
FXは数千円から始められる投資として注目されている金融商品です。書籍や講座が充実しており、初心者でも始めやすい投資の一つだと言えます。
今回は、FX初心者向けにFXの基本的な知識について解説します。
目次
FXとは?
FXとは、外国為替証拠金取引のことです。
ある国の通貨を別の国の通過に交換することを「外国為替」といいます。
外国為替を英語に直すと「Foreign Exchange」となり、これが「Forex」→「FX」と省略され、現在FXと呼ばれています。
FXは、外国為替取引を「証拠金」で行う取引です。
証拠金とは、取引を行う際に預けるお金のこと。すべての取引は証拠金の範囲内で行われるのが基本です。
また、FXで取引されるのは、モノやサービスではなく通貨です。
通貨の交換は、需要と供給のバランスによってレートが決められており、このレートを為替レートと呼びます。
為替レートは日々変化しており、この変化を利用して利益をあげることが、基本的なFXの仕組みとなっています。
稼ぎ方は?FXで利益が出る仕組み
FXは、為替レートの上がり下がりを利用して利益を出す金融商品です。
FXで利益を出す仕組みは、基本的に以下2つに絞られます。
- 安く買って高く売る
- 高く売って安く買う
以下、それぞれひとつずつ解説していきます。
1安く買って高く売る
安く買って高く売ることは、FX取引で最もメジャーな利益の出し方です。
2高く買って安く売る
FXでは、高く売って安く買うことでも、利益が得られます。
初心者におすすめの取引は、安く買って高く売ることです。相場の変動が直感的に分かりやすく、始めて取引する方でも、プラス・マイナスをスムーズに理解できます。
FXの取引時間
FXには、取引時間が長いという特徴があります。FXは原則として平日24時間取引可能です。
国内株式の取引は、基本的に証券取引所が開いている平日の9時から15時までしか取引できません。その点、24時間取引できことは、FXの大きなメリットです。
FXの取引は、世界中の外国為替市場を利用して行います。
インターバンク市場と呼ばれる世界中の銀行による外国為替取引のためのネットワークがあるため、原則平日は24時間取引できます。
また、クリスマス・大晦日・正月・祝日など、取引できない時間帯が存在します。
FXの取引時間(月曜日の何時から金曜日の何時まで利用できるのか)は、FX会社によっても異なります。
基本的には、月曜日の午前7時~土曜日の午前6時まで取引可能にしている会社がほとんどです。
初心者必見!FXで覚えておきたい3つの用語・知識
FX取引ではたくさんの専門用語が登場します。専門用語や知識を知っておくだけで、スムーズな取引が可能です。
ここでは、初めてFX取引を行う場合に知っておきたい用語・知識を3つ紹介します。
- レバレッジ
- スプレッド
- スワップポイント
以下、それぞれどんな内容か簡単に紹介します。
1レバレッジ
FX業界では、少ない資金で大きな金額の取引ができる仕組みのことをレバレッジ効果と呼んでいます。
レバレッジとは
FXでは、所有している資金以上の取引を行うことを、「てこの作用」を意味するレバレッジという言葉を使って表現しています。
通常FXの取引は、証拠金として証券会社に預けている金額の範囲内で行われます。10万円の証拠金であれば、10万円までの取引しかできません。
日本国内で登録を受けているFX会社は、金融庁が定めたルールや規則に基づいたサービスを展開しています。
個人名義の口座の場合、レバレッジの上限は25倍となっています。
レバレッジを上手に活用すれば、少ない資金で効率よく利益をあげることが可能です。
2スプレッド
スプレッドとは、通貨の購入・売買時に必ず発生する手数料のようなものです。
たとえば、日本円を米ドルに交換する場合と米ドルを日本円に交換する場合は、それぞれ異なる交換レートが提示されます。
この交換レートの違いによって生み出される差額が「スプレッド」です。外貨両替に対応した金融機関の取り分となります。
スプレッドで重要なポイントは、通貨ペアやFX会社によって違いが生じることです。
通貨の流通量によって調整コストが変わってくるため、それに合わせてスプレッドも異なります。
また、スプレッドは金融機関(FX会社)によって自由に変更可能。そのため、FXの証券会社選びでは、スプレッドが重要なポイントとなります。
3スワップポイント
スワップポイントとは、2カ国間の金利差によって発生する利益のことです。「金利差調整分」とも呼ばれます。
スワップポイントのメリットは、決済を行ってポジションを解消しない限り、毎日確実に利益を挙げられることです。
売買することなく保有しているだけで継続的に利益を挙げられるため、FXで利益を出す1つの手法として幅広く利用されています。
その場合、受け取ったスワップポイントを上回る損失が発生する可能性もあるため注意が必要です。
少額スタート可能?FXに必要な投資資金
FXに必要な投資資金は、最小4,000円程度です。
FXでは、1,000通貨もしくは10,000通貨を最小取引単位として設定している会社が大多数です。
レバレッジ25倍の状態で取引を行えば、4,000円×25=10万円となり4,000円からでも取引できます。しかし、少額で取引を行うことはあまりおすすめできません。
その理由は?
FXを行う際は、10万円程度用意しておくと安心です。
強制ロスカットとは?失敗を防ぐ2つの方法を紹介
FXでは、損失が一定基準を超えると強制ロスカットが起こります。
以下、強制ロスカットとは何か、強制ロスカットを防ぐ2つの方法を紹介します。
強制ロスカットが実行されてしまうと、その時点で損失が確定してしまいます。
強制ロスカットは、FX会社が定める証拠金維持率を下回った場合に執行されます。
強制ロスカットを行う目的は投資家の保護です。
相場が急変したことに気づかずそのままポジションを保持し続けると、損失がどんどん大きくなってしまいます。
強制ロスカット(失敗)を防ぐ2つのポイント
1レバレッジを下げる
基本的にレバレッジが高ければ高いほど証拠金維持率は下がり、ロスカットを引き起こす可能性が高くなります。
レバレッジを低くすれば必然的にロスカットのリスクが低下。無理のない範囲で取引できます。
2損切りする
損切りとは
損切りは長期的視点で確実に利益を出すために重要な要素のひとつ。損切りができないと、長期的にFXで利益を出すことが難しくなってしまいます。
ロスカットを防ぐためには、事前に損切りに関するルールを決めておくことが大切です。
小さな取引でも厳密なルールを決めておけば、冷静な判断を下すことができるため、ロスカットを引き起こす可能性がグッと少なくなります。
初心者におすすめのFX勉強法は?本orブログ?
ここからは、FX初心者におすすめのFX勉強法について紹介します。
FXの勉強法は大きく分けて以下3つがあります。
- 本を読む
- ブログを読む
- 講座を受講する
具体的にどのような内容なのか、以下で詳しく解説していきます。
1本を読む
書店にはFXに関する本がたくさん並んでいます。その中から自分のレベルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
FXを本で勉強する最大のメリットは、情報が正確であることです。
一方、活字で解説されているため、内容を理解するためには読解力が求められます。その点はややマイナスな部分だと言えるでしょう。
2ブログを読む
FXに関するブログは数多く存在しています。
ブログはFX上級者のアドバイスや実体験を無料で読めるツールです。そのため、FX初心者にとって有益な情報がたくさん詰まっています。
ブログを活用して勉強するメリットは、最新情報を手に入れられることです。
FXのトレード手法は日々進化しており、経済を取り巻く状況も日々変化しています。タイムリーな情報が得られることは、ブログを読む最大の魅力です。
3講座を受講する
FX会社を中心に、さまざまな種類の講座を開催しています。
その内容は初心者向けのものから上級者向けのものまであり、自分のレベルに合わせて実践的な講座を受けられます。
初心者向け講座を受講するメリットは、プロが順序立てて1から説明してくれることです。
勉強する道筋をしっかりと示してくれるため、初心者でも学びやすいカリキュラムになっています。
一方、地方などでは講座が開催されていないため、日本全国どこでも受講できるわけではない点がデメリットだと言えます。

- 口座開設数が一番多く80万以上
- 取引ツールがわかりやすくスマホアプリも充実
- 手数料がかからない
- 24時間のサポートが可能
- 当サイト限定で最大24,000円のキャッシュバック中

最低取引単位 | 10,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
キャンペーン | 【当サイト限定】口座開設・新規取引24,000円キャッシュバック |
2GMOクリック証券

- 取引コストが安い
- スプレッドが最小水準
- 24時間サポート無料
GMOクリック証券のFX取引では、取引手数料0円。スプレッドも業界最小水準のため、ユーザーにとって有利に取引できます。

最低取引単位 | 10,000通貨(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は100,000通貨) |
スプレッド |
|
通貨ペア | 20通貨ペア |
キャンペーン | はじめてのFX口座開設+取引で最大30,000円キャッシュバック |
3外為どっとコム

外為どっとコムは、みんかぶFX年間ランキング「人気」部門で1位に輝いたFX会社です。 外為どっとコムでは、1,000通貨単位で取引可能。少額の資金で取引できるので、初めてでも安心です。 各種手数料はすべて0円。口座開設後も長く取引できます。
- 口座開設手数料
- 口座維持手数料
- クイック入金手数料
- 出金手数料
- 取引手数料
- ロスカット手数料

最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 30通貨ペア |
キャンペーン | 口座開設で最大106,000円キャッシュバック |
4YJFX!

どれだけ取引しても手数料は無料(※但し、外貨出金手数料は1回につき1,500円が発生)です。安心して取引に打ち込めます。 また、学べるコンテンツが豊富なこともYJFX!の特徴です。貴重な情報の数々は、FX初心者の方にとって重宝するものばかりです。
- YJFX!でしか見られないFXレポート
- お取引に応じてPayPayか現金が貰える
- スマホで見やすい
- 24時間サポート体制
- 各分野で著名なプロフェッショナルによる「YJFX!アカデミー」の無料オンラインセミナー

最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド |
|
通貨ペア | 24通貨ペア |
キャンペーン | 新規口座開設+取引で最大27,000円キャッシュバック |
まとめ
今回は、FX初心者向けにFXに関する基本的な知識を紹介しました。今回の内容をまとめると以下のようになります。
- FXは為替レートの上がり下がりを利用して利益を出す金融商品
- 「安く買って高く売る」「高く売って安く買う」ことがFXで利益を出す基本
- 初心者は「本」「ブログ」「講座」で勉強するのがおすすめ
今回の内容を参考に、ぜひFXにチャレンジしてみてくださいね。