
自動車を利用する方から特に人気の「コスモザカード」。ガソリンカードを探している方の中には、コスモザカードの発行を検討している方も多いのではないでしょうか
そこで今回は、コスモザカードオーパスとコスモザカードハウスについて徹底解説。2枚のカードの特徴を、詳しくまとめています。
気になる口コミ・評判も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
コスモザカードには2つの種類がある
ガソリン代がお得になるコスモザカードには、主に2つの種類があります。
- コスモザカードオーパス
- コスモザカードハウス
1コスモザカードオーパス
- 入会費・年会費が無料
- 新規入会&利用で最大10,000相当分のWAON POINTプレゼント
- 燃料油50リットル(最大500円)までキャッシュバック
- コスモ石油で会員価格でおトクに給油できる
コスモザカードオーパスは、WAON POINTが貯まる年会費無料のクレジットカードです。
コスモ石油が常に会員価格で利用できたり、入会時にコスモ石油での燃料油50リットルまで10円/ℓキャッシュバック※されたりなどお得になる特典が多くあり、ガソリンカードとして人気があります。
※キャッシュバック単価は税込表記となります。
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50% |
貯まるポイント | ときめきポイント |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
追加カード | ETCカード:無料 家族カード:無料 |
締め日・引き落とし日 | 10日締め・翌月2日引き落とし |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
2コスモザカードハウス
コスモザカードハウスは、全国のコスモ石油サービスステーションで利用できるカードです。
デザインは「ベーシックタイプ」と「ハローキティデザイン」2つから選択可能。ETC機能付きカードの発行も無料です。
初年度は年会費無料。2年目以降550円(税込)の年会費がかかりますが、ネットde明細に登録すると年会費が無料になります。
年会費 | 初年度無料(※2年目以降税込550円) ※ネットde明細登録で年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.1% |
貯まるポイント | コスモガソリンマイレージ |
国際ブランド | なし |
追加カード | ETCカード:無料 家族カード:初年度無料(※2年目以降税込275円) ※ネットde明細登録で無料 |
締め日・引き落とし日 | 月末締め・翌月27日引き落とし |
審査可能年齢 | 18歳以上 |
コスモザカードオーパスの4つの特徴
まずは、コスモザカードオーパスの特徴を確認していきましょう。コスモザカードオーパスの主な特徴は、以下4つです。
- 年会費が永年無料
- ガソリンを会員価格で利用できる
- ときめきポイントが貯まる
- イオンでの買い物でポイント2倍
それぞれ解説していますので、ぜひ確認してみてください。
1年会費が永年無料
コスモザカードオーパスは、年会費無料のクレジットカードです。
カードの入会・発行・所有にかかるコストは0円。年会費永年無料のため安心して利用できます。
2ガソリンを会員価格で利用できる
コスモザカードオーパスを使えば、ガソリンや灯油がお得になります。
車に乗っている方であれば、毎日のガソリン代がお得になる嬉しい1枚です。とくに、コスモ石油サービスステーションでよく給油する方にはピッタリでしょう。
3WAON POINTが貯まる
コスモザカードオーパスでは、カード利用額200円ごとにWAON POINT1ポイントが貯まります。
ポイント還元率は0.50%。カードを使った支払い全てがポイント還元の対象です。
貯まったWAON POINTは、
- カタログ商品
- 商品券
- 電子マネーWAONポイント
- イオンのお買い物ポイントWAON POINT
などと交換可能です。ポイントの交換は1,000ポイントから。イオンスクエアなど、対象のネットショップで1ポイント=1円相当として使うこともできます。
4イオンでの買い物でポイント2倍
コスモザカードオーパスは、イオンでお得に利用できるカードです。
- ダイエー
- イオン
- イオンモール
- マックスバリュ
さらに、毎月20日・30日のお客様感謝デーは買い物代金が5%OFF。コスモザカードオーパスを利用すると、イオングループの買い物がおトクになります。
コスモザカードハウスの4つの特徴
次に、コスモザカードハウスの特徴を確認していきましょう。コスモザカードハウスの主な特徴は、以下4つです。
- 全国のコスモ石油サービスステーションで利用可能
- ガソリンを会員価格で利用できる
- ガソリンマイレージが貯まる
- 2つのコースが選べる
それぞれ解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
1全国のコスモ石油サービスステーションで利用できる
コスモザカードハウスは、全国のコスモ石油サービスステーションで利用可能です。
ガソリン、オイル交換はもちろん、洗車やメンテナンスまで、カードが使えます。
2ガソリンを会員価格で給油できる
コスモザカードハウスは、ガソリンを会員価格で利用できます。全国のコスモステーションが割引対象となります。
- ガソリン
- 軽油
- 灯油
などの燃料油が会員価格。いつでもお得に利用できます。ガソリンカードを探している方におすすめです。
割引額は公表されおらず、加えて店舗によって異なりますので、給油する際に確認しましょう。
3ガソリンマイレージが貯まる
コスモザカードハウスでは、カードの利用額に応じて「ガソリンマイレージ」が貯まります。
貯まったマイルは商品と交換できたり、キャッシュバックを受けたりできます。
ガソリンマイレージの貯め方は主に以下の3つの方法があります。
燃料油 | ガソリン、軽油、灯油 3,000円購入ごとに1マイル |
カーケア商品 | 1,000円購入ごとに1マイル |
ETC | 利用金額3,000円毎に1マイル |
コスモ石油の利用が多いほど、マイルを貯めることが可能です。
また、ETC利用でマイルが貯まるのもポイント。高速道路をよく利用する方にもおすすめです。
42つのコースが選択可能
コスモザカードハウスでは、2つのコースが選択可能です。
- プレゼントコース
- キャッシュバックコース
各コースを解説していますので、確認していきましょう。
1プレゼントコース
プレゼントコースとは
プレゼントコースを選べば、年間で獲得したマイル数に応じて好きなアイテムと交換可能。プレゼントへの応募には、以下2つの方法があります。
- もれなくもらえる!プレゼント
→30マイル以上で応募できもれなく好きな商品がもらえます - 抽選で当たる!プレゼント
→1、3、5マイルで応募でき抽選で豪華商品がもらえます
30マイル未満の方は、抽選で当たるプレゼントのみ応募が可能です。
2キャッシュバックコース
キャッシュバックコースとは
※キャッシュバック単価は税込表記となります。
コスモザカードのお客様サイトにログインするとできること
コスモザカードには、会員情報を確認したり変更したりする際の「お客様サイト」が用意されています。ここでは、この「お客様サイト」にログインしてできることを説明します。
コスモザカードオーパスのお客様サイトへログインするとできること
まずは、コスモザカードオーパスのお客様サイトログインでできることを紹介します。
- 利用明細の確認
- リボ払いへの変更
- キャッシングサービス
- WAONポイントの確認
コスモザカードオーパスのお客様サイトでは、利用明細やポイントの確認、支払い方法の変更ができます。明細に関しては、お客様サイトに郵送停止の申請ページがありますので、そちらから申請してください。
支払い方法については、お客様サイトで一括払いからリボ払いへ後で変更可能です。
コスモザカードハウスのお客様サイトへログインするとできること
続いて、コスモザカードハウスのお客様サイトでできることを紹介します。
- ネットde明細書の確認・変更
- リボ払いへの変更
- コスモガソリンマイレージの確認や交換応募
- キャッシングサービス
コスモザカードハウスでは独自に「ネットde明細書」というサービスがあります。詳細は後ほど説明しますが、カードの利用状況をwebで確認できる以外にも、様々なメリットがあります。
コスモザカードハウス「ネットde明細書」のメリット
先ほど少し紹介したように、コスモザカードハウスには独自に「ネットde明細書」というおトクなサービスがあります。字のごとくWeb上で明細を確認できるのですが、他にもメリットがあります。
コスモザカードハウスをご利用で、まだネットde明細書に変更していない方は、この際に検討してみてはいかがでしょうか。では、さっそくメリットを紹介していきます。
1年会費が無料になる
コスモザカードハウスの年会費は、初年度のみ無料ですが2年目以降は550円(税込)がかかります。
しかし、ネットde明細書に変更するだけで2年目以降も年会費が無料になるのです。もちろん、明細書の郵送もストップできます。
2支払い額が確定したらすぐ確認できる
ネットde明細書のもう一つのメリットは、支払い額が確定した時点で、明細をすぐ確認できることです。
郵送で明細を受け取る場合は、詳細な利用状況や実際に支払う金額が届くまでわかりません。しかし、ネットde明細書なら、毎月10~20日ごろに確認ができます。
支払い額確定のお知らせは、お客様サイトに登録したメールアドレスに送信されます。
コスモザカードの口コミ・評判
コスモザカードの申し込みを検討している方の中には「カードの口コミ・評判が気になる」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、コスモザカードの口コミ・評判をまとめています。
コスモザカードオーパス・コスモザカードハウス、それぞれの口コミ評判を掲載していますので、ぜひ目を通してみてください。
【コスモザカードオーパス】の口コミ・評判
コスモ&イオンユーザーにおすすめ
ETCカードが年会費無料
生活に欠かせない1枚
【コスモザカードハウス】の口コミ・評判
WEB明細で年会費無料
ガソリン専用
デザインは良いけど、、
コスモザカードの入会特典・キャンペーン
- 【コスモザカードオーパス】新規入会&利用で最大10,000円相当のWAONポイントプレゼント!※
- 【コスモザカードオーパス】入会時、燃料油50ℓ(最大税込500円)までキャッシュバック
- 【コスモザカードハウス】新規入会で燃料油500円相当プレゼント
※2022年1月10日までに入会し、2022年2月10日までにカードを利用した方が対象。なお、キャンペーンは延長する可能性があります。
コスモザカードに関してよくある質問
【まとめ】コスモザカードハウスはこんな人におすすめ
ここまで2つのコスモザカードについてまとめてきました。
各カードの特徴から「コスモザカードオーパス」「コスモザカードハウス」は以下のような方におすすめです。
コスモザカードオーパス | コスモザカードハウス |
ガソリン代をお得にしたい方 | とにかくガソリン代を安くしたい方 |
普段の支払いでもポイントを貯めたい方 | コスモ石油を頻繫に利用する方 |
イオンやコスモ石油SSをよく利用する方 | カードにETC機能が欲しい方 |
年会費無料のガソリンカードを探している方 | デザインを重視したい方 |
コスモザカードはガソリン代がお得になるのはもちろん、ETCカードも無料で発行できます。どちらも自動車をよく利用する方にはおすすめです。
ぜひこの記事の内容を参考に、コスモザカードへの申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
- 【2021最新・徹底比較】クレジットカード人気おすすめランキング
- 還元率が高いクレジットカード比較ランキング!選び方のコツとは
- 審査が甘い・緩いクレジットカードは存在するのか?審査落ちの原因とは
- 審査なしのクレジットカードはある?審査落ちでも作れるカードとは
- 即日発行できるクレジットカードおすすめランキングを徹底比較!
- 【年会費無料】おすすめのクレジットカード人気ランキング
- 【徹底比較】キャンペーンがお得なクレジットカードランキング
- 【2021年・比較】個人事業主クレジットカードおすすめランキング12選!
- 【2021年・比較】学生におすすめのクレジットカード人気ランキング
- 【2021最新・比較】ゴールドカードおすすめ人気ランキング
- 【ステータスで選ぶ】かっこいいクレジットカードランキング
- 【2021最新・比較】おすすめのプラチナカード人気ランキング
- 年会費無料のETCカードおすすめ人気ランキングを徹底比較!【最新】
- 【2021最新・比較】法人クレジットカードおすすめ人気ランキング
- 海外旅行保険が自動付帯も!クレジットカードおすすめランキング
- 【マイルが貯まる】おすすめクレジットカード7選を比較|最強候補は?
- 【徹底比較】お得なクレジットカードおすすめ人気ランキング
- 【2021年・比較】家族カードおすすめ人気ランキング
- 【キャンペーンあり】キャッシュバックがお得なクレジットカード
- 【2021年】おすすめのマスターカード人気ランキング徹底比較!
- 【最強候補のクレジットカード】はどれ?2枚・3枚持ちも!
- クレジットカードの種類一覧!ランクや国際ブランドの違いとは?
- 主婦におすすめのクレジットカードランキング!審査に通らない時の対処法
- ゴールドカードのメリット6つを徹底解説!2つのデメリットとは
- 【2021最新】女性におすすめのクレジットカード人気比較ランキング
- 【2021年7月版】公共料金の支払いにおすすめのクレジットカード5選
- コストコで使えるクレジットカードおすすめ人気ランキング!
- ガソリン代がお得!おすすめのクレジットカードランキング10枚徹底比較!
- 【ポイント還元率で選ぶ】クレジットカードおすすめランキング
- 無職でも作れる?クレジットカード5選!作り方のポイントを解説
- クレジットカードのキャッシング枠とは?返済方法や金利を解説
- 【初心者でも安心】クレジットカードの使い方を分かりやすく解説
- クレジットカードの作り方!学生・無職・未成年は作れるのか?
- おすすめのJCBカード6選比較!ポイントから年会費まで徹底解説
- ANAアメックスゴールドのメリット・特典を解説!審査は厳しい?
- アメックスカード比較!グリーン・ゴールド・プラチナの違いは?
- ロードサービス付帯クレジットカードおすすめ人気ランキング
- ポイント高還元!Amazonでおすすめのクレジットカードランキング
- マクドナルドでお得なクレジットカード人気おすすめランキング
- 【2021版】陸マイラー必見!最強候補ANAカードおすすめ比較ランキング
- dポイントが貯まるおすすめクレジットカード5選!還元率を徹底比較
- セゾン永久不滅ポイントの還元率は低い?おすすめランキングとお得な貯め方を解説
- 三井住友カードのポイント還元率やキャンペーン情報を解説
- コンビニでクレジットカードは使えない?正しい使い方を徹底解説
- イオンカードおすすめ3選!ポイントやキャンペーン情報を紹介
- ライフカードは解約無料?審査基準や口コミ・ポイントを解説
- VIASOカード徹底解説!ポイント還元率・審査難易度・口コミ評判
- JCBプラチナカードのメリット・特典を解説!審査に必要な年収は?
- ucsカードは特典や年会費がお得?審査難易度やポイントを解説
- ソラチカカードはANAマイルが貯まる最強カード?詳しく解説
- ビックカメラsuicaカードの特徴・ポイント還元率・年会費を解説
- ダイナースクラブカードの魅力は?特徴・ラウンジ優待などを解説
- 空港ラウンジカードおすすめ人気ランキングと3つの選び方コツを徹底解説
- 横浜インビテーションカードの審査基準やメリット、評判を徹底解説!
- 楽天ゴールドカードにメリットはない?デメリットや評価を解説
- VISAカードのおすすめクレジットカード人気10選徹底比較!
- オリコカードおすすめ3選!ポイントや審査難易度・解約方法
- 三菱UFJニコスカードおすすめ5選!年会費・ポイントなど比較
- エポスカードは海外旅行保険がお得?ポイント・審査・優待を解説
- ヤフーカードの特徴|特典や審査、ポイント還元率など徹底解説!
- リクルートカードの特徴やポイント還元率、キャンペーンなど徹底解説!
- ブラックカードを持てる年収や条件とは?人気カードランキングで徹底比較!
- クレジットカード最上位!JCBザクラスの年会費や特典・入手方法は?
- Amazonを利用するならAmazonのクレジットカードがお得?徹底解説
- JCB CARD Wの評判は悪い?キャンペーンから審査基準まで徹底解説
- 楽天カードのポイント還元率と審査難易度・キャンペーンを紹介
- 生活費はクレジットカード払いが断然お得?!おすすめカードランキング3選!
- ETCカードとは?作り方からおすすめカードランキング比較まで徹底解説!
- おすすめのキャッシュレス決済アプリ・カード人気ランキング【比較】
- エポスプラチナは最強?インビテーションやメリットを解説
- suicaチャージ還元率を比較!おすすめクレジットカード10選
- クレジットカードは何枚持ちがおすすめ?2枚の組み合わせ最強候補は?
- ダイナースカード4枚を紹介!特徴やメリットなど詳しく解説
- 無印良品のクレジットカード「MUJI CARD」徹底解説!
- TRUST CLUBカード徹底解説!特徴・メリット・おすすめの1枚は?
- ディズニーランドでクレジットカードは使える?お得なカードもご紹介
- 三井住友カードプラチナ発行にはインビテーションが必須?徹底解説
- ファミマTカードの作り方やポイントの使い方まで解説!
- デルタスカイマイルアメリカンエキスプレスはお得?審査や入会方法も紹介
- JCB法人カード7つのメリットとは?タイプ別おすすめカード紹介
- セディナカードJiyu!da!徹底解説!審査口コミやメリットを紹介
- 楽天プレミアムカードの特典&メリット!切り替え審査は厳しい?
- セゾンプラチナ・アメックスの審査難易度は?マイルや特典も紹介
- クレジットカードキャッシングの金利の計算方法は?安い金利で抑えるコツも!
- dカードの還元率や審査について解説!dカード GOLDのお得な利用法まで
- キャッシングのリボ払いとは?支払いの変更方法や仕組みを解説!
- キャッシングが出来ない時の対処法から返済方法まで!おすすめカードランキングもご紹介
- クレジットカードキャッシングとカードローンはどっちがおすすめ?違いを解説
- LINE Payにクレジットカードは使えない?チャージOKなカードとは
- SPGカードは特典・マイル還元率に注目!全貌を徹底解説
- JCBゴールドカードの審査や特典を解説!ザ・プレミアの招待条件は?
- アメックスプラチナ審査通過の年収は?年会費や特典内容も解説
- コスモザカードオーパスvsコスモザカードハウス!どっちがお得?
- ミライノカードはゴールド・プラチナがお得?特徴や審査を解説
- NTTグループカード解説!ポイントorキャッシュバックお得なのは?
- クラブ・オン/ミレニアムカードセゾンはポイントがお得?徹底解説
- 三井ショッピングパークカードの特典内容やポイントは?徹底解説
- LINE Payクレジットカード解説!LINE Pay登録チャージがお得?
- ガソリン割安【出光カード】おすすめ3選!特徴やポイントを解説
- セブンカード・プラス解説!年会費・ポイント・サービスはお得?
- REXカード徹底解説!ポイント還元率や海外旅行保険の内容は?
- 病院でもクレジットカード払いはできる?使えない?
- クレジットカードの手数料負担は店舗or消費者?仕組みを解説
- ポンパレモールとは?評判やポイントが貯まるクレジットカードを紹介
- キャリア別!携帯料金の支払いにおすすめなクレジットカードを紹介
- 飲み会でポイント大量ゲット?!幹事におすすめのクレジットカード6選
- ホットペッパーでお得なクレジットカードは?ポイントを貯めるコツ
- じゃらんでお得なクレジットカードは?おすすめの決済方法を紹介!
- Pontaポイントが貯まるクレジットカード5選!おすすめ活用方法も紹介