
手軽にスタートできる投資手法の「FX」。
FXとは、為替レートが上がるか下がるかを予測し、購入金額と売却金額の差で利益を狙う取引です。
正式名称を「外国為替証拠金取引」と呼び、「外為」と呼ばれることもあります。
今回は「これからFXをやってみたい」と考えている方向けに、FXの口座開設方法について紹介します。
目次
開設するFX口座の選び方
まず、開設するFX口座の選び方を確認していきましょう。
FX口座を選ぶ際の基準はさまざまなものがありますが、ここでは特に重要な5つの項目を紹介します。
- 会社の信用度
- スプレッド
- 手数料
- 最低取引単位
- 口座開設キャンペーン
5つのポイントを知っておけば、口座開設におすすめのFX会社が見つけられるはずです。以下、それぞれ詳しく解説します。
1会社の信用度
FX口座を開設する際には、その会社が信頼できる会社であるかどうかが重要なポイントになります。
会社の信用度を測る1つの指標に「自己資本規制比率」というものがあります。
金融会社は法律によって常に120%以上の自己資本比率を維持することが義務付けられています。
リスクをカバーできる範囲に関する指標ですので、会社の公式ページなどから確認してみましょう。
2スプレッド
スプレッドとは、FX取引で発生するコスト(買値と売値の差)のことです。
ほとんどの会社がFX取引手数料を無料にしており、スプレッドは事実上の手数料だと言われています。
スプレッドをどのように設定しているかは業者によって異なるため、業者選びの1つのポイントになります。
3手数料
ほとんどの会社では取引手数料が無料となっています。
FX取引で手数料が無料なのは、先ほど紹介したスプレッドの存在があるからです。業者はスプレッドで十分利益を獲得できるため、取引手数料はほとんどの会社が無料としています。
4最低取引単位
FX会社によって取引できる最低単位は異なります。
ほとんどのFX業者は、最低取引単位を1,000通貨単位もしくは10,000通貨単位としています。
初めて取引を行う場合、証拠金の額はなるべく抑えたいと考えている方も多いでしょう。
5口座開設キャンペーン
FX業者は、たくさんの人に自社の口座を開設してもらうため、さまざまなキャンペーンを行なっています。
キャンペーンを重視する場合には、キャンペーンの内容だけでなく細かい条件などもしっかりと確認しましょう。
自分がクリアできる条件かどうか、確認してから申し込むことをおすすめします。
FXの口座開設に必要なもの
FXの口座開設で必要なものは、本人確認書類とマイナンバーの2つです。
マイナンバーカード1枚で「本人確認書類」「マイナンバー」2つを代用できる会社もあります。
以下、FXの口座開設に必要なものをまとめていますので、申し込み前に確認してみてください。
本人確認書類
FXの口座開設に必要なもの1つめは、本人確認書類です。
書類の内容と本人確認書類の内容に違いがある場合、口座を開設することができないため注意が必要です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 住民票(コピー)
- 印鑑登録証明書
- 在留カード
- 特別永住者証明書
マイナンバー
FXの口座開設に必要なもの2つめは、マイナンバーです。
そのため、FX口座解説ではマイナンバーの登録が必須になっています。事前に用意しておきましょう。
FXの口座開設手順
ここからは、FXの口座開設手順を解説します。FX口座は、ほとんどすべての業者で以下5つのステップで開設することができます。
- 申し込みフォームの入力
- 必要書類の提出
- 審査
- 本人確認コードの受け取り
- 入金・取引
1申し込みフォームの入力
まずは口座開設申請者の情報を入力します。
入力内容はFX業者によって異なりますが、主に
- 住所や生年月日
- 勤務先
- 現住所
- 出勤先口座
- 投資経験や目的
- 金融資産
などを入力します。
2必要書類の提出
FX口座開設で提出する書類は、本人確認書類とマイナンバーです。
本人確認書類の提出方法は
- Webアップロード
- メール添付
- 郵送
の3つから選択できます。
Webアップロードやメール添付を利用すると短時間で提出が完了します。
3審査
FX会社は独自の審査基準を持っており、口座開設申請者の情報と照らし合わせて審査を行います。
通常であれば1日程度で審査は完了します。
4本人確認コードの受け取り
審査に通過した方には、ログインIDやパスワードが記載された「口座開設手続き完了の案内」書類が登録住所宛に送付されます。
5入金・取引
銀行口座の情報を入力し、銀行口座からFX口座に入金処理を行います。
FX会社が指定した金融機関を利用すれば、数分で入金が完了します。入金が完了すれば、実際に取引スタートです。
FXの口座は複数開設できる?
FX口座は複数開設が可能です。
実際に、FX取引を行なっている多くの方が複数のFX口座を開設しています。
また、FX口座を複数開設することには多くのメリットがあります。FX口座を複数開設するメリットは以下4つです。
- 情報量が増える
- 取引の機会損失を防げる
- 取引スタイルを柔軟に変えられる
- さまざまなツールを利用できる
ここでは、FX口座を複数開設する各メリットを紹介しています。ぜひ目を通してみてください。
1情報量が増える
FX会社は、自社の口座開設者向けにさまざまなサービスを提供しています。
一般のニュースでは取り扱われない金融情報なども発信されており、取引に役立つ豊富なコンテンツが利用可能です。
実際に取引しなくても情報は入手可能。情報収集のためだけにFX口座を開設している方もいるようです。
2取引機会損失を防げる
FX取引は障害などにより取引できなくなる場合があります。
口座を複数持っていれば、他の口座を利用する選択肢ができるため、取引機会を失うことはありません。
3取引スタイルを柔軟に変えられる
FX口座を複数持っていれば、口座によって取引スタイルを変更できます。
1つの口座で短期投資と長期投資を管理することは難しいため、これだけでもFX口座を複数持つメリットは十分だと言えます。
4さまざまなツールを利用できる
FX会社は利用者向けにさまざまなツールを提供しています。
特に初心者の場合は、得られる情報に限りがあるため、どのツールを使うかが重要なポイントになります。
FX会社が提供するツールは口座を開設するだけで利用できるため、ツール目的で口座を開設する方も少なくありません。
FXの口座開設にかかる時間
FXの口座開設にかかる時間は、最短即日~3日程度だと言われています。
とにかく急ぎで口座を持ちたい方は、オンラインで本人確認ができるシステム「eKYC」を導入している会社を選ぶと良いでしょう。
口座開設の申し込みは、20分~30分で完了します。審査は数時間~1日で行われ、郵送で送られてくる書類を受け取れば口座開設は完了です。
FX口座開設の審査に落ちることはある?
FXの口座開設の審査に落ちる可能性はゼロではありませんので、審査内容を意識することが有益です。
ここからは、FX口座開設の審査内容や基準、注意点などを紹介していきます。
審査内容
FXの口座開設でチェックされる項目は、申し込みフォームに入力した内容と本人確認書類に違いがないかどうかです。
また、FX口座開設の審査では、年収の大小ではなく年収と投資の資金バランスをチェックしています。
年収が低くてもそれだけで口座を開設できなくなるわけではありません。
審査基準
ほとんどのFX会社では、審査基準を公表していません。
FX口座の開設では、審査基準を知ることよりも資産と投資のバランスを考えることの方が重要です。
FX口座開設審査に落ちてしまったという方は、資産と投資のバランスが問題ないか確認しましょう。
審査の注意点
審査では主に以下の3点を注意するようにしましょう。
- 虚偽の申請をしない
- 十分な資産を用意する
- 重複申請をしない
1虚偽の申請をしない
申請内容が虚偽であることが判明した場合は、審査で落とされます。
また、バレずに通過したとしても、虚偽だと判明した時点ですぐに口座が凍結されます。
2十分な資産を用意する
資産が全くなければFX投資はできませんので、当然審査は落とされてしまいます。
投資とバランスの取れた資産を用意するようにしましょう。
3重複申請をしない
FX口座は、1つの会社につき1つの口座しか開設できません。
そのため、過去に同じ会社でFX口座の開設をしている場合には、審査に落ちてしまいます。
おすすめポイント
- 口座開設数が一番多く80万以上
- 取引ツールがわかりやすくスマホアプリも充実
- 手数料がかからない
- 24時間のサポートが可能
- 当サイト限定で最大24,000円のキャッシュバック中
DMM FXの口座開設数は、実に80万以上。実績・人気ともに他のFX会社を圧倒しています。
DMM FXの特徴は、取引ツールが充実していることです。初心者からプロまで、使いやすさに拘った取引ツールを取り揃え。もちろん、全て無料で利用できます。
さらに、FX初心者向けのはじめてガイドがあり、疑問なども分かりやすく解説してくれています。
最低取引単位 | 10,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
キャンペーン | 【当サイト限定】口座開設・新規取引24,000円キャッシュバック |
2GMOクリック証券
おすすめポイント
- 取引コストが安い
- スプレッドが最小水準
- 24時間サポート無料
GMOクリック証券 FX ネオは、取引コストの安さに定評があるFXです。
FXでは、同一通貨の取引であっても、手数料やスプレッドで大きく外貨取引のコストに差がでます。
GMOクリック証券のFX取引では、取引手数料0円。スプレッドも業界最小水準のため、ユーザーにとって有利に取引できます。
最低取引単位 | 10,000通貨(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は100,000通貨) |
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
キャンペーン | はじめてのFX口座開設+取引で最大30,000円キャッシュバック |
3外為どっとコム
外為どっとコムは、みんかぶFX年間ランキング「人気」部門で1位に輝いたFX会社です。
外為どっとコムでは、1,000通貨単位で取引可能。少額の資金で取引できるので、初めてでも安心です。
各種手数料はすべて0円。口座開設後も長く取引できます。
- 口座開設手数料
- 口座維持手数料
- クイック入金手数料
- 出金手数料
- 取引手数料
- ロスカット手数料
また、最先端の取引ツールも外為どっとコムの強みです。スマホ・iPad・パソコンから、いつでも簡単に取引できます。
HDI格付け調査「Webサポート/問い合わせ窓口(電話)部門」で最高評価の三つ星を獲得しており、サポート体制は万全です。
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 30通貨ペア |
キャンペーン | 口座開設で最大103,000円キャッシュバック |
4YJFX!
YJFX!は、「FX口座満足度ランキング2020」総合満足度部門第1位を獲得したFX会社です。
YJFX!では24種類の通貨ペアを選択可能。定番のドル・ユーロをはじめ豊富な通貨ペアから自分に合ったものを選べます。
どれだけ取引しても手数料は無料(※但し、外貨出金手数料は1回につき1,500円が発生)です。安心して取引に打ち込めます。
また、学べるコンテンツが豊富なこともYJFX!の特徴です。貴重な情報の数々は、FX初心者の方にとって重宝するものばかりです。
- YJFX!でしか見られないFXレポート
- お取引に応じてPayPayか現金が貰える
- スマホで見やすい
- 24時間サポート体制
- 各分野で著名なプロフェッショナルによる「YJFX!アカデミー」の無料オンラインセミナー
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 24通貨ペア |
キャンペーン | 新規口座開設+取引で最大27,000円キャッシュバック |
5トライオートFX
トライオートFX利用者の60%以上のユーザーが初心者で、初めての方でも簡単に使えるFXツールです。
各種手数料はすべて0円・自動売買機能で難しいことなしにFX取引に慣れていない方でも安心して始められるところが人気の理由です。
好成績の設定済みのプログラムを選んで自動売買に任せられるのでFXに興味があるけど難しいことはわからない、面倒なことはしたくないといった方にもおすすめです。
- かんたん設定の自動売買
- 自由度の高いカスタマイズ性
- 取引コストが安い
- 使いやすい取引ツール
便利なアプリでいつでも取引状況を確認できます。アプリのインストールが面倒な方はブラウザ・PCからでも操作可能です。いつでもどこでも動きを把握しておきたい方はアプリをインストールしておきましょう。
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 17通貨ペア |
キャンペーン | 期間中に新規口座開設+条件達成で最大「50,000円」をプレゼント |
まとめ
ここまで、FX口座の開設方法について紹介しました。今回紹介したポイントは以下の通りです。
- FX口座はさまざまな項目を照らし合わせて決める
- FX口座開設で必要な書類は、本人確認書類とマイナンバーのみ
- FX口座は最短即日~3日で開設できる
- FX口座の審査は正しい方法で行えば問題なく開設できる可能性が高い
FXに興味を持たれている方は、FXの口座開設を進める際は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね。
弁護士 石原 一樹