。
また、学べるコンテンツが豊富なことも外貨ex byGMOの特徴です。貴重な情報の数々は、FXが初心者の方にとって重宝するものばかりです。

最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド ※原則固定, 例外あり |
|
通貨ペア | 24通貨ペア |
まとめ
ここまで、FXの入門に欠かせない基礎知識やメリット・デメリットについて解説しました。FXの入門知識がある程度身についたら、投資ジャンルの本などでより深く学ぶことをおすすめします。
FXとは2つの通貨を交換したときの「レート差」で利益を得る投資のことです。レート差以外にも、通貨の金利差を利用したスワップポイントで利益を出すこともできます。
初心者の方は、「レートが安いときに買い、レートが高いときに売る」ことを意識して取引しましょう。この記事でFXの入門知識を把握したら、ご紹介したおすすめのFX会社で口座開設してみてください!